地球に夢中研究所

肺ガンIV期。自身のガンを治しつつ、世界の人々の健康への貢献を目指す、「地球に夢中研究所」代表 太田和廣の日記。

一ヶ月。

2012-05-31 22:06:44 | Weblog
一ヶ月が終わった。
めちゃめちゃ楽しい。
会社のことは社外秘だし、紹介できないのが残念だ。

なんで私の変化に周りの人が気がつかないのか、わかった。
もともと、私は、こういうやつだったのだ。
野山を駆け回り、工作好きで、歌を作っては歌ってた。
それが、すっかりひねくれてしまって、一才嫌いになったのに、それでも縁あって、野山へ、技術職へ、音楽家へ、と進んだ。
楽しんでるつもりで、楽しんでなかった。
しかも、頑張りすぎ。
今は、心底、楽しい。
でも、頑張ったりはしない。
畑は週一回、2、3時間。
残業は、ピッタリ+-ゼロ。
音楽は、ハチだけ。練習は前日と当日に計30分程度。
それでも、心底、楽しい。
でも、端から見たら、たいして変わらんわなあ。
わからないわけだ。

このことは、ひまわりの市川先生との会話からの気付き。
やはり、達人との会話はすごく勉強になる。
今月は、毎日、毎日、一日に何個も、良い気付きがあった。
とくに、金冠日食の時は、凄かった。
静かな気付き。
(だいたい、新月の前後は静かな気付き、満月の前後は激しい気付きが多い。
ちなみに高槻ジャズストリートは満月の数日前だった。)

でも、私の気付きを紹介しても仕方がない。
ガン・ブラザー向けに、市川先生のことだけ、近いうちに紹介します。
とりあえず、「ひまわり」をブックマーク登録しました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白いですよ (おーちゃん)
2012-06-01 17:02:11
かずさん

一個人の発酵食品特集と、野菜畑のコンパニオンプランツ特集は面白いですよ。
是非ご参照あれ!
返信する
Unknown (太田和広)
2012-06-02 08:56:21
ん?参照もれ?
今から、おーちゃんの激ウマ料理、玉ねぎ丸ごとスープ作りにチャレンジします!
返信する
Unknown (まさこ)
2012-06-02 19:00:40
一個人って雑誌の名前ですょ
返信する

コメントを投稿