高校生の時にコーラルのFLAT-5IIでメーカー指定のバスレフ箱を作ったのが
最初だった。これは絶望的に低音が出なかった。
ある日親戚の子が遊びに来て、帰ったらセンターキャップが凹んでいた(泣)。
あれはショックだったなあ。センターキャップを苦労して取り外し、凹みを
元に戻して貼り付けたけど完全には元に戻らなかった。
大学時代にはテクニクスの10F10でバックロードホーンを組んだ。住んでいた
アパートは壁がブロックでできていて低音がこもって仕方なかった。
働くようになってからは長岡鉄男氏の初代スワンを組んだ。首の高さが調節
できるようになっていたが、可動とするためにオヤジの手を借りた。
ユニットはFE108Eだったか、コーン紙がダンプ剤か何かで変色してしまった
ので後にFE108EΣに交換した。これは下手くそな塗装をしたりして手をかけた
ので、まだ自宅にある。最近は鳴らしていないが良くできたスピーカーだと
思っている。
最近はTangBandやScanSpeakのユニットでバンブーオーナメントスピーカー
を組んだりしている。とても手軽にスピーカーが作れるので良かったのだが
ニトリでバンブーオーナメントを扱わなくなってしまったため人に薦める
ことができなくなってしまった。
今は戸建てに住んでいるが、スピーカーだと場所を取ってしまうので自重して
いる。広い庭があればTQWTスピーカーとか作ってみたいけど無理だなあ。
最初だった。これは絶望的に低音が出なかった。
ある日親戚の子が遊びに来て、帰ったらセンターキャップが凹んでいた(泣)。
あれはショックだったなあ。センターキャップを苦労して取り外し、凹みを
元に戻して貼り付けたけど完全には元に戻らなかった。
大学時代にはテクニクスの10F10でバックロードホーンを組んだ。住んでいた
アパートは壁がブロックでできていて低音がこもって仕方なかった。
働くようになってからは長岡鉄男氏の初代スワンを組んだ。首の高さが調節
できるようになっていたが、可動とするためにオヤジの手を借りた。
ユニットはFE108Eだったか、コーン紙がダンプ剤か何かで変色してしまった
ので後にFE108EΣに交換した。これは下手くそな塗装をしたりして手をかけた
ので、まだ自宅にある。最近は鳴らしていないが良くできたスピーカーだと
思っている。
最近はTangBandやScanSpeakのユニットでバンブーオーナメントスピーカー
を組んだりしている。とても手軽にスピーカーが作れるので良かったのだが
ニトリでバンブーオーナメントを扱わなくなってしまったため人に薦める
ことができなくなってしまった。
今は戸建てに住んでいるが、スピーカーだと場所を取ってしまうので自重して
いる。広い庭があればTQWTスピーカーとか作ってみたいけど無理だなあ。