桃から生まれたpink太郎

日々感じていることを、少しずつ書いていきたいです。

y=ax+b

2008年08月05日 | keep smiling
USの子どもたちはみんな夏休み中です。(はっきりいって私だけまだ休みでない;;)

日本の学年末に当たるため、宿題はnothing!

6月後半?(学校によって違いますが)から8月終わり(9月はじめの学校あり)の二ヶ月強を

宿題なしですごすパラダイス!期間です。



高校生は前半バイトして、後半遊んだり

小・中学生はcamp(子供向けのいろんな合宿:通いやお泊りなどなど)に参加して過ごします。

はっきりいって、ママたちはうっとおしいと思います。



夏休みだけ、soccer少年5人を一度に勉強させています。

だいたい、夏休みなんてmotivation 下がりっぱなし。

こちらも(笑)

彼らのお母様がたから、「Pink先生、宿題をだしてくださいね。たくさん!」

なんて言われてしまいました。



worksheetなんかは、つまんない。

長い休みだからこそ、できること。

あわせて、少し深く考えられることを彼らに課題にしようと思いました。



それで、タイトル。

この式は一次関数を表す式なのですが、

そうですね~~

例えば・・・日本風に言うなら・・・

a:Pinkの分速

x:歩く時間(分)

とすると、

「Pinkは、家から300メートル離れた場所にいます。

今から分速120メートルで歩くとすると、x分後には家から何メートルのところにいますか?」

なんていう問題のときは

y=120x+300

のxに時間をいれれば、家からの距離がわかるってことになります。



この一次関数をつかって・・・課題を出しました。



「世の中のこと、あるいは、自分の生活のことで、一次関数になっているものを調べましょう。」

その事象を一次関数の式にする。

あるいは、一次関数ではないという証明をする



ということにしました。



例えば、ろうそくを燃やす時間と長さの関係

こんなのはよくあると思うのですが、

先週中間報告を聞いたら、なかなかおもしろかったですよ。



例えば、「一本の木の枝の葉からでる酸素量と時間の関係 」  とか

     「電気代と使用量の関係(電気代は最初からある程度までは一定金額ですものね)」

     「影の長さと時間の関係」



おもしろいですね。

私は、電気代やgas代はあるかなって思いました。

電報っていうのも一定字数まではいくらってなっているので、それもありかなと。

酸素量なんかは考えなかったなあ~~

これが分かるとEcoの考えが生まれ、一人何本木を植えるといい!って結論もでるかなって思いました。



人の課題を面白がっている場合じゃないんですけどね。

最新の画像もっと見る

post a comment