地球に夢中研究所

肺ガンIV期。自身のガンを治しつつ、世界の人々の健康への貢献を目指す、「地球に夢中研究所」代表 太田和廣の日記。

真のマクロビオティックの素晴らしき世界

2012-04-30 19:25:51 | 
新星出版社・大森いっきゅう?著「いちばんやさしい! マクロビオティック おいしいレシピ98」で、マクロビの勉強中。
レシピに入る前に、陰陽に関する壮大な説明、なんと、17ページ!
難しい!
わからない!
その最後の最後のところで、ふわっと目が覚めた。

マクロビは、各人の体質に合わせ、食事を選ぶ。
陽の人には陰のものを。
陰の人には陽のものを。
でも、ガン患研の「治る食事」は、ガン患者が対象だ。
各人の体質は、全て、「陰」だ。
だから、「治る食事」は、マクロビの陰体質対応版を、理論抜きで実践してると思えばわかりやすい。

該当箇所の記載によれば、玄米は、ビタミン、ミネラルなど、パーフェクト。
副食は、玄米よりすくない量で足りる、て。
これは、まさに、「治る食事」そのものだ。

サイファのランチは、最高に美味しい。
でも、副食の量については、どうしても、客のニーズに近づけなければならないから、多めになる。
注意、注意。
(彼女たちは、すごいと思う。
普通よりは少な目だし。
デザートは、フルサイズもあるのに、ミニサイズを勧める。
美味しくて、健康、それがサイファのマクロビ。)

****







いや、よく見ると、サイファの副食、玄米より少ない?
おそれいりました!





春の恵み

2012-04-18 11:00:59 | 


















宝塚「ニンジン」の天ざる、海老抜き。
この写真は地味な方で、すごい日は、お花畑のようになる。
海老を抜いただけで、あとは同じだと思ってたけど、私だけの大サービスだったのだと、つい最近知った。
ありがたいなあ。

九度山帰り、ひと駅手前で降りて、桜並木をてくてく歩いてて、教えてもらってた食材屋さんの横を通りがかった。
まだ開いてなかったので、桜を眺めながら、待った。

かんぞう、山葵菜、菜の花を購入。
菜の花料理二品、最高!
菜の花のお蕎麦と、菜の花の炒めもの。
特に、炒めものは、素晴らしいよ。

人参の歯応えと、味、香り。
菜の花の、春の日差しを思わせる、爽やかな香り。
ゴマ、醤油の香りとの、ハーモニー。

私の料理も、なかなか。
山葵菜の炒めものは、私、作。
山葵菜、キツいわ。
最初失敗して、改善バージョン。
これぐらいの分量でいい。

太極拳の先輩に、こごもを頂いた。
先の三品とともに天ぷらにしてみた。
卵を使わず、片栗粉だけで、少量のオリーブオイルであげたから、唐揚げと言うべきか。
最後の方片栗粉&山菜炒めみたいになって、しかも生っぽかったから、もう一度炒めた。
それでも、めちゃめゃ旨かった。
素材の勝利!

普通に蒸しただけのも、すごく美味しかった。
近所の自然遊び名人から、ゼンマイと、自然薯と、椎茸(全部天然もの)を頂いた。
ありがたいなあ。

先日、玉ねぎが倒されてるのを発見。
慌てていろいろ意地悪したけど、もう、ええわ。
玉ねぎぐらい、ネズミさんにくれてやるよ!

春は、素晴らしいなあ!


緑茶の素晴らしき世界

2012-02-19 11:02:33 | 
先日のサイバーナイフの日。
深蒸し緑茶、100g千円の品、京都・伏見・竜馬通り・背の高い美しい老婦人のお店で購入。
いつもは、そういう店に入ったら、緑茶を注文するのはもったいない気がして、抹茶とか変わったものを注文するのだけど、その日はたまたま緑茶を注文した。
正解。
2番茶、3番茶も、いつもの1番茶と比較にならない美味しさ。
お話も楽しく、更に、いい情報を頂いた。
私が癌である話はしなかったのだけど、「癌の予防にもなりますよ。」と、出がらしのお茶っ葉の調理法を教えていただいた。



美味しい!
教えてもらったレシピは、
「湿ったまま、醤油を加えて、ごま油でいためる。」
だ。
白ご飯を食べる人は、それがいいと思う。
うちは玄米なので、少々アレンジ。
「湿ったまま、ゴマを摩り下ろしながら、オリーブオイルでいためる。」
醤油はいらない。



