地球に夢中研究所

肺ガンIV期。自身のガンを治しつつ、世界の人々の健康への貢献を目指す、「地球に夢中研究所」代表 太田和廣の日記。

チラシ!

2012-09-28 20:38:56 | Weblog
特別洋装CDの、「特別洋装」部分は、写真で撮って量産できるようにした。
現在、販売5枚、無料進呈5枚(家族・メンバー)。
予想以上、素晴らしいよ。

チラシを作った。
CDに入れた。
それだけで、ゴージャス度、倍増。
この機会に、どうぞ!
(写真無断使用ごめんなさい!すごく粗いですから。)

先日のハチ、素晴らしい出会い、わんさか。
パンデイロ奏者のかた。
その日は手ぶらで完全に客だったが、次回は一緒にやろうと。
その場で名刺を作って渡してくれた。
私はとっさにチラシを渡した。
来月が楽しみ!
などなど。

さて次はいよいよ伊丹オールウェイズの自作デザート付ライブ。
今回は手堅くクッキーでいくことにした。
と言っても、ただのクッキーではないよ。
お楽しみに!

特別洋装CD!

2012-09-20 12:58:14 | Weblog


ちょっと飾りを着けてみた。
ピアニスト渡邊さんと、ガンブラザーさんには、これを送るよ。
あと、3枚残る。
めっちゃ、レアですぜ。
この機会に、是非、ご注文どうぞ!



注文方法、簡単にしました。
rusantiman.kohta@gmail.com
なり、なんなり、私に、住所を教えて下さい。
CD送ります。
代金は次に会った時でけっこうです。

面識ないかたとかで、次にいつ会うかわからない人は、それでも次に会った時でけっこうです。
どうしても払いたい、てかたには住所をお知らせします。
切手でもテレカでも図書券でもなんでもOKです。

「すべては、あなたが治るため」

2012-09-18 21:22:24 | Weblog

ガン患者本人や家族や知人のかた、この本、是非受け取って下さい。

川竹さん、すごい。
70近いとのことだけど(全然そうは見えなかったけど)、バイタリティーすごすぎ。
先月、この本、英語版作成を始める、と言ってたかと思うと、今月は、いきなり全会員に送りつけて、「無料配布せよ」と。
費用は大丈夫?
(なんとかなるわい、て声が聞こえて来そうだ。)

やられた。
もっと前に気付くべきだった。
この本、少し前から2冊持ってたのだ。
言われるまでもなく、自主的に配るべきだった。
愚か者よ!

鞄に初めてこの本を詰め込んだ日、あっさり一冊配れた。
友人にCDを押し売りに行ったところ、幼馴染みの親が再発進行ガンだと言う。
間に合ってくれ!

必要なかたは、連絡下さい。
rusantiman.kohta@gmail.com

…………

なんと、無料入手可能でした。
今ごろ気付きました。
失礼しました。 2012/12/15


初アルバム!

2012-09-16 22:13:41 | Weblog



みなさま
CD作りました。
6曲入り、500円。
注文は、
rusantiman.kohta@gmail.com
までどうぞ!!



昨夜。
「皆さん、今晩は!
2年の沈黙を破り、ここ、オールウェイズに帰って来ました!」
と叫んだ!
ただし、以前世話になってたのは、オールウェイズ「伊丹」。
昨夜のは、「梅田」。
27才青年実業家、祝・2店目開店、しかも梅田、しかもお客さん沢山、ブラボー!
ミヤゲヤと二人、久しぶりの再会を喜んでくれた。
歌うたいデーに急遽参加させてもらった。
私からのお願いも快諾していただいた。
こんな内容。

「アズウ・コラサォン
太田和廣(g,vo)
宮川直之(g)
ブラジル・民謡・etc…全てアズウ色に染めてお届けします!
太田手作りデザート付!」

これ、重要。
ついに、家族以外に料理をふるまう日がやって来た。
オールウェイズ「伊丹」にて、基本的には毎月第一月曜日に演奏します。
どちらかと言えば、料理の反応、楽しみ!

もちろん、CDも売りこむよ。
現在一枚売れたとこ。
一枚は予約をいただいてる。
メンバー、実家、妹にはサンプル非売品を送付予定。



悲しいお知らせ。
私、今回はテンオン出ません。
理由はまた別途。

というわけで、CD買って下さい。

料理の日常!

2012-09-10 22:01:44 | Weblog

久しぶりの麹窯。
お絵かきが思いのほか楽しい。
絵の犬は、「アンディ」じゃなくて「キャンディ」。
教室にいる可愛いやつ。

最近まあちゃんが仕事などで忙しい日は私が晩御飯を担当してる。
めちゃめちゃ楽しんでるけど、不慣れなもので、時間はとる。
今日は久しぶりのオフ、てとこだ。
もちろん、今日も歩いたしトレーニングしたし半身浴は今2度目実施中だし。
もう遅いからお灸はやめとこうか。

料理、これまで単品でちょこちょこ作って来たけど、ひとセット作るのは、全然感覚が違う。
味、色、すごく勉強になる。
写真は昨夜の蓮根ハンバーグ定食(あと、ス-プもあります)。
明日は何を作ろう。
楽しみ!

