新潟満喫日記♪

新潟在住の かずみ が綴る日々の出来事!のつもりが、ほとんどが食べ歩き日記となっています!

パン教室~プレッツェルベーグル&プラリネ~

2017年03月19日 | パン教室 mama@cafe
春らしいテーブルコーディネートに、
美味しそうなベーグルとプラリネ。



パン教室『mama@cafe』へ行って来ました!

今回のメニューは「プレッツェルベーグル」と「プラリネ」

プレッツェルベーグルは、不器用な私にとって、成形が少し難しい(◎-◎;)

asako先生のお手本をよーく見て勉強します。

生地を伸ばして、少し置いておき、




更に長く伸ばし、真ん中を太く、両端を細くします。




そして、両端をくるくる巻いていきます。




先生の完成形はこちら↓




そして、私の成形はこちら↓



ぶ…不格好(´д`)


焼き上がりはこちらです。




プレッツェルベーグルは2種類のフレーバーで。
岩塩をふりかけたものと、シナモンシュガーをまぶしたもの◎


プラリネは、新潟県人なら馴染み深い、上にアーモンドがのっていて、真ん中にあんずジャムがサンドされていて、周りをチョコレートでコーティングティングされている、あのプラリネです!
これ大好きなので、メニューか発表されたときから楽しみにしていました((o(^-^)o))


アーモンドをローストして、ケーキの上にのせます。




オーブンで焼くと、アーモンドがこんかり美味しそうな色になります。




湯煎したチョコレートをぬっていきます。





お待ちかねの試食タイム♪




asako先生は、毎回 季節に合ったステキなテーブルコーディネートでおもてなししてくださいます♡


プレッツェルベーグル



外側カリカリ、内側モチモチのベーグル。
岩塩とシナモンシュガー、それぞれの味の違いが楽しめました(*^o^*)


プラリネ



asako先生のレシピは、あんずジャムに加えて、バタークリームも一緒にサンドします。
バタークリームも、もちろん手作りです。

美味しいっっっ(≧∇≦)b

あんずジャムだけでも美味しいのに、バタークリームも!!

家でプラリネが作れるなんて、嬉しい驚きでした((((*゜▽゜*))))


この日のレッスンは偶然、しおさいちゃんと一緒でした(*^-^*)
教室に入る前に、ガラス窓から、しおさいちゃんが手を振ってくれていたのには嬉しかったな~♡

初めましてのお二人も楽しい方々で、おかげで楽しいレッスンになりました♬

パン教室~トルティーヤ&オレンジのゼリー

2016年07月28日 | パン教室 mama@cafe
3ヶ月に1度のお楽しみ((o(^-^)o))



お洒落で素敵なパン教室『mama@cafe』
日曜日に行って来ました!


今回のレッスン内容は「トルティーヤ」と「オレンジのゼリー」


トルティーヤは1人4枚焼くため、ホットプレートとフライパン、両方を使ったのですが…

ホットプレートで焼いたのと




フライパンで焼いたの



なぜか、フライパンで焼いたのは、ピタパンのように膨らみました。

asak先生が仰るには、火力の問題のよう。
こういった発見があるのもおもしろいのです。


オレンジゼリーは、作成過程の写真がこれだけしか撮ってなかった(^^;)

ゼリーの最上部分。
これをクラッシュして、のせます!




試食タイム♪




トルティーヤと、レタス、トマト、アボカドとクリームチーズを混ぜたもの、えび、肉味噌。




具材を全部のせ!




ラップサンドします!



贅沢でおいしいラップサンドの出来上がり!!

肉味噌は、ひき肉に自家製焼き肉のタレをからめて作っています。
自家製焼き肉のタレがめちゃくちゃ旨いっ(○´∀`○)
市販の焼き肉のタレが食べれなくなりそうです。

早速、家でも作ろうと、帰りに材料を揃えたほど!