昨夜2番茶まで飲んだ二人分の出がらしのお茶っ葉を使って、今朝、調理。
それで十分美味しい。
でもわざわざ朝に調理しなくても、これからは夜にやっておこう。
こうやってブログ書きながら、ちょっと指でつまんでも、美味しい。
毎日これが食べれるなんて、うれしいなあ。
100g千円なんて、安いもんだ。

美味しい食事の素晴らしき世界

2012-02-02 11:34:10 | 
昨夜はわけも分からず美味しい美味しいといって食べてたおかずは、ニンジンとカブのそれぞれ葉っぱの部分。
葉っぱ、美味しい。
捨てずに料理してくれてありがとうなあ。



単に美味しいだけでなくて、幸せを感じられる。
本当に幸せな話だなあと思う。

「ハングリー」てドラマを毎週楽しみに見てる。
ロックをやめフレンチを目指す物語、脚本も演出も音楽も音響効果も演技も素晴らしい、特に脚本が素晴らしいと思うんだけど、それはそれとしておいて、料理に対する考え方が、すごく、合う。
単に美味しいだけでなくて、幸せを感じられる、それこそが、料理。
そういうわけで、「ハングリー」は、私にとって、単に面白いだけでなくて、幸せを感じなれる、それこそが、ドラマ、なドラマなのだ。

さて今日は気付きは一休み。
歌でも歌って過ごそう。

今日の食事(仮)

2012-01-29 18:02:17 | 














---



最後は、ヨガで世話になってるインド料理屋「チャルテ・チャルテ」。
時々バイトに入ってる先生は今日はいなかったけど。
私はもちろん、野菜のカレーとロティ(釜で焼いた全粒粉のナンのようなもの)。

昼間の餅つきの場所は、太極拳で世話になってる「くすのき会館」のまん前の「くすのき公園」。
まさひろが話しる男の子は、学校でかなり仲良くしてる子だって。
家が遠くて平日放課後は遊べないし(まさひろは育成)、土日はまさひろはサッカー、友だちは野球三昧で遊べないから貴重な出会い。
野球少年「太田、これからサッカーか?サッカーの服、下に着てるんか?」
まさひろ「うん。サッカーの間は半袖やから大変やで。ほら、これやねん。」
なんか、違う世界に生きる男同士の友情、て感じで、素敵だ。
いいもん見させてもらった。

寒いせいか、肩がこって肩がこって。
温泉、鍼灸と豪華コースを堪能させてもらった。
これだけいいことがありながら、今日最大のハッピーは、実にくだらない、恥ずかしい内容だ。
サンドイッチチェーン店のお金カード(?)をやっと使いきった。
3000円に対し、500円プレゼント、というのにつられて購入して、そのせいでどれだけ判断を誤ったことか。
お茶したいだけなのに、なんとなく「野菜たっぷりだし」とか思ってサンドイッチも食べてしまう。食べすぎ。
今月も同じキャンペーンやってるけどもういらない。
セーブ出来る人はそれでいいけど、私には無理。
損でも何でも私には現金払いが一番だ。
今日も幸せ!
うん、タイトルこのままでいいや。

食事/ヨガ 会社に行くようになったら。

2012-01-28 16:35:21 | 


今朝。
美味しいバケットがあったので、久しぶりにパン食。
なんか昨日会社でイマイチなおやつを食べてしまったせいか、ヨーグルトを食べてさっぱりしたい気分、そんな気分にピッタリ、100パーセント生乳のヨーグルトもあり。
野菜たっぷりスープは昨夜の残り物。昨夜と変わらず最高美味!

10:00。
すぐ近所の神社でのヨガ教室に初めて参加。
いつものインド料理屋でのヨガと、だいぶ雰囲気が違う。
極端に言うと、こちらは、心より体重視という印象を受けた。
料理屋ヨガは「修行」だが、神社ヨガは「エクセサイズ」だ。
これから印象が変わるかもしれないけど、まずはそう感じた。
だから、私は、ほんとうに運かいい。
この順番で出会ったから、長くヨガと付き合うことが出来る。
逆だったら、ヨガに興味を持たず、太極拳に専念しただろう。
とりあえず、2月、3月は全土曜日、太極拳を休んで神社ヨガに専念するつもり。
太極拳は火曜・木曜のみとする。
4月以降、職場復帰してからは、土曜、隔週で神社ヨガと太極拳を楽しむ。



昼。
まあちゃんは本当に蕎麦をゆでるのが美味い。
先日留守中に自分でゆでてみたけど、不味かった。
聞くと、ゆでたあと、1分ほど放置することで蒸してるらしい。
その後で氷水で閉める。
手が込んでる。
だから美味い。
スープは、色が変わってるけど朝と同じ。ただしゴマをすってある。美味い。



