新潟満喫日記♪

新潟在住の かずみ が綴る日々の出来事!のつもりが、ほとんどが食べ歩き日記となっています!

『チャクリングカフェ』でティータイム

2010年05月28日 | スイーツ・甘味・tea
『Sanashi Cafe』を出てから新潟へ向かい、ここでまひるちゃんとバイバイしました。

いづちゃん、はちみつちゃん、piyokoちゃん、みきちゃんとで『チャクリングカフェ』へ。


美味しそうなドーナツ達の誘惑がありましたが。。。。。。

さすがにお腹の余裕が無くて、飲み物だけ注文



「チョコミルク」


温かくて甘くてホッとします


ここでの話題で盛り上がったのは、中学時代のジャージの色
何であんな色だったのか、とか、当時なりの着こなしだとか、話は尽きませんでした


夕方になって、

「そろそろ帰ろうか」

と話していた頃にちょうど出来上がって店頭に並んだドーナツ達
その可愛さに惚れて、買っちゃいました



「スリーハート」


3種類の小さなドーナツ達です
私の持ち運び方が悪くて、ちょっとつぶれてしまいましたが


時計回りにチョコ、レモンティー、ラズベリー。
どれも美味しかったのですが、レモンティーが さっぱりしていて一番


キッズスペースもあって、お子さん連れでも入れるのがまた魅力の一つだなぁ、と思いました




『CHAKRING CAFE』 

住所;新潟市中央区紫竹山1-7-20 紫竹山レジデンス1F
電話;025-245-0919
営業時間;10:00~19:00 ※ドーナツがなくなり次第閉店
定休日;水曜

『Sanasi Cafe』でジェラード

2010年05月27日 | スイーツ・甘味・tea
『Orga』ランチの後には、『Sanasi Cafe』へと向かいました


お店の周りは大自然が広がっています


店内に入り、まず視界に飛び込んできたのが、彩りの綺麗なジェラードのショーケース
お野菜を使ったジェラードが目立ちました。

ケーキや焼き菓子もあったのですが、最初のインパクトってやっぱり強い

ジェラードの「トマトレモン&アスパラガス」のダブルを注文


トマトレモンは、トマトの甘さとレモンの酸味の両方がちゃんと感じられる味でした。
アスパラガスは、細かく刻んだ実も入っていて、食感も楽しむことができました。

また食べたいなぁ
けど、自力で辿り着けるか、それだけが心配


ここでも またいろいろおしゃべりして、楽しい時間を過ごしました


その間、次々とお客様が来店され、人気店であることが伺えました

そして一路、新潟へと向かったのでした




『Sanasi Cafe』

住所;新潟県新発田市館中3000-5
電話;0254-29-3411
営業時間;10:00~20:00
定休日;火曜日

『Orga』でランチ

2010年05月26日 | 洋食(イタリアン、フレンチetc)
いろんな方々のブログで幾度となく見たこの風景。
ようやく実物を目にすることができました




というわけで…
piyokoちゃん、いづちゃん、はちみつちゃんみきちゃんまひるちゃんとで『Orga』ランチを楽しんできました


ランチは予約の関係上、パスタランチを選択。
他にもお肉やお魚のランチもありました。


まずは前菜。
シイタケの入ったサラダってなんだか珍しくって、パクパク食べてしまいました



付け合せのパン


そしてパスタ
2種類あったのですが、丁度いい具合に3人ずつで分かれました。

「あさりとバジルとチーズのトマトクリームパスタ」

まひるちゃん、piyokoちゃん、私の3名がチョイス



トマトクリームがまろやかで美味しかったぁ

ただ、あさりの殻を取るのに しばし格闘

「やけに静かだと思った」

なんてお声がけがあったほど、夢中になってました



デザートは6~7種類あった中、いちごを使ったデザート2種を3名ずつでチョイス。

「いちごのパリブレスト」は まひるちゃん、はちみつちゃん、私



パイがサックリしていて、クリームも美味しかったんだけど、またもや食べるのに格闘
結局、上のパイ生地と下のパイ生地を別々に食べました



「いちごのタルト」はみきちゃん、いづちゃん、piyokoちゃん



味見させてもらいましたが、いちごが濃厚で、こちらも美味しかったです



女子6名が集まると、いろんなお話しが飛び出して、幸せなお話しやら、ブログに関するお話しやら、ワイワイと楽しい時間を過ごせました

ですが、これだけでは終わりません!!
また次のお店へと移動するのでした



『Orga』

住所;新潟県新発田市豊町4-8-31
電話;0254-26-6778
営業時間;11:30~14:30(LO) 17:30~21:30(LO)
定休日;毎週水曜、第3木曜

