新潟満喫日記♪

新潟在住の かずみ が綴る日々の出来事!のつもりが、ほとんどが食べ歩き日記となっています!

食育花育センターの料理教室~にいがたの和食~

2014年10月31日 | イベント、講座、料理教室
食育花育センター仕様のハロウィン♪

かぼちゃと、おばけと、食育花育センターのキャラクター”まいかちゃん”が魔女の帽子を被っています(≧∇≦*)




先日、友達から声を掛けてもらい、参加した 食育花育センターの料理教室。

食育センターの料理教室は競争率が高く、過去に何度か応募したものの、なかなか当選できず…
一度だけ、食育センターがオープンしたばかりの頃に当選し、参加した以来だったので、今回は貴重な機会をいただき、友達に感謝です☆



この日のテーマは『にいがたの和食』

先生が実践しながら説明してくださって、その後、予め決められた4人1班で実習します。

私と友達、そして恐らく私達の親世代であろう女性お二方とで分担して作りました。


せっかくなので、配膳も正しい位置を教わり、そのように並べてみました。



ご飯は左、汁物は右
主菜は汁物の奥、副菜はご飯の奥
副々菜は主菜と副菜の間


このレッスンのご飯は、亀田郷産はざかけ米。
新米をいただきました!


主菜
「鶏肉と根菜のこっくり煮」



簡単だけど、具材にしっかり味が染みて、おいしかったです(o^^o)


副菜
「深山和え」



なめこ、かきのもと、柿、きゅうり、大根、長芋、と具沢山の酢の物。
柚子は仕上げに、飾りとして。


汁物
「かす汁」



塩引鮭、大根、人参、油揚げ、ねぎ、ごぼう、と こちらも具沢山!
みそ、酒かす、煮干しのだし汁で。


デザート
「ゆず羽二重餅」



白玉粉と砂糖で作るお餅。
柚子のしぼり汁も入っているので、風味もよし!


調味料など、わざわざ買い足さなくても、家にあるもので作れる料理なので、復習してみようと思います。


新米のお土産もいただきました!



レッスンでも使用した、亀田郷産はざかけ米。
普通のお米より粘り気があり、甘く感じました!

『サクラサイダー』で飲み

2014年10月30日 | 美酒、居酒屋、ダイニングバー
お酒を控えていたRちゃんが、この度、お酒解禁になったということで、飲み会をしてきました!

サクラサイダー

以前、二次会で伺った際に、お料理がおいしくて、今度は一次会で来たいな、と思っていたお店です。


お通しと梅酒



レーズンバターでした!
3人前です。


その当時のメニューはこちら。




「前菜3種盛り」




イタリア風オムレツ
パテ・ド・カンパーニュ(お肉のテリーヌ)
もう一種類はチョリソーだったかな?


「小海老とエリンギのアヒージョ」



バゲットに小海老とエリンギをのせたり、アヒージョにバゲットを浸したり。
美味しくいただきました(*^^*)


「仔牛肉のカツレツ・ミラノ風」



これ、なかなか噛み切れなかった…


「ピッツァマルゲリータ」




ビアカクテルも嗜みました!




友達は、ホットワイン




デザートは二つチョイス

「カボチャのブリュレ」と「クラシック・ガトーショコラ」







雰囲気もよく、また行ってみたいお店の一つになりました♪




『サクラサイダー(Sakura Cider)』

住所;新潟市中央区弁天1-2-12
電話;025-248-6550
営業時間;17:00~翌2:00
定休日;火曜

秋の庭

2014年10月29日 | 四季折々の景色
本格的な秋を迎え、庭が賑やかになってきました


「ホトトギス」



「杜鵑」と書くようです。

始め、この名前を聞いて、鳥の方のホトトギスをイメージしましたが、やはりそこに由来があったのだとか。
斑点模様の花びらが、ホトトギス(鳥)のお腹にある模様と似ていることからこの名になったそうです。



「姫林檎」



春には白い花が、秋には赤い実がなります。

既に葉っぱが枯れかけていますが…

可愛らしい姫林檎の実です



「浜菊」



マーガレットのような、可憐な花。



ブルーベリー?!



定かではないですが



秋の花見も なかなかいいものです(^^♪

チョキさんのお家へ

2014年10月27日 | お友達のお家
上越めぐり~

最後に、チョキさんのお宅へおじゃましました!