3時のおやつ。
これは私作。
食パンに見えるけど、朝と同じく、バケットを切った物だ。
このパン、本当に美味い。
多分、余計なものが何も入ってない。
フランスで作った生地を輸入して、日本で焼いた物を中山の輸入酒屋で売ってるパン。
これが一番美味しいのに、なんで余計なものを入れるのだろう。
中身は、ピーマンと、トマト。
べつに、ソースもバターもマヨネーズもいらない。
美味しいパンと、美味しい野菜があれば、美味しいのだ。

会社で、私が食べたくなるおやつが何も売られてなくて、寂しい思いをしている。(または、無理に食べて悲しい思いをしている。)
おやつも、もって行こう。
昨日、フルーツをデザートに持っていって、食後に食べてしまったが、あれ、3時に回せばよかったのだ。
たまには、サンドイッチを作ろう。
たまには、みかんそのまま、でもいいし、バナナそのまま、でもいい。
いいこと思いついたなあ。
次回は、早速だけど、明後日、月曜日。
楽しみだなあ。

今日の半日!+追記 +追記 (=1日!)

2012-01-24 12:27:09 | 
何を主体にまとめよう。。とりあえず、「食」で。。

朝。
たまにはジャンクな雰囲気も味わいたく。
焼きそばパンを食べた後、そば飯を食べる。
シェフは、私。
そば飯:混ぜて焼いただけ。



太極拳で、いい出会い。
ヨガ教室に誘われる。
毎週土曜に近くでやってるとのこと。
私が今行ってるヨガは、平日なので、4月以降職場復帰したらいけなくなるので、それは助かる。
しかも、値段が安い。
最近よくヨガ教室の広告チラシをみかけるけど、どれも高いから、渡りに船だ。
太極拳と時間がぶつかるので、もったいないけど隔週の参加とかそんな感じかな。
とにかくこれはいい出会いだ。
朝から幸せ。

太極拳に先立って、ひと仕事完了。
明日のオイトコラサオンセッション@インタープレイ8でやる予定の、カエターノの曲の、日本語訳詞が完成した。
でも流石にちょっと遅かったかな。
来月にまわすかも。
ま、明日、ハチ、来てね。
毎月最終水曜はハチの日!

そんな感じで、今日もいい一日になりそうだ。

---

追記

昼ごはん、ベジ丼。
シェフ:まあちゃん。
これ、とんでもなく美味しい。



5つの具財それぞれの美味しさと玄米の力強さのハーモニー、そのハーモニー同士のハーモニーですごいことになってる。

これはたまらない!
毎日でも作ってくれ!
会社行くようになったら毎日弁当これにしてくれ!と、横のまあちゃんにお願いしながらキーボードをたたく。

---

追記

晩御飯、ピザ。
シェフ:まあちゃん。
実は昨日の昼、世界一を名乗るピザ屋さんでピザを食べてなかなか美味しかったけど、こっちのほうが更に美味しい。



普通の小麦の代わりに、全粒粉+地粉を使用している。
釜で焼いてないから、「釜で焼いた味」にはならない。
それでも、こっちのほうが好き。
釜で焼いたナンよりも、釜で焼いてなくてもチャパティのほうが好き、というのに似てるかも。
あと、具材もたっぷりやしね。







スープも野菜たっぷりで最高。

ここで締めくくれば綺麗なんやけどな。
食で始まり、食で終わる、て感じで。
でも日記やし正直に書いておこう。

今日一番楽しかったのは、午後にまあちゃんとお茶しに行ったこと。
車で10分ほどの船坂・カフェベルグ。
暖炉が気持ちよく、結局2時間以上楽しんだ。
そんなに長い時間二人きりで話し続けたのは久しぶりちゃうかなあ。
今日も幸せな一日でした。

今日一日。

2012-01-23 18:42:02 | 
うーん、どれに重点を置こう。。とりあえず、「食」で。。



畑で採れた間引き菜料理!
シェフは私。
ほうれん草のおひたしと、チンゲンサイの味噌汁。

まあちゃん用は、ちょっと盛り付けも頑張ったよ♪



久しぶりに、京橋の井上漢方クリニックへ。
いいお話を頂く。
いい話が出来るお医者さんて、ほんとに素敵。
またゆっくり報告するよ。

その後、ブルーソニック部室へ。



だいぶ前からわかってたけど、いよいよ、退部を決意した。
「呼吸」からの気づきの一つだ。
一つ残ったエレベを受け取ってくれる人が見つかり、部室に持ってきた。
もはや、ベースを弾く可能性は、ない。
ウッドベースにも別れを告げる。
本当に世話になった。
ありがとう!礼を言う方向が違うな(笑)