『かんこ鳥』で焼き鳥

2010年05月22日 | 美酒、居酒屋、ダイニングバー
はっちんさんからお誘いをいただき、かりんさんと3人で焼き鳥のお店『かんこ鳥』へ行って来ました

お店の名前とは正反対の満席状態
元々、三条にあったお店が新潟へ移転したようです。


まずはお通しの「サラダ」
胡麻油とガーリックの風味がきいています。



「ねぎま」



「梅じそ」



「上れば」
柔らかくて、レバーの臭みもそんなに感じられず、食べやすかったです♪



「レバーペースト」
“かんこ鳥特製メニュー”と銘打っているだけあって、とても美味
パンやセロリにつけて食べます。
パンがなくなった頃を見計らって、また新たに焼いたパンを持ってきてくれる店員さんの心遣いはさすがです



「中おち」



「ぜんまいのおひたし」



「トマトのあれ」
プチトマトにお肉を巻き、上にクリームチーズをのせたもの
熱々でとてもジューシー。



「せせり」
鶏の首の剥き身だそうです。



「こころ」
いわゆる“ハツ”です。心臓部分。ちなみにハツはドイツ語だそうです(店員さん談)



「ももみ」



そしてお口直しにデザートの「杏仁豆腐」






かりんさんの旅行土産をいただきました
岐阜と富山のお土産。

どうもありがとうございます



この日は「津川の狐の嫁入り」の嫁入り行列に参加されたお二人から、いろいろお話しを伺うことから始まり、津川地域のお話しがどんどん膨らんで、最終的には新潟県の将来にまで話が及んで、熱く語り合いました
県外出身のお二人の意見に、驚いたり、なるほどなぁと思ったり
ずっと新潟から出たことのない私にとっては、お二人のお話しは新鮮でとても楽しいものでした

はっちんさん、かりんさん、どうもありがとうございました





『かんこ鳥』

住所;新潟県新潟市中央区東堀前通8-1370 高頭ビル 1F
電話;025-228-0123
営業時間;17:00~23:00(L.O)
定休日;日曜日(祝日の場合は翌日)

箱根、小田原、鎌倉旅行

2010年05月20日 | 旅行
週末に、某旅行会社のバスツアーで、箱根温泉・小田原・鎌倉への旅行に友達4人で参加してきました

1日目、バスは新潟→神奈川へと ひたすら走り、目的地の箱根園に到着
駒ヶ岳ロープウェーに乗り、山頂へ
芦ノ湖が一望できるロケーションだったのですが、結構寒くて、滞在時間10分くらいですぐに下山しました

箱根園は水族館やショッピングモールなどが入っている複合施設だったのですが、時間が無くてあまりゆっくりできなかったのが残念。
いつかゆっくり訪れたい場所でした


そこから、本日宿泊する旅館へ
箱根湯本温泉『ホテルおかだ』さん。

ホテル内の温泉はもちろんのことながら、歩いて5分ほどの距離に日帰り温泉施設があり、こちらへも入浴可能、ということで、たっぷり温泉を堪能してきました


お楽しみの夕食







日本酒とウーロン茶がついていたのですが、さらにビールを注文し、呑んだくれていた私達
部屋へ戻ってからは二次会、ということで、持ち込んだ缶チューハイで夜中遅くまで宴会を楽しみました。




2日目、ホテルを出発し、まずは小田原城へ。



戦国時代の大名、北条氏の5代にわたる居城とされていたようです。
天守閣に登り、資料や展示物を見てきました。


その後、鎌倉へと移動

鶴岡八幡宮で参拝。
「八」の字が平和の象徴「ハト」を象っているようです



そして、一種の観光スポットとなっていた、鶴岡八幡宮の大銀杏の木!!
樹齢千年、高さ約30m、幹の周りの長さは約7mの大銀杏ですが、今年3月の強風で折れてしまい、ニュースにもなった木です。
この木の周りは かなりの人だかりで、記念撮影スポットになっていました




