goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

DP10がとれたので

先週末にやっとDP10がとれた。

3ヶ月半程度待ったと思う。前の職場からの催促も厳しかった。なぜなら今のビザは前の会社の名前で登録されていて、そのビザをキャンセルしたいからだ。

とは言へ、延長ビザを取得してすぐ辞表を出したのでその費用は自分で支払っている。名前の問題を除けばこちらとしてはだから何だって言うのだ、と言う気持ち。そして遅いのは政府機関の仕事のスピードの問題でもあるわけで、催促するならそちらに言え、と言う事でもある。

ビザを取得しているエージェントはその圧力に負けてそれでは30日毎に延長するスペシャルビザを申請しようと言い出していた。それには結婚証明書が必要だとも。まてまて、時間がかかっても待てば良いものを余計なことをするものではない。それに結婚証明書など半年前に使ってしまって持ってはいない。何度も言うが来年4月までのビザ代はこちらが払っているのだ。と、メールで拒否していた。


などと言っていたところ、突然DP10が取れたと連絡があった。だいたいこんなもので、たぶん、最初に拒否されなければ時間がいくらかかろうと待ば良いのではなかろうか。マレーシアの行政機関はそれほど人をいじめないものだと思っている。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「どうにか4年目マレーシア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事