晩御飯。
右はまあちゃん作、ベジの焼きそば。
左は私作、朝の味噌汁の残り。
朝はまさひろの登校に間に合わなかったが、晩に食べて、まさひろにも好評。

そんなこんなで、今日も幸せな一日でした♪

今日の玄米菜食、サイファvs家

2012-01-20 22:23:22 | 


↓肉じゃが風甘酒煮


↓菊菜のディップのミルフィーユ


↓黒豆と菜の花のサラダ


↓ブロッコリーと菜大根、竹の子のぬたあえ


いつにもまして美味かった!
森之宮サイファ、ここは、マクロビオティックの考えに基づいた完全玄米菜食の店。
砂糖や動物タンパクは一切使わない。
最近野菜ブームで似た店はよく見かけるが、ここはダントツでナンバーワンだ。

ランチに続いて、デザートも頂く。
もちろん砂糖不使用。

栗とココアのタルト(ミニ)、カボチャのアイス付(ミニ) + チャイ(ミニ、豆乳使用、抹茶トッピング)



まあ、こういうこった料理は、家では楽しめない。
実際にめちゃめちゃ美味しいし、たまに味わえるのが、通院の楽しみにもなってていいものだ。

でも、めちゃめちゃ美味しい、という点だけに注目すれば、我が家も負けてはいない。

今夜のご飯。

↓全体像(途中図です。量はもっと食べてます。)


↓揚げの中に納豆などが入ってる。シンプルだけどめちゃめちゃ美味い。


↓豆腐料理。


↓味噌汁。具沢山。


↓玄米。最近は雑穀米。


どれもシンプルだけど美味しくて、野菜たっぷり。
シンプルといっても、それぞれ手がかかってる。
だから美味しい。
感謝の毎日。

玄米野菜生活の素晴らしき世界

2012-01-15 20:43:29 | 



冷蔵庫にちょこちょこ残った野菜を使い切ったって。
まだ根菜がたっぷり。
明日の朝も頂けそうだ。
幸せ。

昨夜は、全粒粉でお好み焼きを頂いた。
私は肉無しだが、全粒粉の力強さと、玄米はよくあう。
しかも、長いもをたっぷりすりおろしてくれているので、醤油がよくあうので、ますます玄米とあう。

癌を治す食事の考え方は、ひとそれぞれでいいと思う。
私は、玄米野菜食、時々、小型の魚介類と質の良い鶏、を採用している。
精製された砂糖は採らない。
塩はいい塩を少しだけ。
添加物は避ける。
こうした生活が送れて、しかも、美味しくて幸せ、というのは、ひとえにまあちゃんのおかげだ。

以前はつまらないものを食べても美味いと感じた。
ある意味ハッピーだったかもしれない。
今はだめだ。
その代わり、今は、本当に美味いものを食べたときの感動の度合いが半端じゃない。
ハッピーがとんでもないハッピーになった。
そっちのハッピーのほうがいい。
ひとえにまあちゃんのおかげだ。
ありがとうな。と、毎晩言ってるけど、いい足りないな。

今日の晩御飯~昼ご飯~朝ご飯~昨日の畑、と、さかのぼる。

2012-01-10 22:00:13 | 
今日の晩御飯。
もちろんレジェンド料理人まあちゃんの作。
(レシピはある。今日のはネット検索。)


↑ 
全粒粉のパスタ。
ほうれん草がものすごく香る。
全粒粉の力強さとすごくよく合う。

根っこ間近の、枝分かれの部分、甘くて美味い!知らなかった!
この部分、畑で間引いた野菜を調理する際、捨ててしまってたわ!






野菜たっぷりスープ。

さかのぼって、昼は美味しい残り物でやはり野菜料理。
写真無いんだけど、代わりに昨日の晩御飯のを。
写真ではイマイチ伝わらないかも知れないけど、めちゃめちゃ美味い。
特に棒みたいなやつ、レンコンです、これが絶品!
この手前の一品と、もっと以前の数品とを、今日の昼に頂いた。
野菜ばっかりでも、充実の食生活なのだ。



