アジア・オセアニアNews blog ~お日様とお月様の光と影~

アジア・オセアニア地域の通信社が配信する記事から『中国の領土紛争問題』を伝え日本の安全保障などのニュースブログ。

速報!国際仲裁裁判所は中国固有の『中華思想』は認めず!ざまぁ~みやがれ!!

2016年07月12日 | 安全保障と南シナ海紛争
速報!国際仲裁裁判所は
 中国固有の『中華思想』は認めず! 
ざまぁ~みやがれ!!


 中国外務省は何かと我が国に対して『歴史を鑑にし…』と度々ステートメントする。
 しかし時代錯誤の『中華思想』に執着しているのは中国政府である事。
中国は多くの隣国との領土紛争を抱えかつまた多くの隣国との国境線が定まっていない。
  こんな国は中国だけである!

  
 そして中国政府が『中華思想』執着し続けることは国際的に無法国家であることを知るべきだ!

南シナ海で中国主張の管轄権認めず 国際仲裁裁判 (NHK NEWSWEB)

2016年07月12日 | 安全保障と南シナ海紛争
南シナ海で中国主張の管轄権認めず 国際仲裁裁判
NHK NEWSWEB 7月12日 18時16分

 南シナ海を巡り、フィリピンが申し立てた国際的な仲裁裁判で、裁判所は、中国が主張する南シナ海のほぼ全域にわたる管轄権について、「歴史的な権原(けんげん)はない」と指摘し、中国の主張は国際法上、認められないという判断を示しました。

 南シナ海の問題を巡り、国際法に基づく判断が示されたのは初めてです。また、仲裁裁判では原則として上訴することはできないため、今回の判断が最終的な結論となります。

中国に仲裁尊重促す G7結束、ASEANとも協力 (時事通信)

2016年07月12日 | 安全保障と南シナ海紛争
中国に仲裁尊重促す G7結束、ASEANとも協力
時事通信 2016/07/12-15:05)

南シナ海問題をめぐってフィリピンが中国を相手に申し立てた国際仲裁裁判の判決が12日に示されるのを受け、日本政府は、当事者に司法判断の受け入れを求める声明を出す方針だ。先進7カ国(G7)で結束するとともにベトナムなど東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国とも協力し、「法の支配」尊重を促す国際的な圧力を強める。

 判決に先立って岸田文雄外相は12日の記者会見で、「法の支配の貫徹に向けて、関係国と協力を進めていく。外交を通じた平和的な解決を促していく」と述べた。
 この問題で政府は、2013年に提訴し、司法決着を目指してきたフィリピンの立場を支持。先の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)でも「仲裁を含む法的手続きによる紛争解決」の必要性を首脳宣言に明記した。

 南シナ海での岩礁埋め立てと軍事拠点化と並行し、中国は東シナ海でも軍艦を日本領海に侵入させるなど、緊張を高めており、日本側には「ここで声を上げなければ、止める機会を逸する」(外務省幹部)との危機感がある。

 一方、中国は自国にとって不利な判決に従わず、ASEANの一部の親中国などに切り崩しを図るとみられる。日本政府は国連海洋法条約で、判決が最終的な拘束力を持つと定めていることを重視。安倍晋三首相が15日から出席するモンゴルでのアジア欧州会議(ASEM)首脳会議などの場を活用し、国際的な連携を強めていく方針だ。

外相「仲裁裁判の判断には拘束力 平和解決を」 (NHK NEWSWEB)

2016年07月12日 | 安全保障と南シナ海紛争
外相「仲裁裁判の判断には拘束力 平和解決を」
NHK NEWSWEB 7月12日 12時43分

南シナ海を巡って、中国がほぼ全域の管轄権を主張しているのに対し、フィリピンが「国際法上、認められない」などとして申し立てた、国際的な仲裁裁判の判断が12日に示されます。

これについて、岸田外務大臣は閣議のあと記者団に対し、「国際法に基づいて紛争の平和的な解決を目指すことは、国際的な法の秩序の維持や発展に資することから、フィリピンによる仲裁裁判の活用を支持している」と述べました。

のうえで、岸田大臣は「仲裁裁判の判断は、紛争当事国の間で拘束力を有するものだと考えている。法の支配の貫徹に向けて関係国と協力していくとともに、外交を通じた平和的な解決をしっかり促していきたい」と述べ、日本として、中国、フィリピン両国に平和的な解決を促していく考えを強調しました。

英次期首相にメイ内相、「EU離脱成功裏に進めたい」 (ロイター)