グラスのハート♡
元々は色がついていないのですが、お水を注ぐと徐々にピンク色に変わるんです(〃'▽'〃)



もぅーーー可愛すぎる(≧▽≦)


オレンジゼリー

上からの景色も良いけど、




横からの景色もまた良いんです!



3層になったゼリー。
難しそうだけど、実は簡単に出来るんです!


素敵なキャンドルホルダーの中にもオレンジを発見🍊




お持ち帰り用のオレンジゼリーも、

上からと




横からで。



綺麗な3層になっています☆



asako先生と、一緒に参加した みきちゃん、そして、以前にもお会いしたことのあるお二人とで、とっても楽しくて美味しいレッスンでした♬

パン教室~モンキーブレッド&いちごとチョコのカップケーキ~

2016年01月11日 | パン教室 mama@cafe
3種類のお砂糖。
きび砂糖、ココナッツシュガー、グラニュー糖。



どれを使うかで、出来上がりのパンの色みが全然違ってきます。


パン教室 mama@cafe でのレッスン♪
昨日、みきちゃんと一緒に参加してきました!

今回のパンメニューは「モンキーブレッド」
ちぎりパンです。
何でも、猿がちぎって食べる姿に似ていることに由来するのだとか。


パンを丸める工程では、大きさは均一よりも、大小あった方が表情が出る、ということで、大きいのあり、小さいのあり、たくさん丸めます○




丸めた生地は、冒頭の砂糖、どれか一種類をからめて、リング型に詰めていきます。
詰め方もきっちりでなくてOKだそう。

私は、ココナッツシュガーにしてみました。



ポンポン詰め込んだ、こーんな状態でも…





焼き上がると、こんな表情の形のモンキーブレッドが完成します!
これはお持ち帰り用。

試食用のモンキーブレッドはグラニュー糖で。



同じパンですが、色みの違いがあって、おもしろい(^ー^)

この、生地を丸めたり、詰め込んだりする工程中、“性格が出るねー”という会話から血液型の話しになり、盛り上がりました!



サイドメニューは「いちごとチョコのカップケーキ」

工程中の写真はありませんが、チョコのカップケーキの中にいちごが入っています。
ケーキの上、生クリームの下にもいちごがのっています。

仕上げに、asako先生が作ったアイシングのお花を飾ります。

*色とりどりのお花たち*



どれも可愛くて、選ぶのも迷ってしまう( ´艸`)

一つは試食用。
三つはお持ち帰り用。



か・かわいい~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

あまりにも かわいくて、一列に並べても撮影♡♡♡♡




一通り撮影した後は、お待ちかねの試食タイム!

今回もまた、ステキなテーブルコーディネートでした(*´▽`*)




「モンキーブレッド」と「いちごとチョコのカップケーキ」




グラニュー糖をからめたモンキーブレッド。



程好い甘さで美味しかったです(o^^o)


いちごとチョコのカップケーキは、一番良い出来のものを試食用にしました(^O^)v




カップケーキにズームアップ!



プレートのデコレーションはasako先生がしてくださいました☆

あ~可愛いヾ(≧∇≦)
チョコ生地と生クリームの甘味といちごの酸味が合わさって、美味しいー!!
アイシングのお花も、可愛くて、なおかつ美味しかったです(○´∀`○)


1月の早い時期のレッスンは、タイミングが合えば、asako先生作の黒豆もいただけます●



ふっくらやわらかな黒豆。
美味しゅうございました(●´∀`●)
今年の年末は、黒豆を煮てみようかな。


美味しくて、楽しいレッスンでした♬
asako先生、みきちゃん、ご一緒だったNさん、Sさん、どうもありがとうございました!!



新潟市内、とうとう雪が降りました。
一面の銀世界に歓声を上げてしまいましたが、明日の出勤、混みそうだな-。。。

パン教室~きのこまん&きのこのとろみスープ&チョコパイ~

2015年01月29日 | パン教室 mama@cafe
パン教室 mama@cafe での、幸せな試食タイム♪




先日、パン教室へと行ってきました!
今回のメニューは「きのこまん」「きのこのとろみスープ」「チョコパイ」

きのこ尽くし!
楽しみにしていました(*'▽'*)


きのこまんの具材作り。
炒める、となると、常にフライ返しを動かしていましたが、しばらく放っておくと、色がついていいのだそう!
勉強になりますφ(..)メモメモ




生地に具を包みます。



ひだを作るように寄せていき…


口をきゅっと閉じたら、成形の出来上がり!





可愛いうさぎの手拭いが敷かれた頃には、試食が完成しました。




毎回ステキなテーブルコーディネート☆




なかなかお目見えしたことのない、というかお初に食べる、きのこまん。



生地は ふかふか~
具はきのこなので、肉まんに比べると、胃にやさしい!
2個ペロリと食べてしまいました(○´∀`○)



きのこのとろみスープは、鶏がらスープ、しょうゆ、塩こしょうで味つけされていて、すごく好みの味!



お手軽に出来るし、ご飯にも合いそうなので、晩ご飯に作ってみよう、と思います!


チョコパイ。



これも家で作ってみようと思ったメニュー。
来るバレンタインにも活用しようかしら( ´艸`)



この日のレッスンは、事前にゆーこさんも一緒、と知り、新潟からゆーこさんの車に乗せてもらい、参加しました!

asako先生とゆーこさん、初めましてのお二人と、ラーメン談義に花が咲いた、楽しいレッスンとなりました!

asako先生、ゆーこさん、ご一緒だったお二方、どうもありがとうございました(≧▽≦)


パン教室~チョコブレッド&ブッシュ・ド・ノエル

2014年11月21日 | パン教室 mama@cafe
一足早いクリスマス

「ブッシュ・ド・ノエル」



実はこれ、パン教室のサイドメニューなんです◎


先日、mama@cafe の午後クラス(13:30~16:30)に参加してきました!

11月、12月のメニューは「チョコブレッド」と「ブッシュ・ド・ノエル」

一度作ってみたいと思っていた、ブッシュ・ド・ノエル
サイドメニューなのですが、私にとっては こちらがメインの気分で参加しました( ´艸`)


ロールケーキを巻くコツは、素早く!
asako先生のデモンストレーションで巻き方を学びます



今回は作業が多く、バタバタしていて、工程の写真はありません


お待ちかねの試食タイム

いつも素敵なテーブルコーディネートです(*^^*)




日が短くなり、午後4時ともなると薄暗くなるので、キャンドルの灯りがなお一層きれいにゆらめきます☆





「チョコブレッド」



チョコシートから手作りし、パン生地に包み込んで作ります。

手作りのチョコシートなので、甘過ぎず、美味しい



「ブッシュ・ド・ノエル」



ロールケーキの中に塗ったバタークリームと、外側に塗ったチョコクリーム。
2種類のクリームを堪能でき、とても贅沢なロールケーキでした



お持ち帰り用のチョコブレッド。




たっぷりお土産ができました




こちらは、お持ち帰りのブッシュ・ド・ノエル。

クリームの量が多すぎですね(^-^;)
欲張って、たっぷり塗ってしまいました…





今回は、以前のレッスンでもご一緒だった方と偶然お会いできたり、お話しをしてみたら、友達の友達だったり。

楽しくレッスンしてきました

パン教室~ブルーベリーベーグル&ぶどうのチーズケーキ~

2014年10月13日 | パン教室 mama@cafe
先月のお話しですが…
mama@cafeのパン教室へ行ってきました!

まずは試食の、テーブルコーディネートから。



季節感を取り入れた、毎回素敵なコーディネートなんです(*´▽`*)


今回のメニューは「ブルーベリーベーグル」と「ぶどうのチーズケーキ」


ぶどうのチーズケーキ、土台はバターとクラッカーを一緒にフードプロセッサーへ。




生地の中に、半分にカットしたぶどうの実を入れます。




焼き上がり~




ベーグルは作業工程なしで、既に完成した画から。




毎回お待ちかねの試食タイム(≧∇≦*)



とっても素敵なプレートです♪


ブルーベリーベーグル



とじめがほどけないか、心配でしたが、無事にほどけず、焼き上がりました。
ふっくら~!
ブルーベリーの食感も良いですね。


ぶどうのチーズケーキ



ぶどうの実が入ったチーズケーキは初めてでしたが、色合いもよく、美味しくいただきました(≧∇≦)b


今月、教室へ行った方のブログを拝見していると、ぶどうの種類が変わっていました!
なんていうぶどうかわかりませんが、白っぽい種類のぶどう。。。
これも美味しそうでした☆


お持ち帰りの分。






家でも楽しめました!

asako先生、ご一緒してくださった皆さん、どうもありがとうございました。

パンを楽しむ生活~鶏ときのこのアヒージョ、コーンフィセル、グラタン、ブラマンジェ~

2014年09月13日 | パン教室 mama@cafe
秋色のテーブルコーディネートに、ワンプレートに盛られたお料理の数々




mama@cafeさんの”パンを楽しむ生活”に参加してきました
9~10月のメニューは、

「鶏ときのこのアヒージョ」
「えびのマカロニグラタン」
「紅茶のブラマンジェ」
「コーンフィセル」


パンを楽しむ生活は、ほぼデモンストレーション形式。
asako先生の説明を聞きながら、調理手順やコツなどを学びます



ブラマンジェ~

紅茶液の中に板ゼラチンを入れ、溶かします。




バットに取り出し、砂糖を入れます。





グラタン~

器に盛り、チーズをかけます。




その上から、またグラタンをかけると、チーズが熱々になり過ぎず、猫舌の人でも冷まさず食べることができます。




途中、何度もお腹が鳴りそうになったのを抑えながら、試食タイムを楽しみにしていました。。。

待ちに待った、完成




そのままでも美味しいけれど、アヒージョのオイルにパンを浸して食べると、なお美味しい
グラタンは、えび、マカロニの他に、かぼちゃも入っているんです




ブラマンジェの上に、クラッシュした紅茶ゼリーをトッピング
紅茶味を存分に楽しめます♪



今回ご一緒した皆様は、偶然の再会だったり、何回かレッスンでご一緒したことのある方だったり、初めましてですが とても気さくな方だったり、と楽しく過ごすことが出来ました

asako先生、ご一緒だった皆様、どうもありがとうございました!!

パン教室~くるみとチーズのハニーフランス&パンナコッタほろにがカラメルソース

2014年07月06日 | パン教室 mama@cafe
パン教室へ行ってきました!

今回のメニューは、チーズとくるみのハニーフランス&ほろにがパンナコツタ


捏ねないバゲットなので、楽チンだけど、ベタつく生地で、扱いが大変(x_x)

発酵後、成形









パンナコッタは簡単なのだけど、コツがいくつかあって、一生懸命φ(..)メモメモ



テーブルコーディネートも毎回のことながら素敵!












バゲットもパンナコッタも美味しかった(≧▽≦)

asako先生、ご一緒だった皆さん、ありがとうございました!!

パン教室~ハムたまごパン&ティラミス風カップケーキ

2014年05月13日 | パン教室 mama@cafe
パンの横にちょこんと置かれたイチゴがカワイイ



mama@cafeのパン教室にて。

春色の爽やかなテーブルコーディネートです




今回のメニューは「ハムたまごパン」&「ティラミス風カップケーキ」


ハムたまごパン

一次発酵、分割、ベンチタイムをとった後の生地を麺棒で伸ばし、ハムをのせます。




とじ目を内側にして、半分に折ります。




切り込みを入れて、




開いてカップに入れます。





ティラミス風カップケーキ

生地が焼き上がる前の工程写真はありませんが…
焼き上がった後から~




カップケーキの真ん中をくり抜き、




マスカルポーネクリームを詰め、




先程くり抜いた生地で蓋をします。




上にクリームチーズクリームを絞り、ココアをふりかけて、完成!