その後、若宮大路~小町通りを散策

快晴で暑いくらいの日だったので、冷たい食べ物に目がいってしまいました

「あじさい」という名のソフトクリームは紫芋と抹茶



抹茶の味の方が勝っていて、紫芋のお味があまり感じられなかったのが ちょっと残念。


お昼ご飯を食べた後は、長谷の高徳院にある鎌倉の大仏様を見に行きました。



20円支払えば、中を見学することができます。



ところどころに修復の跡が見られます。
こうして後世に残していくんだなー、と歴史を感じてみたり


その後、帰路新潟へと向かいました
途中、湘南の海や東京タワー、そして建設中の東京スカイツリーも車窓から眺めてきました

ツアーだと時間が限られていて、なかなかゆっくり見れなかったりしましたが、でも、他のお客様との交流だったり、おもしろいバスガイドさんに出会えたり、と楽しいこともたくさんありました
私達の親世代のご婦人方もいらっしゃったのですが、

「娘のようだわ」

と何かと気に掛けてくださったり、ロマンスグレーの素敵なご夫婦がいらっしゃったり。

「またどこかでお会いしたいですね」

という挨拶とともにお別れしてきました。
一期一会の素敵な旅となりました

『ラ・マリーナ』でディナー

2010年05月18日 | 洋食(イタリアン、フレンチetc)
ちゃちゃさん、三田さんとの巡りのラストは『ラ・マリーナ』でのディナーです

食べたものをドドーンとご紹介


「桜エビとチェリートマトのピッツァ」


「ポテトとペコリーノのラビオリ バジリコのソース」


「トリッパのトマト煮 グラタン仕立て」


「豊栄トマトとモッツァレラ バジリコのスパゲッティ」


「イタリアハムとマッシュルームのピッツァ」



そしてラストに「カプチーノ」と「デザート3種盛り」



こちらのお料理はどれを選んでも間違いなく美味しい


ここでもまた、ちゃちゃさんのアルバムを見せてもらったり、いろんなお話をしたりで、あっという間に時間が過ぎていきました




『ラ・マリーナ』

住所;新潟市東区はなみずき1-16-35
電話;025-275-7077
営業時間;ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)、ディナー 17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日;火曜、月1回月曜





東区パン屋巡り

2010年05月17日 | パン
中央区スイーツ巡りの後は、東区まで移動し、人気パン屋さんをハシゴ



1軒目は『ルクール』



ホントはね、ここのベーグルが大好きで食べたかったのだけど、夕ご飯も控えていたのでグッと我慢

ベーグルはやっぱり焼き立てをかぶりつきたいから、またの機会にして、今回はこちらを購入。



「プチレザン」 \160


レーズンが何種類か入っていて、かみごたえのある美味しいパンでした




2軒目は『カワムラ』




「とろけるチーズとはちみつ」 \126


これね、すっごく美味しい
チーズのとろけ具合と はちみつの甘さの加減が丁度よくって、かなり私好み
「とろけるチーズとはちみつのベーグル」もあったので、今度はこれも食べてみたいな


さてさて、巡りはこれでおしまい。

この後、お待ちかねのディナーへと向かいます




【お店情報】

『Boulanger le coeur(ブーランジェルクール)』

住所;新潟市東区空港西1-4-21
電話;025-271-7085
営業時間;8:00~20:00
定休日;水曜・第3木曜(変更あり)


『Boulangerie Kawamura(ブーランジェリー カワムラ)』

住所;新潟市東区浜谷町2-3-64 レンド浜谷 1F
電話;025-270-2383
営業時間;[月・水~金]9:00~19:00、[土・日・祝]8:00~19:00
定休日;火曜

中央区 スイーツ巡り

2010年05月14日 | スイーツ・甘味・tea
佐州国でのランチの後、

「ジェラードが食べたいね

ということで、『ランプリール』へ移動しました




期間限定で販売しているジェラードの「越後姫」と「塩キャラメル」を購入し、お店の外のベンチに座って食べました。



「越後姫」は甘くて ほんのり苺を感じさせるお味
「塩キャラメル」は笹川流れの塩を使用しているようです


そして、土日限定で販売しているパンが並んでいたので思わず「クロワッサン」(\150)を購入



翌朝、食べたのですが、中身がムギュっとしていて、美味しかったです!!




お次は『ネラのおやつ』へと移動

「ネラ」とはオランダ原産の鶏で、世界一美味しい卵を産むと定評があるそうです
その「ネラ」の卵を使用したおやつが並んでいます

  


デッキー401のすぐ裏で、1階が『ネラのおやつ』、2階が『豚牛』となっています。
「マドレーヌ」(\136)と「ネラクッキー」(\84)を購入



マドレーヌもネラクッキーも、甘味があって優しい味でした




それから、県立図書館の中にあるカフェ『ミチココ』へと移動しました

図書館の中のお店だけあって、本を片手に一人でのんびり過ごしている方もいらっしゃいました。



「チョコレートセット」(\500)をオーダー。

チョコレート2種と飲み物(300円以内)のセット。
飲み物は300円以上でも差額を支払えば注文できます

チョコは“パッションフルーツキャラメル”と“レモンのダークチョコ”、飲み物は“ホットジンジャーレモンティー”にしました。




ホットジンジャーティーには生姜の薄切りが入っていました。


シロップが入っているからか、甘いのです


ここでは、ちゃちゃさんのフォルムカードや風景印のコレクションを見せていただいたり、似夜さんや三田さんのお仕事のお話しを伺ったり、と楽しい時間を過ごしました



その後、似夜さんとお別れし、ちゃちゃさん、三田さんとパン屋巡りへと向かうのでした。
それはまた別記事で…





【お店情報】

『パティスリー ランプリール(patisserie remplir)』

住所;新潟市中央区出来島2-4-5
電話;025-282-1533
営業時間;10:00~19:00
定休日;火曜


『ネラのおやつ』

住所;新潟市中央区上近江4-13-19
電話;025-250-1126
営業時間;9:00~19:00
定休日;無休


『ライブラリー&チョコレート MICICOCO(ミチココ)』

住所;新潟市中央区女池南3-1-2 新潟県立図書館 1F
電話;025-384-0746
営業時間;[火~金] 9:30~16:30(L.O) 17:00閉店、[土・日・祝] 9:30~16:00(L.O) 16:30閉店
定休日;月曜(祝日の場合はその翌日)、他 新潟県立図書館に準ずる

『ふるまい料理 佐州国』でランチ

2010年05月12日 | 和食
日曜日は、新潟に帰省中のちゃちゃさんからお誘いいただき、似夜さん、そして初めましての三田さんと一緒に楽しい1日を過ごしてきました

まずはランチのお話し

鳥屋野潟沿いにある『ふるまい料理 佐州国』へ行ってきました。
門構えが立派なお店です。



とても広い店内で、半個室のような席に通されました。

お刺身やお肉に心惹かれながらも、「今週のお昼ごはん(¥1300)」を注文。



ご飯、お味噌汁、漬物、鰹の漬けと季節野菜、冷奴、麩とぜんまいの煮物。

その中で注目なのはお豆腐
岩塩がお豆腐の上にかかっています。
これがまた美味しいのです
お醤油をかけて食べるより相性がいいかも♪
新たな発見でした


メインの鰹と、季節のお野菜。
「アイスプラント」又は「バラフ」という名前の野菜が入っていました。
プチプチした食感で、バラフそのものに塩味がついている、新種の野菜でした






デザートのチョコムースとアイスコーヒー付き。


ムースはチョコが濃厚で甘くて美味しい



巡りはまだまだ続くのですが、皆さんからお土産をいただいたので、先にUPします



ちゃちゃさんからはディズニー土産、似夜さんからは小嶋屋の蕎麦、三田さんからはバームクーヘンをいただきました
どうもありがとうございました



『ふるまい料理 佐州国』

住所;新潟市中央区神道寺南2-3-23
電話;0800-800-8687
営業時間;昼食 11:30~14:30(L.O.14:00) 夕食 17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日;月曜


