おんにょの真空管オーディオ

趣味などのよしなしごとを思いつくままTwitter的に綴っています。

また弦を張り替え

2023年04月30日 | アコギ弦
K.YairiのRF-65LH Customにエレキ弦のERNIE BALL SUPER SLINKY
#2223を張って2週間、押弦するとピッチが上がるのが気になる。
メロディーなら気にならないが、コードだと違和感が強い。
エレキのフレットが低いのか、それとも押弦が強すぎるのか。
結局指が腱鞘炎になっている時の緊急用としか使えなさそう。
代わりにERNIE BALL Earthwood SILK&STEEL EXTRA-SOFT #2047
を張ってみた。この弦は巻弦にシルクが巻かれて柔らかい感触。
音色もメロウだが、1・2弦がプレーン弦だからアコギの音がする。
RF-65はサイド・バックがマホガニーなので更にメロウサウンド。
写真で見る弦は赤みを帯びているが、実際はブロンズ弦の黄色。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原にて

2023年04月29日 | その他
今日は妻と近くの河原へ行ってきた。
GW初日とあって混むと思ったが逆に空いていた。
おそらく殆どの人が観光地に繰り出したんじゃないかな?
そっちがメチャ混みだったりして。
一面にシロツメクサとアカツメクサが咲いていて、桜の樹の下で
食べるおにぎりは格別だった。
気温は24℃くらいあるが、強い南風が吹いていて心地よい。
アカツメクサの花を摘んで蜜を吸うと甘いのは、妻は知らなかった。
こうやって過ごす何気ない時間が大切だと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにアキバ詣で

2023年04月28日 | 真空管アンプ
今日は2年半ぶりにアキバへパーツを買い出しに行ってきた。
マスク比率は8割~9割くらいだった。まだ殆どの人がしている。
私が回ろうと思ったお店は全部あったので良かった。
ゼネラルトランス、門田無線、東栄変成器、春日無線変圧器、
西川電子部品など。
春日無線はラジオセンターへ統合、地曳さんはいずこに?
ゼネラルトランスのパーツ部ではサトーパーツやQQQのパーツが入荷
しないと嘆いていた。門田無線にはあるみたいなのだが。
外国人観光客が多く、ラジオセンターやラジオデパートに何の用がある
のだろう?狭い間仕切りでパーツが並んでいるのが珍しいのかな?
2時間あまりで歩いたのは6,500歩だった。2年半で体力が落ちたのか、
あるいは老化が進んだのを実感した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロギター

2023年04月27日 | ギター
いま中島みゆき「時代」のソロパートに挑戦している。
メロディーを弾きつつコードを鳴らすのは、才能のない私には苦行だ。
ここのコードは何々なのだから、人差し指や小指とかでメロディーを
鳴らしつつコードをジャーンと入れる。あるいはその逆のパターン。
メロディーでどのフレットと弦を鳴らすかがわかれば、後はコードを
押さえつつメロディーを鳴らせば良いというのはわかるけど、私には
全く想像ができない。
非常にゆっくり弾いていてもリズムに乗せるのは無理なレベル。
簡単なメロディーなのだが1年かかるような気がしてきた。
ケーナとか管楽器ならメロディーを奏でるのはそんなに難しくない
のだけどね。私は弦楽器には向いていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が好みの出力管

2023年04月26日 | 真空管アンプ
今までいろんな出力管でアンプを製作して聴いてきて、好みだと思った
のはEL32・42・4P1L・45・71Aなど。最近加わったのが89(89Y)。
駄球から銘球までごちゃまぜだが、直熱管や傍熱管の分け隔ては無い。
電圧増幅管なら6DJ8系で、出力管としては小出力だが自分好みの音色だ。
おそらく音色に色付けが無いのが300Bで、万人に薦められる出力管。
だから聴いてわからなかったら300Bシングルアンプにしておけば間違い
がない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする