おんにょの真空管オーディオ

趣味などのよしなしごとを思いつくままTwitter的に綴っています。

なぜペアチューブを選ぶのか

2015年09月30日 | 真空管アンプ
DCバランスが調整できない、例えばギターアンプがもしそうだったとして、
ペアチューブを選んでおけば安心できるよね。
あるいは自分でDCバランス調整ができないが、DCバランス調整が必要な
アンプを持っていたらやっぱりペアチューブを選ぶかな。
自分でDCバランスを調整できてもペアチューブを選んでおけばすこしだけ
調整すれば大丈夫だろうから安心だよね。
そんな感じだろうか。
私はペアチューブなんて存在しないテレビ球でプッシュプルアンプを
作ったりしてるけど、DCバランスが調整できないほどバラついてどうしよう
もないなんてことは経験がない。ただDCバランスボリュームをどっちかに
回しきったところで合ったりするのは気持ち悪いのでタマを差し替えたり
している。
ペアチューブをメインに販売している店でバラを買ったら選別に漏れた
特性が偏っているタマだったりしたら嫌だなあ。そんなことはないと思うけど。
要するに未選別なのであって動作確認だけできているということ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペアチューブの必要性

2015年09月29日 | 真空管アンプ
販売店でペアチューブを扱うのはバイアス調整の無い真空管アンプに
それを挿したらとりあえず安心できますよ、というレベルでしかない。
というのは、あるプレート電圧・電流でのバイアス電圧が揃ったペアと
いうのは実際にアンプに挿してもそうだとは限らないし、エージング等
で変わってしまうものだからね。
特性(例えばgm値)の差は歪率ないし利得の違いとなって現れる。
左右の利得の差は耳で聞いて偏ってるな、とわかるけれど歪率の差は
数%レベルにならないと判別できない(と言われている)。
だから私はDCバランスが揃うのなら左右チャンネルの利得と残留ノイズ
で選別しているし、それで問題ないと思っている。
オレはペアチューブでないと音が悪くて聴けないよ、などという人が
仮にいたら、別の何かを捉えている可能性があるんじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと進んだ。

2015年09月28日 | 真空管アンプ
ちょこっと進んだSV811-10Aシングルアンプの構想。
6L6GCのロードラインをいじって±280Vの電源にした。
トランスの中間タップからブリッジ整流 両波整流で供給しよう。
電圧が高すぎるのは、とりあえず抵抗で落とすつもり。
その後の対応はグリッド電流で何が起こるか確かめてからで良い。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢化

2015年09月27日 | その他
先日、久しぶりに妻とロス・アウキスのコンサートへ行ってきた。
会場を見回すと自分より年上の女性ばかり。何でこんなに偏ってるの?
お客さんならもっと広い年齢層であって良いはず。
私は南米アンデス地方の民族音楽、いわゆるフォルクローレ音楽を聴くし
演奏もするのだが、私が好きなジャンルの曲は現地でも演奏される
ことのない、過去の音楽となってしまっている。
日本におけるフォルクローレ人口も、いずれは高齢化と共にフェード
アウトするんだな、と思った。

同じことは真空管オーディオにも言える。オーディオ人口は私よりも
年上の人が多く、ギターアンプを除けばいずれはフェードアウトする
のではないか。その頃には自分はもう存在していないだろうから、
どうでもいいのだが。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん

2015年09月26日 | 真空管アンプ
先日検討したカソードフォロア、±280V20mA位の電源が必要だ。
その電源をどうやって作るのか。トランスの中間タップで作るにしても
既存の電源トランスでは電圧が高すぎになってしまう。
電源投入後、SV811-10Aが動作してもドライブ段はまだなのでグリッドが
マイナス数100Vに引かれるのも気になる。
ドライブ段にカソードフォロアを採用したとして、それがうまくいかない
(出力が出ない)場合には入力トランスへの回路変更とか考えなければ
いけない。入力トランスを使えば回路が簡単になるし、グリッド電流の
対処が楽になる分、入力トランス購入費用、重量増などがデメリットになる。
やっぱりカソードチョークも考えておいたほうが良いかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする