もう何年、恋い焦がれていたでしょう…
夏限定の「スイカのショートケーキ」
ようやく食べることができました!!

『ルーテシア』さんにて。
ランチを『オステリアバッコ』さんでとり、ふらっとショッピングしたあと、みきちゃんと一緒に立ち寄りました。
販売スペース奥の、イートインスペースでいただきました。
ケーキと一緒にナイフとフォークが置かれました。
「スイカのショートケーキ」432円

ナイフを使ってケーキを食べるのは初めて!
お上品に食べようとしても、使い慣れていないとダメですね(^o^;
みきちゃんは、「マンゴーアイス」

イートイン限定メニューです。
夏らしくて、良さそうでしたよ♪
ドリンクは自家焙煎の「ブレンドコーヒー」450円を。

素敵なティータイムでした(*^^*)

スイカのケーキ、スポンジとクリームの間にサンドされているのは、スイカそのもの!
甘くて瑞々しいスイカでした(≧∇≦)b
その分、クリームは甘さを抑えてあり、スイカを主役として盛り立てている感じ。
ケーキを食べている、というより、スイカを食べている感覚がするのは、その絶妙なバランスが成せる技なのかもしれません。
これは一度食べてみる価値ありです(*^o^*)
期間中、また食べたいなー!
夏限定の「スイカのショートケーキ」
ようやく食べることができました!!

『ルーテシア』さんにて。
ランチを『オステリアバッコ』さんでとり、ふらっとショッピングしたあと、みきちゃんと一緒に立ち寄りました。
販売スペース奥の、イートインスペースでいただきました。
ケーキと一緒にナイフとフォークが置かれました。
「スイカのショートケーキ」432円

ナイフを使ってケーキを食べるのは初めて!
お上品に食べようとしても、使い慣れていないとダメですね(^o^;
みきちゃんは、「マンゴーアイス」

イートイン限定メニューです。
夏らしくて、良さそうでしたよ♪
ドリンクは自家焙煎の「ブレンドコーヒー」450円を。

素敵なティータイムでした(*^^*)

スイカのケーキ、スポンジとクリームの間にサンドされているのは、スイカそのもの!
甘くて瑞々しいスイカでした(≧∇≦)b
その分、クリームは甘さを抑えてあり、スイカを主役として盛り立てている感じ。
ケーキを食べている、というより、スイカを食べている感覚がするのは、その絶妙なバランスが成せる技なのかもしれません。
これは一度食べてみる価値ありです(*^o^*)
期間中、また食べたいなー!
その年によって
終わりも違うので、今年はいつまであることやら・・。
お盆にも、あるといいんだけどな~
スイカのショートケーキを知るきっかけとなったのが、ちゃちゃさんのブログなんだ
ずーっと食べてみたかったけど、タイミングを逃していて
やっと食べることができたよ
もう すごく美味しくて
感動モノでした
お盆まであるといいよね
私もまた食べたいっ