お待ちかねの試食タイム




ハムたまごパンは、生地がふっくらしています。
たまごサラダと、とろりとしたマヨネーズ、はみ出した部分のハムのカリカリな食感がよかったです




ティラミス風カップケーキは、風味のよい生地に2種類のクリームがたっぷりで、美味しかった~





お持ち帰り用のパン



翌日の朝食としていただきました。


カップケーキは3個お持ち帰りできます。
ケーキ屋さんでおなじみの箱に入れての持ち帰りなので、まるで買ってきたかのようです!



今回のレッスンは、偶然、tomoさんと一緒でした
ほかのお二人もほんわかした方で、楽しいレッスンでした♪

asako先生、tomoさん、ご一緒してくださった皆さん、どうもありがとうございました


パン教室~ごまロール&えびとマカロニのグラタン~

2014年04月10日 | パン教室 mama@cafe
春色のコーディネイトがとっても素敵




先月、mama@cafeのパン教室へと行ってきました

今回のメニューは「ごまロール」と「えびとマカロニのグラタン」

ロールパンを一度作ってみたかったので、楽しみにしていました
それに、メンバーは前回の「シチューパン&シュトーレン」でご一緒したお三方なので、皆さんとまた同じレッスンを受けられるのも楽しみでした



ごまロールは、材料を混ぜ合わせて捏ね、生地が出来上がったら、ごまを3回に分けて混ぜ込みます。










一次発酵後の生地~



この触り心地、


分割してベンチタイムをとった後、しずく型に成形します。



asako先生のお手本はとてもきれい
なかなか このようにはいかず、不格好なしずく型でしたが


麺棒でのばし、




太い方から巻いていきます。




ロールパンの成形、完成!




これを二次発酵させ、オーブンで焼きます。



グラタンは…作業工程の写真がなかった
思ったよりも簡単に出来ました。



試食タイムの華やかさには、毎回 感嘆の声が出てしまいます

全体図は、冒頭の写真のように、ピンクや白を基調とした、春らしいコーディネイトです

グラタンの入った、ルクルーゼのココット。
一人一人、カラーが違っていて、全種類を撮影させてもらいました















キャンドルも素敵なアイテム





焼き立てのロールパンは ほわほわ やわらかくて、ごまの良い香りがします




グラタンは、えび、マカロニ、玉ねぎ、かぼちゃ、スナップえんどうが入っていて、具沢山!!



こんがり香ばしいのです


asako先生が作ってくれた、デザートのガトーショコラ。



これもすごく美味しいー
コーヒーカップも春色で、テンションも上がります



お土産のロールパンは不格好ながらも、自分で作ったものは やはり愛着がわきます。




かわいく袋に詰めて持ち帰り、家族で翌日の朝食にいただきました!





今回も楽しいレッスンでした
asako先生、ご一緒だった皆さん、どうもありがとうございました!!
またご一緒できる機会があるといいな

バレンタイン特別レッスン~オペラ~

2014年02月18日 | パン教室 mama@cafe
とある日のランチ



豪華で美味しそうでしょ


実はこのランチ、お店で注文したものではなく、mama@cafeのレッスンでの軽食なんです!!

