もて木みち子 オレンジニュースブログ版

今年のキーワードはゆっくりやさしく社会を変える

図書館のパブコメやっと書いた

2012-04-30 | マイ日記

ふー、一応書きました。パブリックコメント。でも出そうかどうか迷っています。

市民の意見を聞くとか、市民に開かれた、とか言いながら、本当に市民の意見を聞くおつもりがあるのでしょうか。

最初の頃、出していた、市長デスクや、タウンミーティングは姿を消し、「説明会」にかわりました。せっかく地区ごとに回るんだったら、意見交換会とかミーティングとかにすべきです。それが「説明会」では、まったく意味が違います。そもそも何でも10地区というのはどうなんでしょう。

パブリックコメント募集して、それを締め切った後の説明会です。パブコメの回答も出されない、中途半端な形の説明会ってなんなんでしょう。

本当に市民の意見を聞きたいなら、パブリックコメントの前に説明会やら意見交換会をしてそれから、パブリックコメントを求めるのは順序ではないでしょうか。

一方的に当局の説明だけしたいために10か所も場を設定しなければならないんでしょうか

いろんな取り組みをしたり、勉強をしたりして、市民としてまともな意見を出したいと頑張ってきましたが、なんだか空まわりしそうでへこみます。

みんなにもパブコメ出そうよ!と呼びかけているのになんだか申し訳ないような、弱気になっています。

それでも、励ましてくださる方もいるので、出します!

みなさんも、出してくださいね

篠山でも言われました。市民がいい続けなければだれが言う?市民があきらめて黙ってしまったら、市は確実に悪くなる

「市民の皆様」という言葉は要注意です。市民は主体なんですから。お客様扱いして無視するというのだけは阻止しましょうね。馬鹿にされてるってことですから。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