2016年07月12日 | EU離脱と世界経済
英次期首相にメイ内相、「EU離脱成功裏に進めたい」
ロイター 2016年 07月 12日 04:18 JST
 
[ロンドン 11日 ロイター]

   英国の欧州連合(EU)離脱決定を受け辞任を表明したキャメロン首相の後任にテリーザ・メイ内相(59)が就任することが11日、決まった。英国では故サッチャー氏以来、2人目の女性首相となる。
 
 与党・保守党の党首選からレッドソム・エネルギー担当閣外相が撤退を表明したことを受け、メイ氏はこの日、保守党党首に就任。キャメロン首相は13日にエリザベス女王に辞表を提出し、メイ氏が同日新首相に就任する。

 メイ氏は前月の国民投票ではEU残留を支持。同氏が次期首相に就任することは、国民投票で敗北した陣営が離脱の複雑な手続きの舵を取ることを意味する。

メイ氏はこれまでも投票結果は覆さないと表明。この日の保守党党首就任後も「ブレグジットはブレグジットだ」とし、「離脱を成功裏に進めたい」と述べた。

 メイ氏は英国は交渉戦略を策定するために時間が必要とし、年内は離脱手続きを開始しないとの立場を表明。この日にバーミンガムで行った演説では、国民投票のやり直しはないと表明すると同時に、「首相として英国のEU離脱を確実に進めたい」との立場を示した。
 同演説では経済政策について「一握りの特権階級だけでなく、すべての国民にとり機能する国家」にしたいとの抱負を語ったほか、住宅建設の加速、脱税の取り締まり強化、省エネ社会の推進などを課題として挙げた。

 保守党はこれまで新党首を9月9日までに選出するとしていた。早い時期に新党首が決まったことで市場では安心感が広がり、EU離脱決定を受け31年ぶりの安値をつけていた英ポンドは反発。ポンド/ドルGBP=D4は0.1%高の1.2970ドル近辺で推移している。ただ国民投票前と比べるとまだ約13%低い水準にある。

 ロンドン株式市場のFTSE100種総合株価指数.FTSEは前営業日終値比1.4%高の6682.86でこの日の取引を終えた。

THAADミサイルに対し「相応の対応を取る」と約束、中国 (sputniknews)

2016年07月12日 | 米中紛争と東アジア
THAADミサイルに対し「相応の対応を取る」と約束、中国
sputniknews 2016年07月11日 19:55

中国は、ミサイル防衛システムのTHAADミサイルの韓国領内の配置に関する方針を変えるよう、米国と韓国に呼びかけた。月曜日11日、ルカン中国外交部報道官がブリーフィングで伝えた。

ミサイル防衛システムは北朝鮮のミサイル以外の他の標的を持たないと、最初は述べられていた。しかし、THAADミサイルの展開は中国とロシアの不安をかきたてる。

「我々は方針を変えるよう、米国と韓国に断固として呼びかける。THAADミサイルの配置は地域の戦略的バランスを乱す」とルカン報道官は述べた。また、THAADミサイル配置の際には「中国は相応の対応を取る」と強調した。

中国の意見では、THAADミサイル配置は、依然として「非常に複雑で敏感な」朝鮮半島の状況解決の助けにはならないとも、ルカン報道官は述べた。

先に伝えられたところによると、韓国は、北朝鮮が米国のミサイル防衛システムTHAADを韓国に配備する計画に対して「物理的措置」で脅し続けるならば、「強力な報復」を行うと発表した。

自衛隊輸送機が出発 南スーダンの日本人退避に備え (NHK NEWSWEB)

2016年07月12日 | 中東・アフリカのニュース
自衛隊輸送機が出発 南スーダンの日本人退避に備え
NHK NEWSWEB 7月11日 21時25分

防衛省によりますと、南スーダンの首都ジュバで銃撃戦が相次いでいることを受け、現地の日本人の国外退避に備えるため、政府は11日午後6時半前、自衛隊に部隊の派遣を命令しました。

これを受けて愛知県の航空自衛隊小牧基地では、C130輸送機、3機が午後7時ごろから相次いで離陸し現地に向かいました。
輸送機は、いったん海上自衛隊が海賊対策のための拠点としているアフリカ・ジブチに向かい、待機して、準備を進めるということです。また、ジュバでPKO活動に参加している陸上自衛隊の部隊は、宿営地の外での道路整備などの活動を見合わせていますが、現地の情勢を見な
がら、自衛隊の車両で空港などに陸上輸送するための検討を進めています。

海外の治安情勢の悪化などで自衛隊が日本人を輸送したケースは、今月起きたバングラデシュの人質事件や、平成25年のアルジェリアでの人質事件などこれまでに3回あります。