「ドライカレー 焼き野菜添え」「さつまいもとじゃがいものサラダ」

レッスンの合間の美味しいひととき





この日は、バレンタイン特別レッスンの「オペラ」
みきちゃんから昨年の12月にお誘いをいただいて、ずっと楽しみにしていたのです

バレンタインの2日後でしたが、気にしません!
父へ、という名目ですが、私もいただこうと目論んでいましたので( ´艸`)


特別レッスンの定員は6名。
パン教室では4名のレッスンなので、いつもに増して賑やかです


二人一組で1台の長方形のケーキを作り、焼き上がったら、半分に切ります。
正方形のケーキを、今度は一人1台、デコレーションしていきます。

1台のケーキを3枚にカットし、シロップとガナッシュクリームを交互に塗り、サンドしていきます。




そこにチョコレートを躊躇なくかける!!




「カワイイ~

思わず、私も含めた皆さんが声をあげた、ハート型のプレート♡




試食用のオペラをのせます。




キャンドルも素敵な雰囲気を演出しています




♡ハート型のコーヒーカップに、ハート型のプレート
バレンタインにぴったりのハート尽くし



レッスンでご一緒だった方からの差し入れ、寺泊の『西山製菓』さんの「チーズまんじゅう」と一緒に。


オペラはチョコたっぷりの甘~いケーキ。



美味しくって幸せ~



お持ち帰り用のケーキ。
チョコレートをコーティングして冷やし固まったら…




ココアパウダーでおめかし。




アラザンをふりかけたら、キュートなボックスの中にいれてラッピング




切れ端のケーキもかわいくラッピングしてお持ち帰り




父と母、私の3人でいただきました。
好評のうちに完売

また家でも作ってみようと思います



とても楽しいレッスンでした
asako先生、みきちゃん、ご一緒だった皆様、どうもありがとうございました



みきちゃんから手作りクッキーをいただきました!






抹茶のクッキー。
美味しくいただきました
ごちそうさまでした!!



午後レッスンだったこの日は、レッスンの前に、だまちゃんと産まれたばかりの息子君に会いに、クリニックへ。
小さな天使に癒されました

パン教室~シチューパン&シュトーレン~

2013年12月03日 | パン教室 mama@cafe
シュトーレン、作ってみたかったんです




日曜日に、mama@cafeのパン教室へ行ってきました

今回のメニューは、シチューパンとシュトーレン。
シチューパンのパン生地を作る人と、シュトーレンを作る人とで2人ずつ分かれて作業します。

「どちらがいいですか?」

と聞かれて、シュトーレンを作らせてもらうことになりました

シュトーレンは、冒頭写真の材料を全部混ぜて捏ねます。




生地を発酵させた後、楕円形に広げて、二つ折りにします。

少しずらして折るのには、ちゃんと意味があるのです。





イエス・キリストが産まれたときの、おくるみのイメージだそうなんです


これをオーブンで焼いて、バターを塗り、粉糖をまぶしたら出来上がり!

完成形はこちらです。




これは、教室で写真を撮るのを忘れて、家に帰ってから撮ったものです


シチューパンの方も、1次発酵を経た生地を丸め、2次発酵させます。




2次発酵後、オーブンで焼くと、ぷっくり丸くかわいいパンの完成○




パンの中に入れる、シチューも作ります。

小さく切った野菜、鶏肉、小麦粉を炒め、牛乳で煮込みます。



小麦粉で作るシチューは やさしい味がして


パンの上を切り、中をくり抜いて、シチューを詰めます。



asako先生の教室は、どこを見渡してもセンスがいいんです







フルーツを漬けている瓶にいたっても素敵








さて、お待ちかねの試食タイムです。

テーブルセッティングは12月らしい、クリスマスカラーの赤を基調としたものでした




リースをキャンドルホルダーにするところや、至るところにセンスが光ります




食器やカトラリーの色味も綺麗




asako先生お手製の、にんじんとくるみのサラダ



にんじんとくるみの組み合わせがこんなにも合うとは思いませんでした!
ドレッシングもasako先生のお手製。
さっぱりしていて、家でも真似してみようと思いました


シチューパン



パンのふた部分はカリカリしています。
シチューと混ざり合ったパンはモチモチした食感です。
すこぶる美味しくいただきました


シュトーレン



ついつい食べ過ぎてしまうシュトーレンですが、作る工程を知ると、2切れくらいがちょうどいいのかも。
この日に試食したシュトーレンは、およそ20日ほど前に作られたものだそうです。
しっとりしていて、美味しい~
ドライフルーツもくるみも具沢山なのが嬉しいポイントです