綺麗なお家ヾ(≧∇≦)
ワンちゃんに癒され、チョキさんとみきちゃんと3人でおしゃべりをし、楽しいひとときを過ごしました♪


『レドゥー』へ行った際に、チョキさんが買ってくださったケーキをごちそうになりました。

「サバラン」



洋酒が生地にしみていて、甘さも程良く、美味しかった~(○´∀`○)



ベーグルのお土産もいただきました。

『こびと窯』のレーズンベーグル



今回、初めて知ったパン屋さんなのですが、むちむちのベーグル、美味しかったです(o^^o)



とっても楽しい上越めぐりでした♪
まだまだ行ってみたいお店もあるし、また上越へ遊びに行きたいな、と思います!

『くろわっさん』のクロワッサン

2014年10月26日 | パン
上越めぐり~

みきちゃんと私でリクエストし、こちらもチョキさんに連れて行ってもらいました。

『くろわっさん』

産直市場など、いろんなお店が入っている複合施設の中にあります。




お店の名前にもなっているクロワッサンは4~5種類ありました。


「クリーム」と「あんこ」






あんこはずっしり重量感があります。
胡麻が良いアクセント。

クリームは少なめの為か、あまり感じず…
バターの風味はたっぷりです。


こちらのお店でも『komachi』のパンチケットを使用し、サービスでいただきました。

「パンオショコラ」




正直、クロワッサンよりパンオショコラの方が私は好みでした。




『パン工房 くろわっさん』

住所;新潟県上越市大字大日字木舟31 だいにちスローライフビレッジ 内
電話;025-530-7305
営業時間;10:00~19:00
定休日;年末年始




『レ・ドゥー』の焼き菓子

2014年10月26日 | スイーツ・甘味・tea
ケーキ屋さんへ行くのは、いくつになってもワクワクします
ましてや、知らないお店なら、なおのこと


上越めぐり~

チョキさんが提案してくれた、
レ・ドゥー』へも、みきちゃんと3人で行ってきました




焼き菓子を2個購入。

「いちじくのタルト」



上越産のいちじくを使用しているそうです。
甘みのあるいちじく。
サクサクのタルトも美味しいです(^ー^)


「マロンパイ」



栗好きな母へ。
大粒の栗がまるごと1個入っていたそうです。


レ・ドゥーはケーキ屋さんなのですが、パンの販売もありました。
パンも今度は食べてみたいなー。




『フランス菓子 レ・ドゥー』

住所;新潟県上越市東雲町2-3-53
電話;025-545-2670
営業時間;10:00~19:00
定休日;月曜(不定休)




『ふぉるもーず』のパン

2014年10月25日 | パン
かわいいビニール袋に、思わず笑顔




上越めぐり~

順序が逆になりましたが、みきちゃんと一緒に上越へ行き、まずチョキさんから連れて行っていただいたお店は、
『ふぉるもーず』というパン屋さんです




チョキさんがお店の方に、店内撮影の許可をとってくださいました
お心遣いに感謝です




いろんな種類のパンが並んでいて、迷いに迷い…

何個か購入して、それぞれ小さくカットし、翌朝、両親と3人で食べました。


「あんぱん」「ホワイトフランスパン」




「くるみレーズン」「抹茶フレンチトースト」




「メロンパン」は、雑誌『komachi』のパン特集に付いていた、パンチケットを提示し、サービスでいただきました




普段、辛口の意見を言う父も、

「全部いい味だ」

と絶賛していました!


私は、メロンパンが一番よかったな~




『ぱん工房ふぉるもーず』

住所;新潟県上越市頸城区青野279-4
電話;025-530-3884
営業時間;8:00~18:00
定休日;月曜(祝日の場合は翌日休業)




『オ ラランティ』の絶品チョコケーキ「セトム」

2014年10月20日 | スイーツ・甘味・tea
上越めぐり~

『とん汁たちばな』さんで昼食をとったあと、チョキさんが候補に挙げてくださったお店へ、みきちゃんと3人で行きました!

