goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉クンの旅日記

温泉巡り好き(事情あって休止中)、旅好き、堂社物詣好き、老舗酒場好き、読書好き・・・ROMでけっこうご覧あれ!

足利學校(2)

2018-07-22 | ぶらり・フォト・エッセイ
旧遺跡図書館は、足利學校が廃校になった以後、明治三十六年(1903年)に開設され、書物を継承して現在に引き継がれている。現在の建物は大正四年(1915年)に建てられ、市重要文化財に指定されている。「欹器(きき)は満つるをもって覆る」といい、孔子は慢心や無理を戒めたそうでその欹器が図書館に一つ(撮影不可)、方丈に二つ置いてある。これがなかなかに面白い . . . 本文を読む
コメント