お持ち帰りしたシュトーレンも、少しずつ食べて、楽しもうと思います。



同じレッスンだった皆様は、3名ご一緒に申し込まれたそうです。
明るく、気さくな方々で、無鉄砲だけど 実は緊張しぃの私を温かくお仲間に入れてくださって、嬉しかったです
asako先生と5人で楽しくレッスン&おしゃべりをしました

とっても楽しかったです♪♪
asako先生、ご一緒してくださった皆様、どうもありがとうございました


パン教室~コーンのミニフィセル&ラタトゥイユ~

2013年07月07日 | パン教室 mama@cafe
ハチミツポットに蜂がいる




そんな発見をし、テンションが更に上がったのは、mama@cafeのパン教室でのこと。
可愛いル・クルーゼのハチミツポットを何に使用するかは後程触れるとして。
7月~8月のメニュー「コーンのミニフィセル」と「ラタトゥイユ」のレッスンに行って来ました


こねないフランスパンなので、手もべたつかず。
その分、発酵時間が長いので、ゆっくりする時間がいつもよりたっぷりありました!

一次発酵後、8分割して丸めるのですが、この時も極力 生地には触らないように。




ベンチタイムをとった後、棒状に伸ばします。




二次発酵後。




表面に霧を吹いて、オーブンで焼きます。




サイドメニューのラタトゥイユ。
茄子や玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、ベーコンを切って、トマトや調味料で煮込みます。



夏野菜を使用したラタトゥイユは簡単に作れるし、これからの季節にぴったり
今度、家でも復習してみようと思います



お待ちかねの試食タイム
今回も素敵なテーブルコーディネートです




紫陽花が季節感を表しています。




お洒落ランチの完成




コーンのミニフィセル



パリパリのフィセルに、コーンの食感も香りもよくて、美味しくいただきました


ラタトゥイユ



ルクルーゼのポットとお茶のカップの色も合わせてくださいました
ラタトュイユはそのままおかずにもなるし、お肉やパスタにかけて食べてもよし。
いろんなシーンで活躍しそうです。


おまけのデザート、パンケーキ




冒頭のハチミツは、パンケーキにかけて食べるためのものでした



パンケーキにかけるものは他にも、メープル、ホイップバター、サワークリーム、くるみ、と種類豊富!!
ちょっとずつ、全部試してみました。

ハチミツはくせがなくて、食べやすい
そして、私の中で一番のヒットだったのは、ホイップバター
パンケーキ、ホイップバターの作り方も教えてもらったので、これも作ってみよう
おやつにもいいし、朝食にもなりそうです。


お持ち帰りのパン



不格好だけど、おいしく食べてもらえて、よかったです。



この日は午後のレッスンがなかったのもあり、ご一緒だった皆さんとのおしゃべりに夢中になり、12:30に終わるレッスンが、教室を出たのが 13:30でした

既婚者の方から、同居にまつわる仰天話を聞き、やっぱり同居って難しい、と感じたり、釣りの話しで盛り上がったり、と今回も楽しいレッスンでした

asako先生、ご一緒だった皆さん、どうもありがとうございました!!