『オ ラランティ』さん。




ショーケースには煌びやかなケーキがたくさん並んでいました(*'▽'*)

新潟市まで帰るのに時間かかるし、生ケーキは諦めようかな、とも思ったのですが、どうしても食べたいケーキがあり、購入することに。

「セトム」410円



チョキさんがオススメしていたのと、お店の一押しでもあったため。
そして、このキラキラなケーキを実際に食べてみたかったから☆彡


これが絶品ヾ(≧∇≦)
なめらかなチョコムースに覆われたチョコレートケーキ。
金粉を散らしてあり、見た目も華やか!
甘さは控えめなので、パクパクいけちゃいます( ´艸`)

チョコレートケーキが好きな方は、ぜひ一度、召し上がっていただきたい(o^^o)



パンも販売していたので、買ってみました。

「ブリオッシュ」120円




しっとりしていて、バターの風味がよく、普通においしかったです。


上越へ行った際には、また訪れたいお店となりました♪




『パティスリー オ ラランティ(AU RALENTI)』

住所;上越市中田原153-14
電話;025-526-6239
営業時間;10:00~19:00
定休日;水曜、他不定休あり




『とん汁たちばな』で名物とん汁

2014年10月19日 | 和食
新井の名物、とん汁屋さんのとん汁、どーん!




今は妙高市となった、名店『とん汁たちばな』さんにて。





みきちゃんからのお誘いで、上越までドライブに行ってきました♪

上越に住んでらっしゃる、チョキさんにもお声掛けし、チョキさんのお車で、上越のいろんなお店に案内していただきました!


ケーキ屋さん、パン屋さんを経由し(改めて別記事に記します)、みきちゃんリクエストの、こちらのお店で昼食をとりました。

とん汁たちばなさんは、福山雅治が新潟を訪れた際に、立ち寄ったそうです。
ケンミンショーでも、とん汁ラーメンが食べられるお店として紹介されて、かなり人気なんだとか。

私は正直、とん汁ラーメンには全く興味が湧かず、むしろ、スタンダードな とん汁が食べたかったのでした。

行く前から、「とん汁定食」を食べようと決めていましたが、メニューを見たら、レディースセットなるものがあり、こちらの方がお得そうだったので、注文しました(*´ω`*)


「レディースセットC」 850円



とん汁定食に比べて、ご飯やとん汁の器はひと回りぐらい少なめ。
その代わり、女性が好みそうな、サラダや漬け物、フルーツ、ドリンクが付いています。

これでも結構お腹いっぱいになるので、充分でした!

とん汁は、まろやかで上品なお味に感じました(o^^o)


レディースセットはとん汁ラーメンのセットもあります。
とん汁定食は、小盛、並盛、大盛があるので、家族連れにもいいかも!

人気なのもわかる気がしました。
おいしゅうございました、ごちそうさまでした。




『とん汁たちばな』

住所;新潟県妙高市栗原2-3-10
電話;0255-72-2450
営業時間;10:00~20:00
定休日;月曜(祝日の場合は翌日)




パン教室~ブルーベリーベーグル&ぶどうのチーズケーキ~

2014年10月13日 | パン教室 mama@cafe
先月のお話しですが…
mama@cafeのパン教室へ行ってきました!

まずは試食の、テーブルコーディネートから。



季節感を取り入れた、毎回素敵なコーディネートなんです(*´▽`*)


今回のメニューは「ブルーベリーベーグル」と「ぶどうのチーズケーキ」


ぶどうのチーズケーキ、土台はバターとクラッカーを一緒にフードプロセッサーへ。




生地の中に、半分にカットしたぶどうの実を入れます。




焼き上がり~




ベーグルは作業工程なしで、既に完成した画から。




毎回お待ちかねの試食タイム(≧∇≦*)



とっても素敵なプレートです♪


ブルーベリーベーグル



とじめがほどけないか、心配でしたが、無事にほどけず、焼き上がりました。
ふっくら~!
ブルーベリーの食感も良いですね。


ぶどうのチーズケーキ



ぶどうの実が入ったチーズケーキは初めてでしたが、色合いもよく、美味しくいただきました(≧∇≦)b


今月、教室へ行った方のブログを拝見していると、ぶどうの種類が変わっていました!
なんていうぶどうかわかりませんが、白っぽい種類のぶどう。。。
これも美味しそうでした☆


お持ち帰りの分。






家でも楽しめました!

asako先生、ご一緒してくださった皆さん、どうもありがとうございました。

お土産

2014年10月13日 | 洋食(イタリアン、フレンチetc)
MAMMAへ行ったときに、頂いたお土産

しおさいちゃんからは、新津の『サンカントピュール』さんの焼きドーナツと、福岡のお土産。
下に敷いているクロスも頂きました




ぴよこちゃんからは、ディズニーシーのお土産。




袋も可愛かったので、パチリ




二人とも、どうもありがとうございました

『MAMMA』ディナー 2014年10月

2014年10月12日 | MAMMA会
秋の味覚を『MAMMA』さんでいただいてきました!