第1回 梅酒会 in 『梅酒屋』

2010年05月11日 | 梅酒会
以前、ブログで募集させていただいた、みきちゃんとの共同主催の「梅酒会」、土曜日の夜に開催してきました



駅南の『梅酒屋』に集まったのは、みきちゃんりっつさんまちゃさんmieちゃん、私の5名。

梅酒屋さんは梅酒の種類が160種類ほどあるとか
なにせメニューが分厚いんです
迷いに迷ってオーダー。




まずは、1杯目!
飲んでみたかった「景虎梅酒」を注文
すっきりとした旨さ、という感じ
日本酒ベースだけあって、一気に酔いが回ります

みんな違う種類を選んで、ちょっとずつ回し飲み




まだまだいきます、2杯目!!
店員さんに、甘い梅酒でオススメを伺って頼んだのが「甘栗梅酒」
かなり甘過ぎて、お酒というよりデザートのような感じ




しつこいようですが、3杯目!!!
「おばあちゃんの梅酒」をオーダー。
自家製梅酒のような素朴な感じが気に入ってしまいました




これで最後、4杯目!!!!
ラストは「緑茶梅酒濁濁」
飲み口はさっぱりしているんだけど、梅の実がゴロゴロ入っていて、飲み応えがありました




ちょっとずつの味見で、合計20種類を堪能
毎回、どれが好きか人気投票をしました
ダントツ人気のものもあれば、好みが分かれたり。
梅酒好きならではの楽しみ方ができて、すごく幸せ


もちろん、飲むだけじゃなく、きちんと食べましたよ


「シーザーサラダ」




「軟骨の唐揚げ」と「エビサラダ」




「まかない飯」



他にフライドポテトも食べたのだけど、食べるのに夢中で、画像を撮り忘れてました


今回は私以外、全員既婚者で、同居の話や、お姑さん、お舅さんとの付き合い方など、将来の参考になる話がたくさん聞けました


皆さんから素敵なお土産をいただきました
ありがとうございます



皆さん、ご参加ありがとうございました

とても楽しかった梅酒会♪
今回、都合がつかずに参加できなかった方もいらっしゃいましたので、またいずれ、第2弾を計画したいなぁ、と思います
また面識のある方に限らせていただきますが、興味をお持ちの方はご連絡ください。



『梅酒屋』

住所;新潟市中央区米山2-9-4
電話;090-3241-0721
営業時間;19時~深3時(深1時以降の入店は要予約、直前でも可)
定休日;不定休

パン教室~抹茶メロンパン&オレンジのババロア~

2010年05月10日 | パン教室 mama@cafe
やってもぅたー
朝からパニクっていた土曜日。

この日はasakoさんのパン教室へ参加したのですが、自力で行くのは今回初めて
道はなんとなく覚えていたので、「多分大丈夫だろう」と楽観的に考えていたのが運の尽き
見事に迷ってしまいました・・・。

連絡しようにも、asakoさんの電話番号を知らないことに気づき、メールをしてasakoさんから連絡をもらい、何とか辿り着くことができました

asakoさんと連絡がとれる前にも、いろんな方々に朝っぱらからご迷惑をお掛けしてしまいました。
本当にすみませんでした。
いい歳して、人に迷惑をかける行動は慎もう、と深く反省。



そんな中で始まった今回のパン教室は「抹茶メロンパンとオレンジのババロア」

初めましての あやこさん、なおみさん、りょうこさんと一緒に作業開始


一次発酵後の生地が、とてもきれいで思わず一枚パチリ




抹茶のクッキー生地は、パンにただ乗せるだけでOK



パンに包むのかなーと思っていたので意外な驚きでした





焼き上がりのメロンパンはサクサクふっくらで、美味しい

オレンジのババロアも、さっぱりとして、夏のデザートに良さそう

今度作ってみよう


レッスンの合間でのお話で、りょうこさんが同じ区に在住されていることがわかり、帰りは りょうこさんに先導してもらい、無事に帰ることができました。
りょうこさん、どうもありがとうございました m(_ _)m