パン教室~クリームパン&ケークサレ~

2013年03月10日 | パン教室 mama@cafe
バニラビーンズペースト、欲しくなってしまいました



昨日は mama@cafeのパン教室へ行ってきました。
楽しみにしていた「クリームパン」と「ケークサレ」のレッスン。

今回は初の3人レッスン。
偶然にも、以前レッスンで一緒になり、その後、パン教室の忘年会農園ビギンの春の収穫祭でもお会いした、ヒロちゃんとご一緒でした
もうお一方は初めてお会いしたSさん。
ですが、共通のお友達が居たことがわかり、親近感がわきました
楽しいレッスンのスタートです


まずはクリームパン。
冒頭のバニラビーンズペーストを使ったクリームはとってもよい香りがします

一次発酵後のパン生地に、クリームをのせます。




包み込んだら、3本切り込みを入れます。



それから二次発酵させ、オーブンで焼きます。


次はケークサレ。
玉ねぎ、ハム、ベビーチーズを加えて混ぜた生地を、パウンド型に半量流し入れます。

その上から、クリームチーズを並べます。




残りの半量の生地を流し入れ、マヨネーズを絞ります。



パウンド型に入れるときは、両端を高い位置まで入れるといいのだそう。
勉強になりました


毎回楽しみな試食タイムは、春仕様のテーブルセッティング







お花のリースとキャンドルも素敵です




ルクルーゼ コレクションも可愛くて、写真を撮らせてもらいました




クリームパン



熱々ほわほわのクリームパンは、とーっても美味しかったです
とろっとろのクリームを味わえるのは、焼き立てパンならではの醍醐味


ケークサレ



具沢山のケークサレは、おかずやお酒のつまみにもなりそう
マフィン型でも手軽に作れそうなので、今度作ってみようと思います


お持ち帰りのパンも、ぷっくりかわいく焼けました。




今回も楽しく美味しいレッスンでした
asakoさん、ご一緒してくださったヒロちゃん、Sさん、どうもありがとうございました。

パン教室~ベーグル(抹茶×クランベリー×ホワイトチョコチップ)&マロンケーキ~

2012年12月19日 | パン教室 mama@cafe
今年最後のパン教室へ行ってきました
メニューは「ベーグル(抹茶×クランベリー×ホワイトチョコチップ)」と「マロンケーキ」



強力粉に対して、抹茶の分量はごく僅かなのですが、抹茶のいい香りが立ち込めるのです

混ぜて、捏ねて、発酵し、分割し、生地を平らに伸ばします




生地にクランベリーとホワイトチョコチップを並べます
緑、赤、白のクリスマスカラーで、なんとも華やか




生地をドーナツ形に成型します。
これがなかなか難しかったー
シワシワになってしまいました

これを二次発酵させ、茹でてからオーブンで焼くのですが、茹でる直前、リングがほどけそうになっているのを見つけ、応急処置をしたのです

それが実を結んだのか、なんとかリングがほどけずに焼きあがりました





マロンケーキは、まず生地を型に入れ、焼きます




生クリームとマロンクリーム(マロンペースト+生クリーム)、マロングラッセをのせ、最後に粉糖でおめかしすると・・・




こんなに可愛いマロンケーキが仕上がりました

モンブランが大好きなうちの母。
このメニューが発表されて、私が予約とれてからずっとお土産を楽しみにしていたようです
家に持ち帰って食べてもらったのですが、かなり満足してくれたようです



お待ちかねの試食タイムです




毎回ステキなテーブルセッティングには見惚れてしまいます




ベーグル



焼きたて熱々のベーグルを頬張れる幸せ♡
抹茶のいい香りと、グランベリーの食感、そして溶けたホワイトチョコチップ、すべてが合わさって、とっても美味しい!!


マロンケーキ



スプーンとフォークのシルエットがまた可愛いの♡
ケーキは、モンブランのような味がして、簡単に作れそうなので、ぜひまた作ってみようと思います。

スープとアイスティーも付けてくださいました



毎回、楽しくて美味しい時間が過ごせるパン教室。
あさこさん、ご一緒してくださった皆さん、どうもありがとうございました!


昨日、1月のレッスン予約申込みがありましたが、スノーボード旅行の予定があるにも関わらず、まだ休みが決まらないという状況で、予定が立てられずに断念しました(>_<)
2月の予約申込みでは、とれるといいなー。。。