ちなみに、まあちゃんは蕎麦を茹でるのもめちゃめちゃ美味い。
そこいらの蕎麦屋よりよほど美味い。
今たまたま蕎麦を切らしてるけど、昼はデフォルト蕎麦だったりする。

今朝は、私、寝坊して起きてきて自分で用意した。
これ。



右はまあちゃん作の昨夜の絶品味噌汁。
豆腐とこんにゃくを指でちぎってるので、ゴボウやカブと食感がマッチしてすごく美味しい。

左は、間引き菜(チンゲンサイが多、高菜が少々)の雑炊。
少々失敗。
上記の、「根っこ間近の、枝分かれの部分、甘くて美味い」ということを知らなかったので、これまで同様、捨ててしまった。
それに、量が少ないのに卵を1個使ってしまったので、卵の味が勝ってしまって、間引き菜の香りも、昆布・椎茸・野菜の出汁(湯豆腐出汁の再利用)の香りも飛んでしまった。
まあ、また次回。

昨日の畑。


【料理紹介】美味しい味噌汁の作り方+追記×3(七草粥・りんご)

2012-01-07 09:44:01 | 























↑ おたまの中:味噌


↑ 味噌が入った状態







---

追記

「タマネギ投入はは少し後のほうがよいかも」のように書いたけど、それは、ニンジンを野菜の中核に捕らえたから。
ニンジンが一番いい出来になって、ニンジン出汁が一番汁に出たタイミングでタマネギが少し煮えすぎてる感じだったので。
もし、タマネギと豆腐と春菊、とかいう組み合わせなら、迷い無くタマネギを最初から投入します。

あと、あまり煮えすぎて欲しくないもの(特に、春菊、ミズナなどの葉物)は、少し水面に浮いてる感じに入れて、沸騰するまで蓋をした状態で強火で煮て、少し蒸したような状態にすると美味しいような気がする。
今回は、写真撮ったりするのに気がそがれて、それが出来なかったので、タマネギにイマイチ感があったような気がする。
研究の余地あり、なんて感想、今まで思ったことないからなあ。

---








今年初のレジェンド飲食店(カフェネスト) +追記

2012-01-06 15:25:22 | 












---

追記

ベーグルサンドは何種類かあるうち、私は、「ハム・トマト・レタス」をベースに、ハムをチーズに変えてもらってる。
ヨーグルトは、糖類が入ってない、おそらく生乳100%、ヨーグルトにかかってるソースも全然甘くなくて、健康志向であることがわかる。
写真ではイマイチわからないけど、スープは、キノコがたっぷり入ってて、バジル(かな?)の香りが素晴らしくてとても美味しい。

今日は少し気になることがあった。
本来、砂糖などが含まれてそれほど美味しく感じるはずがないベーグルが、とても美味しく感じた。
そういえば、本日の温熱治療の直後、いつもは不味いと思いつつも水分をすぐに取りたい衝動に負けて頂いてしまう、コップ一杯のスポーツドリンクを、とても美味しく飲み干した。
あと、今朝、いつもの無調整豆乳が無かったので、砂糖はじめ添加物山盛りの調整豆乳でチャイを作ったら意外に美味しかった。

最近、正月と言うことで子供たちに囲まれて、「ほんの少しならいいだろ」と、ついついお菓子をつまんでしまってた。
添加物にまみれてしまってたようだ。
その結果、「美味しい」センサーが不調をきたしてたようだ。

こんなに簡単にセンサー、麻痺するんやなあ。
そういえば、感動的な美味しさを誇っていたスープ、感動の度合い、若干落ちてたかも。
美味しかったことは美味しかったけど、今まで見たいに、うぉー、なんじゃあ、これわああ!というような感じではなかったかも。
もったいない。

頑張って感度を上げよう。
小さな美味しさを捨て、大きな美味しさを採ろう。
美味しいと幸せだし、私の場合、それが治療にもつながるのだから。

【カフェ紹介】ナナツモリ@奈良上牧町 + 追記(料理論・写真論)

2012-01-04 17:45:10 | 
1/4











---

追記(1/6)

「めちゃ好みな写真・・・」アップもらしてました。



2こと3こと話しただけだけど、店長さん、すなわち写真家さん、すごく明るくて前向きで、写真にも、料理にもその特徴がにじみ出ている。
素材重視と言うか、素材自体を持ち上げて良さを引き出すと言うか。
料理は鶏も野菜も素材が素晴らしく、写真はモデルたちの笑顔が素晴らしい。

「いい料理」って、いい素材を使って、その素材のよさを、どれだけ生かせるか、てことだと思うなあ。
この人は、写真も、きっと、そういうふうにとらえてるのではないかなあ。
もしそうだったらうれしいなあ。
などと、考えて、幸せな気持ちになりました。