お土産もたっくさん
またまた当日と翌日の朝には好評完売となりました


今回ご一緒だった皆さんは、気さくで素敵な方ばかりで、とても楽しくレッスンをすることができました
皆さん、美味しいもの情報をいろいろお持ちで、気になるお店も多々。

asakoさん、皆さん、どうもありがとうございました
また教室でご一緒できるといいな

『なじらてい』でなじらて会

2010年05月02日 | 美酒、居酒屋、ダイニングバー
長岡でのもう一つのお楽しみ
それは『なじらてい』での「なじらて会」です

あるさん、りっつさんからお誘いをいただき、いずみちゃん、かおりんさん、猫村さん、まちゃさんまひるちゃんyouさんとで楽しい宴会の始まり始まり


  


通されたのは、なんと特別室です
マンションの一室のようなお部屋にテンション上がりまくりです
友達の家で飲んでるかのような雰囲気なのです

2時間飲み放題付きのコースだったのですが、お料理も豪華


カルパッチョ         韓国風春雨
   







お饅頭の皮で作ったグラタン    油揚げのピザトースト

   

パングラタンかと思いきや、お饅頭の皮で作った、とのこと
ふっくらとして美味しかったです


串カツ


海苔サラダ


パスタ


フルーツヨーグルト 巨峰サワーと共に・・・




まったりした空間で、ブログやらお仕事やら、いろんなお話しができて、とても楽しい時間を過ごせました



いずみちゃんとまちゃさんからお土産をいただきました


ありがとうございます

ご一緒してくださった皆さん、どうもありがとうございました

江口だんご内『雪甘月』

2010年05月01日 | スイーツ・甘味・tea
長岡巡りで私が一番行きたかったところ
それは、『江口だんご』さんです


風が強かったことを物語っている入り口の暖簾。

古民家を再生しているお店のようで、所々に趣を感じます。


甘味喫茶と洋菓子カフェが併設されていて、今回は洋菓子喫茶の方の『雪甘月』さんでティータイム




「村上紅茶」¥400
「村上番茶ロール」¥420
なにげに村上づくしです



ロールケーキは結構大きかったので、あるさんと二人で一つにしようか悩んだのですが、一人一つずつ注文しました

フワフワと軽い食感のロールケーキで、ペロリと食べれてしまいました
一人一つで正解でした


その後、売店をウロウロ ウロウロ



こちらを購入♪

「雪国の夜語り」¥136
「福山」¥126



「雪国の夜語り」はうるち米を使った粉菓子です。
ホロッと溶けるところが雪のようなのかも

「福山」はカステラ生地に黄身あんが入ったもの。洋風と和風の具合がとてもいい感じの美味しいお菓子でした




『江口だんご本店』

住所;長岡市宮本東方町52ー1
電話;0258ー47ー4105
営業時間;9:00~18:30
定休日;元旦のみ



江口だんこ内『雪甘月』
電話;0258ー47ー4122
営業時間;10:00~17:00
定休日;元旦のみ

長岡パン屋巡り

2010年05月01日 | パン
農園ビギンさんを後にして、次は長岡へ向かいます


あるさんに、長岡の美味しいパン屋さんへ連れていってもらいました


1軒目は『ラ・ボントーン』


広い店内には多くのお客様がパンを選んでいます。


「丸でチーズ」¥137
「自家炊きクリームパン」¥126


「丸でチーズ」は、またまたkomachi掲載商品です
翌朝、トースターで温めて食べたのですが、ほんのりチーズ味で粉本来の旨みが感じられました。

「自家炊きクリームパン」はクリームが甘すぎず、とても美味しい




2軒目は『ブルックリン』



夕方だったので、かなり種類も少なくなっていました。

「メープルドーナツ」¥70


昔ながらの素朴なドーナツでした




【お店情報】

『ラ・ボントーン』

住所;長岡市今朝白3-4-4
電話;0258-32-0222
営業時間;6:00~19:00
定休日;火曜日


『小麦工房 ブルックリン』

住所;長岡市古正寺町3丁目25番地
電話; 0258-28-2801
営業時間;7:00~19:00
定休日;水曜日