なお、今夜はまあちゃん作夕食を頂いた。
私の百倍美味しかった!

出会い!(と、別れ!)

2012-09-04 16:46:35 | Weblog




昨日。
京都・伏見「つむぎ」。
この店で多くのことを学んだ。
パンを自分で作ることも、店の器を自分で作る発想もここで頂いた。
他にもいろいろアイデアやアドバイスを頂いた。
何より、美味しかった。
サイファ以外で美味しいと思った玄米菜食系カフェはここだけだ。
(この日は白米。炊き込みご飯の時は、香りが飛ばないよう、炊く時間が短かい白米を使う。新生姜の香りがたまらなかった。)
でも、さよならだ。
日曜定休に変わったので、出会いのきっかけのガン患研京都支部の例会と合わなくなってしまった。
この日は店内の陶芸教室に来てみたけど、麹窯と並行して京都まで学びに来るのは、いくらこの店が魅力的だからと言って、無茶苦茶だ。
ありがとう。
さようなら。
本当にお世話になりました。

その前日、一昨日。
大阪で「治ったさん」たちのシャワーを浴びた。
彼らのオーラは凄い。
言葉のパワーも凄い。
ガン患研の基礎編セミナーでお世話になった、野茂研究員(治ったさん)と話せた。
元気そうになったと喜んでくれた。
確かに体調はよくなってる。
でもそれは抗がん剤が抜けてきてることによるものだと思う。
数値は悪くなって来てる。
「体調がよくなってきてるなら、やることやれば結果は出てくるはずよ。」
ガツンと来る。
やることやって、末期からたった一年で自然退縮させて完全にガンを消滅させた人の言葉の、なんと深みのあることか。
やることやるよ。
全然足りてないのが、この日の講演でわかった。

副代表の鎌田さんとも話せた。
前回ちらりと会っただけなのに覚えて頂いてて嬉しい。
今回も、すれ違いながら一瞬だったけど、その一瞬のうちに、重要なアドバイスを二つも頂いた。
ありがたかったし、それはそれとして、感心した。
300人もの治ったさんがいる中で、若い鎌田さんが副代表を務めるわけだ。

私の治し方。
野茂さんの講演と、私の最近の体の声とを合わせると、私はもっと、歩くことと、半身浴をしないといけない。

もうひとつ、私独自の治し方。
将来の夢の準備を通して免疫を高める。

今日、たまたま工作市と出合い、そこで、私がやりたいと思ってたものに出合った。
石に、アクリルで絵を描いたペンダント。
裏には素晴らしい聖書の言葉。(すべての行動に愛を込めて、というような内容。)
私は石ではなく木をイメージしてたけど、確かに石もありだ。

浜松から夫婦で来られていた。
作品、娘さんのと、3種、それぞれ、似てるけど微妙に違う。
それぞれの人柄が反映されてるのが面白い。
奥さんのはどちらかと言えばリアル。
(写真は奥さんの作品。買わせて頂きました。)
旦那さんのは、明るい。
(遅れて登場した時、顔見た瞬間、なるほど、と思った。)
娘さんは、メルへン。
会ってないけど、そういう感じの人だろな。
素敵やな。
こういうの、いいな。
私のビーズアクセサリー、誉めて頂いた。
プロに誉められたんだぜ。
最高。
夢に近付いた気分。

先日カサ・デ・ラ・ムジカを訪れた日、20年ぶりに金沢に泊まった。
そこでも沢山の一期一会があって、沢山勉強させてもらった。
ちょっとボリュームでかすぎるし、ハチライブのMCででも話すよ。
毎月最終水曜日、インタープレイ8、8時頃の演奏、よければ来てね。

力サ(・デ・ラ・ムジカ)・フォーレバー

2012-09-01 10:34:49 | Weblog

先日水曜日のオイトコラサォン@インタープレイ8で、カッサーが店を始めたと聞いて、ぶったまげた。
サラリーマンだったんだぜ。
結婚してまだ2、3年だぜ。
お子さん生まれて間もないぜ。
やれば、できるんだあ!
話を聞きたい!
…てことで、行って来た。富山県高岡市。

私としては、
「ろくに準備なんかしなくても、始めればなんとかなるよ。」
という話を期待してた。
ところがどっこい、ものすごい修行期間があったのだ。
凄い男だ。
ニコニコと見守ってた奥さんも凄い。

緑のマルゲリータ(バジルベース)。
今まで食べたピザの中で一番美味しい。
石釜の力も凄いが、シェフの絶妙な焼き加減も凄い。

アラビアータ(辛いトマトソース)。
ピザを強く勧められたので、パスタはそれなりかと思ってたら、とんでもない。
ソースも麺も、こんな美味しいの食べたことない。

富山・高岡「カサ・デ・ラ・ムジカ」。
最高のピザとパスタ、是非食べてくれ。
大阪からわざわざ行く価値あるよ。

なお、同じ名前でバンドを組んでるようだ。
金沢ジャズフェスに出るとは聞いてたけど、パンフに名前見つけた。
(正確には「カサデラムジカ」。)

音楽(ムジカ)のカッサーが、音楽の家(casa)を手に入れて、新しい人生が始まった、てわけだ。
次は私の番。
新しい人生に向けて。
修業!修業!