goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

書かない習慣

キャサリンさんに禁止されてからブログを公開しなくなってからの時間がかなり長くなった。

書かない習慣が付いてきている。

何かを思いつく。少し考える。頭の中でこねくり回す。なかなか良いアイデアだと思う。書いておかなくてはと思う。だが書かない。書いた端から書棚に閉じられて埃にまみれる。なのでまたにしようと思う。

時間が経つと忘れる。思い出そうとしてもなかなか出てこないか、全く出てこない。手のひらにすくった砂が指と指の隙間からこぼれて落ちると表現するのを聞くことがあるが、それと似ていて一度こぼれ落ちた砂はもう戻りはしない。


世の中のある人たちは書き、それ以外の人は書かない。

書くから偉いわけでも何でもないが、書かない人よりは少しは良い。アイデアや言葉をこねくり回す時間が少しはある。それが少しあるだけで次のアイデアがまた出てくる。今の言葉をすくい取って指先でクルクルするだけでまた何かが生まれてくる。

変なもの、くだらないもの、冷たいもの、臭いもの、たまにはなかなか良いもの。書かなければ何も無い。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「どうにか4年目マレーシア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事