おんにょの真空管オーディオ

趣味などのよしなしごとを思いつくままTwitter的に綴っています。

ラジオの音色

2019年04月30日 | ラジオ
ラジオの音色って人によって受け取り方が違うんだよね。
とにかく明瞭度が高いのは聞き取りやすいけど、キンキンして長く聴いて
いられないと感じる。ポケットラジオなんかはそう。スピーカーが小さい
ということもあるけど。
自作の並3球ラジオだと、検波方式によって音色が変わるが声が聞き取り
やすい反面、音楽がかかると明らかに歪んでいるのがわかってしまう。
Hi-Fiなラジオだと音楽なんかは心地よく聴けるけど案外アナウンサーの
言葉が聞き取りにくかったりする。
AMなら会話が中心だから聞き取りやすいのが前提で、時々かかる音楽が
リラックスして聴けるのが理想だ。
これまでいろいろ調べてきたけど、ポータブルラジオでそういうのを入手
したいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のめざす音

2019年04月29日 | オーディオ
そうなんだよな。
オーディオの音がどうなのかわからなくて、人に意見を聞いて言われたこと
を実行するわけ。誰かがこの音が良いといえばそっちになびき、フラフラ
して自分の音が決められない。
こんな時にズバッと言い切ってくれる人が良いわけ。とにかくこのシステム
の音はこうなんだと言い切っちゃうのが好まれる。長いものには巻かれろと
いうか、その人の言うことは絶対的に正しいと信じちゃう。だから異論は
通じないし、攻撃されていると感じる。
自分にとって良い音というのは第一に経験なんだよね。何かを聴いて感化
されたとかがその人の音を決める基準になる。そういうのを抜きにして
結論を手っ取り早く求める人が騙されやすい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶縁チューブ

2019年04月28日 | オーディオ
・エンパイヤチューブ(ワニステトロンチューブ)
 ニッパーでカットし難いし、カットしたところが広がって色が変わるので
 使わなくなった。ベタベタするのが嫌。
・シリコンガラスチューブ
 CRのリードに被せると、曲がっているところで折れてしまうので使わなく
 なった。
・熱収縮チューブ(スミチューブ)
 光沢なしの透明と黒を使っている。ライターの炎の橙色のところへチロチロ
 かざして縮めている。絶縁耐圧はAC2.5kV以上となっているが本当かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大出力アンプは面倒

2019年04月27日 | 真空管アンプ
買い取りの時でのお話。
最初は出力の大きい真空管アンプを作るんだよね。でも作ったアンプが増えて
くると、重いやつは移動しにくいし、だんだん面倒で鳴らさなくなる…。
自分の部屋で鳴らすアンプの出力がわかると小出力のシングルアンプへ移行
していくというわけ。
PCオーディオならWaveGeneで400Hzのサイン波を出してSP端子のAC電圧
を測定すればどのくらい出力が出ているかわかる。これ以上の音量は出さない
としてその出力がいくらかで必要なアンプの出力が決まる。意外に小さいはず。
大きな部屋で音に浸りたいという人は別として、そんなに出力が必要な人は
居ないんじゃないのかな。
ちなみに私の場合は100mW程度。余裕を見て0.5Wあれば十分だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い取り完了・2

2019年04月26日 | 真空管アンプ
SV-VT25Limitedと2A3プッシュプルアンプの買い取りが完了した。
同時に使わない真空管や外したトランス類も引き取って頂いた。
査定額は自分が予想していたより高くなった。
製造中止とか市場に殆ど出回らないものは査定額が高くなった。
自分の思う希少価値とは違っていた。
これで浮かれてトランスや真空管を衝動買いしないように注意する
必要がある。欲しい真空管があるんだけどどうしようかなあ?
またアンプが増えることになるので、それと引き換えに解体しな
ければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする