私はクラギを習う時に、コードを押さえる指は粘っこく、指を指板から
離さないって教わったんだね。
だからYouTubeなどでアコギのコードチェンジをする際に、全部の指を
一旦離して指の形を変え、次のコードを押さえるのを見ると変だと感じ
てしまう。
ただ実際弾いてみると、全部の指を一旦離したほうがコードチェンジの
時のノイズが出にくいし、実際そのほうが良いと思う。
たぶんクラギとアコギの作法の違い(とでも言うのか)があって、それが
馴染めない理由になっているのかもしれない。
離さないって教わったんだね。
だからYouTubeなどでアコギのコードチェンジをする際に、全部の指を
一旦離して指の形を変え、次のコードを押さえるのを見ると変だと感じ
てしまう。
ただ実際弾いてみると、全部の指を一旦離したほうがコードチェンジの
時のノイズが出にくいし、実際そのほうが良いと思う。
たぶんクラギとアコギの作法の違い(とでも言うのか)があって、それが
馴染めない理由になっているのかもしれない。