ぴよこちゃんから誘ってもらい、しおさいちゃんと三人でのMAMMAディナー♪


「ピオトジーニ産19ヶ月熟成生ハムと県産いちじく」



定番の生ハムと果物。
今の時季は旬のいちじく。

甘みのあるいちじくと塩気のある生ハムは好相性!


「ゴルゴンゾーラチーズとマンゴーのピッツァ」



これは食べる前から、絶対美味しいだろうな、と思ってオーダーしました。
想像通り、いや想像以上に美味しい(≧∇≦*)


「小海老とアオサのリゾット」



やっぱりMAMMAに来たら、リゾットは外せません!!


「パンチェッタと秋焼き茄子のトマトソーススパゲティ」



こちらも旬の秋茄子。
トマトソースに絡めていただきます(*^^*)



デザートは3種類オーダー。




「上質なマスカルポーネを使ったティラミス」




「レモン風味のパンナコッタ ラズベリーのソース」




「自家製バニラジェラートのアッフォガード」




みんなでシェアしていただきました♡
どれももちろん美味しいのですが、私はアッフォガードが一番お気に入り♪



美味しいお料理とおしゃべりと。
とっても楽しい時間でした(*´▽`*)




『イタリア食堂MAMMA(マンマ)』

住所;新潟市中央区東万代町7-16
電話;025-243-5439
営業時間;ランチ  11:30~14:00(L.O) 14:30 CLOSE
     ディナー 17:30~21:15(L.O) 22:00 CLOSE
定休日;毎週月曜、第1・第3火曜 ※月曜祝日の場合は営業、翌火曜が休業

クッキングライフnukunuku~ミネストローネに浮かべた鯖のムニエル、鯖とキノコのサラダ仕立て~

2014年10月06日 | イベント、講座、料理教室
鯖を使ったお洒落なお料理 2品を学んできました




クッキングライフnukunuku』さんにて。

この日のテーマは「魚のさばき方」
一度、きちんと魚のさばき方を学びたい、と思っていたので、私にとって打って付けのレッスン
しかし、<男の料理教室>と銘打ってありまして、女性の参加も受け付けております、と注意書きがあったのですが、なんとなく参加を躊躇していましたが…

前回参加したレッスンのとき、この<男の料理教室>が話題に上り、一緒に参加したSちゃんと、同じレッスンで意気投合した方たちと、その場で申し込んできました☆
Sちゃんと共通のお友達のMちゃんもお誘いして、参加した このレッスン。

参加者9名中、なんと8名が女性で、男性参加者はわずか1名のみ。
完全に<女の料理教室>と化してしまいました

教えて下さった先生は、『ティオペペ』の若手イケメンシェフ!
きっとこれも女性参加者が多かった要因の1つかも!?


今回は実習型のクラス。
1人1尾ずつサバをさばきます🐟



まずは先生の説明とお手本を見て学び、次は実践。

きれいにさばくには、練習あるのみですね。
コツも教えてもらったので、家でも復習してみなければ


3枚におろした鯖はムニエルにし、その後、2品のお料理へと変身


サラダ用の野菜やキノコを焼いたり、




ミネストローネの野菜を炒めて 煮込んだり、




受講した皆さんで分担して作業しました


ミネストローネの野菜は先生が切って、準備されていました。



野菜の大きさは均等に。



実習型のクラスは、盛り付けも自分でするので、センスが問われます
先生からアドバイスしていただき、盛り付けてみました。


「ミネストローネに浮かべた鯖のムニエル」




「鯖とキノコのサラダ仕立て」




どちらも おいしくいただきました
特にミネストローネ
野菜本来の旨味がして、これは家で絶対作ろう、と思いました





レッスンで鯖をさばいたことを釣り人さんに伝えたら、

”今度、鯖を釣ってくるよ”

とのこと。
期待しています♪