桃から生まれたpink太郎

日々感じていることを、少しずつ書いていきたいです。

WHOの話

2007年06月21日 | keep smiling
1歳未満の子供の虚弱体質による死亡が増えているということで、WHO(World Health Organization世界保健機構)が「母乳育児」を推進するよう発表しました。



USはそれほど母乳育児の盛んな国ではありません。

理由は、一つは長い間の授乳は、母親の骨粗しょう症を招く恐れがあること、もう一つは胸の形が悪くなるのを嫌がる母が多いことが挙げられます。



母は、私を母乳で育ててくれました。

歩くようになるまでは母乳をあげたいという母の気持ちと、母乳は楽だなあ~~という父の気持ち、更には祖父母の気持ちまで汲み取った母乳育児だったそうです。

あ、ちなみに胸の大きさと、母乳が出るかでないかは比例しないそうですよ。

母は貧乳ですから(彼女の名誉のために言っておきますが、胸は量より質!)



ママからの母乳を飲むことで、病気に対する免疫力をつけるというのがWHOの考えなんだろうけど・・・・・・

母乳ってただじゃ出てこない。ママが質のよい食事をきちんととらないと・・・

この質のよいって言うのが問題らしく、脂肪の多い食事だと母乳はまずくなるらしい。

野菜や水分をいっぱいとって、たんぱく質も白身魚やchickenなどの低カロリーのものが、おいしい母乳を作るのだそうです。



1歳未満で亡くなっちゃう子のママは、質のよい食事ができているのでしょうか?

おいしいおっぱいを出すお食事ができるような、そんな国策ができているのかと、WHOの方針は手落ちだと本末転倒だ!などと思っています。






最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
奥が深い (kaimu)
2007-06-21 17:22:05
物事っていうのは、表面ばかり見ていても解決しないものなんですけれどね。国や世界を動かす人の中にはそういう人がまだまだいるっていうことです。

でも、少なくともそれを聞いて、私たちが動く必要もありますね!ひとりひとりがそういう意識を持てば、世界が変わるかもしれませんし!
返信する
Unknown (Pink)
2007-06-22 13:43:48
一人の力は小さいけど、たくさん集まればきっといい方向に向きますよね。
返信する
Unknown (オムラー)
2007-06-25 07:52:29
私の地方の風習では、お乳の出が良くなるようにと
牡丹餅(あんこ)をお母さんに食べさせますが、
これって返って良くないそうですね。

食糧難の時代では、あんこは理想的な高カロリー食品
だったのでしょうが、
いまは通常の生活でもカロリーオーバーですからねぇ。

たくさんもらった牡丹餅の後始末、
しっかりさせられました。(○^。^○)ブゥ
返信する
Unknown (Pink)
2007-06-25 09:37:15
オムラーさん:食べ物のなかった時代には、おもちが有効だったのでしょうね。今は食べ物の豊かな時代だから、おもちより㌍高いものいっぱいありますものね。
返信する

post a comment