地球に夢中研究所

肺ガンIV期。自身のガンを治しつつ、世界の人々の健康への貢献を目指す、「地球に夢中研究所」代表 太田和廣の日記。

昨日の芸術

2009-03-30 21:03:03 | Weblog
水玉芸術のなんとかいうひと(日本人)、最近日本でも取り上げられてるけど、十年ぐらい前まあちゃんとニューヨーク旅行したとき現代美術館で特集されてるのをたまたま見て衝撃を受けた
それを思い出した

演奏報告、ハチ、ブラボー、私はドアホー、+日記

2009-03-30 20:53:46 | 演奏
土曜日、久々ハチセッションへ
一週間全然練習出来なかったんで部室によってみっちりギター練習してたら10時前になってしまい、まあいいや人もどうせ少ないやろし静かに飲もうと扉を開けた
カランカラン
うわっ、大賑わい!

マスターはじめ素晴らしい演奏だった
練習なんかしてる場合じゃなかった、なんたるアホ、何年ハチに通ってんねんこのボケ、て感じ、久々のハチの音楽が身にしみた

ラスト、ブルースでベース弾かしてもらった
でも弾いたなんてもんじゃない、ハジイテタだけ、その一曲で中指に水膨れ作ってしまった
ハチに行くならベースも多少は準備しとけよな、せっかくマスターはじめオールスターズだったのに、痛みとの戦いで精一杯、もったいなすぎ

ハチの音楽は、いい
私はハチで音楽を知った
もっと頻繁に行きたいと思う

写真は無関係
二週間前は真っ暗だった、今は家出たらこんな美しい空だけど駅に着く頃は普通に明るくてなんか寂しい
春はアケボノ、な季節が終わろうとしているようだ

書評「阪急電車」有川浩

2009-03-27 21:27:46 | 文化
阪急電車が好きだ
例えば駆け込み乗車、迷惑がるどころか、むしろあたたかく待ってくれたりするんだ、よもや「駆け込み乗車はおやめください」だの「駆け込み乗車のため発車遅れました」だのマイク通してガナったりしない
携帯電話はおやめください、などとトオリイッペンな放送は流さない、車掌さんが直接注意する(私もされたm(__)m)
ん、、うまく言えないけど、単に客を輸送してるんじゃなくて、素敵な街作りを狙ってる、てヒシヒシ伝わるんだ
そして今津線
これがまたいい
一駅一駅に独特な風情、
乗客の中にかすかに漂う連帯感、この街、この路線、この電車が好き、でかすかにつながる連帯感があるんだ
そしてそれごと包む阪急電車

だから、この小説はパーフェクトである
これまでにも、多数の主人公たちがかすかに絡み合いつつ物語が進む小説なり映画なりを経験したことはある
でもこれほどその必然性を感じたことはない
作者は、確信犯である
決して偶然の産物ではない
この街、この路線、この電車が好き、で、それを表現するためにこの美しい話の数々を紡いだ
話を紡ぐことで、この街、この路線、この電車が好き、な乗客たちのかすかな連帯感をも表現した

興奮しすぎだって?
すまぬ
現代の作品で心の底から興奮したのは、宮部みゆき以外では初めてなんだ

映画評「釣りキチ三平」2(マークン談)

2009-03-24 11:55:06 | 文化
頭にカエルのせてて面白かったねぇ

カエルがおじさんのお顔に飛びかかったねぇ、ワーッハッハ!
(劇場でも笑い転げてた)

三平がおじさんと競争してたとき、川で遊んでたの、遊んでるふりして魚を集めてたんやね、三平賢いね
(それ理解したんか、マークンも賢いな)

ギョシンさん、子供の時目を怪我して恥ずかしいからメガネ取りたくないて言ってたね、恥ずかしがらなくていいのにねぇ

怪物、大きかったね!

釣りキチ三平が面白いなんて知らなかったよ!
(最初嫌がってたけど、ヤッターマン見よう、て言ってたら釣りキチ三平を見るって、ラッキーやったよ、フカキョンドロンジョも魅力的やけど、やっぱアカデミー賞監督作品よ、おくりびともみたくなった
なおこれらはほんのさわりでしかなく、全然ネタバレになってないのでご安心を!)


出張移動中につきコソブログ失礼

映画評「釣りキチ三平」

2009-03-23 20:02:23 | 文化
さすがはアカデミー賞監督、よもや釣りキチ三平で泣かされるとは!
オープニング、「夜泣き谷の怪物」登場のシーンからぐっときたね
川に落ちた花との対比で怪物の大きさがわかる、小粋さ、かつ、美しさ
そんなの過去の映画にあるよ、なんて野暮なこと言うなよ、そこの映画マニア、仮にそうだとしてもスピリットが違うぜ!
映像とストーリーのダブルパンチで日本の自然へのリスペクトを表現、うわぉこうきたか、な展開、音の演出も上手い
春休みということで、現在ランキングはヤッターマン、ドラえもん、ドラゴンボールとなっているらしいが、各々一つ順位を下げるのは間違いないだろう

あっマークン、三平と同じシャツだ

日記

2009-03-21 17:11:51 | Weblog
近所の人等とハンゴウスイハン
私は知らない人等と遊ぶのは苦手だ
でも子供と遊ぶのは楽しい
最寄り駅にてお別れ
今夜は久々友と飲む
もはやミュージシャン以外では唯一の友、と言っても多分CD千枚以上所有、私なんかよりよほど音楽通だけどな

睡眠の秘密

2009-03-19 22:34:40 | Weblog
(前回のあらすじ)
朝早く出社することにしたカズ
バンレン、マークン三昧、そしてもう一つのメリットとは?


写真は無関係、カブトムシ怪獣と戦うウルトラマンギャラドス

oota canta 黒川
ぐらいでぐぐってくれたらヒットすると思うけど、昔、黒川イホコさんの「幸せ脳に育てよう」という本の書評を書いた
その本の中に、10時から二時まではホルモンの関係から脳にとって非常に重要、その時間を含んで睡眠をとることで、ストレスに強くなる、とあった
また別の本によると、全ての病気はストレスが絡む、なかでもアレルギー関係はその度合いが高いとある
つまりは、10時から二時を含んで睡眠をとることで、アレルギー関係は改善されるわけだ
ここんとこ調子いい
暖かくなったからかも
玄米野菜食のせいかも
睡眠サイクルのせいかも
わからないけどめでたい
参考にされたし

でも今日は早く行ったのにこんな時間…

日記~練習三昧(マークン三昧、仕事三昧)

2009-03-18 20:13:50 | Weblog
独り用の工夫を加えた曲

ジェット機
コルコバード
エモルドゥラーダ
オーバーザレインボー

これらに加え、以下も出来るようになりそう

十字路
まなざし

先日のホンキーで五曲で上がってしまったのは、ソロ楽器なしでお客さんに喜んでもらえる自信満々の(これはこれで大きな勘違い)曲をやり尽くしたというのもある
独りでもキテレツなことが出来ないと駄目だ
もちろん人とやるのが無上の喜びだけど独りでも出来ないと駄目だ
(ホンキーの時はトリイダイマジンがドラム叩いてくれたけど、もとい、スネアと床と椅子叩いてくれたけど、ソロ楽器じゃないから)

今週はよく練習した
実験設備が混み合ってて始発で出社、そしたら三時が定時、ずるずる仕事に引っ張られてもそこそこで出て部室によって練習して、それでも帰ってマークンと少し遊んで一緒に寝て、朝早く起きて
素晴らしいサイクル
実験設備の件は今日で終わり
でもこのサイクルを続けてみようと思う
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、今年に入ってろくろく練習してなかったけど、これは発想の転換だ、アサレンに頼ることはなかったんだ
そして、このサイクルにはもう一つメリットがある
次号、喘息、蓄膿、鼻炎、アトピー、花粉症、食物アレルギー、などアレルギーなどのストレス性の病気、などの全ての不健康な人に贈る

写真は無関係

近所にて

2009-03-15 14:44:03 | Weblog
今日は暖かいな、凄い人出だ
昨日は高速千円と勘違いして尾道まで行ってしまった
まあちゃん留守にてマークンと二人
日帰りで六時間運転はキツいね
昨夜も10時に寝たけど、莫大な出費とあいまって披露抜けず
マークンは全開