お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

湖南三山 長寿寺(2019年)

2021年12月10日 17時00分00秒 | 行楽・旅行記(過去編3)

2019年11月

2019年の晩秋に滋賀県湖南市にある天台宗阿星山 長寿寺を訪れた時の様子を再録します。

前に紹介した常楽寺とともに天台宗湖南三山の中のひとつです。

山門から境内に至る参道に覆いかぶさるように生えているモミジの木々も色付いてました。

参道にはどういう訳か、色んな置き物が配置されていて、それを見るのも面白かったりします

国宝の本堂

世継ぎの無かった聖武天皇の子宝祈願を僧 良弁が阿星山中で行ったところ皇女が誕生し、常楽寺と同じく聖武天皇の勅願寺として建立されたと伝えられています。

平安時代には常楽寺とともに阿星山五千坊と呼ばれるほどの天台仏教園を形成していました。

鎌倉時代には源頼朝が、室町時代には足利将軍家が祈願所として諸堂を造改修したと云われ、古くから権力者の信仰の対象ともなっていた名刹です。

手水舎の周りのモミジがめっちゃ綺麗でした

本尊は50年に1度ご開帳される秘仏本尊の子安地蔵菩薩像で、子授かり、安産のご利益があります。

本堂裏手の小高い丘にある三重塔跡の礎石。

その昔、長寿寺には三重塔がありましたが、織田信長によって安土城郭内に建立された臨済宗妙心寺派の寺院 遠景山 摠見寺(総見寺)に移築されました。

その三重塔は今でも総見寺にあり、国の重要文化財となっています。

山門横の長寿庵では地元の人による竹灯籠の展示が行われていました。

この辺りの郷土のおやつ、いもつぶし。

二番米に里芋やさつま芋を入れて炊いてから、すりごぎで少しついて丸め、表面を焼いたものに甘味噌を塗ったまさにスローフードですね

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカ標識セット いすゞ エルフ 高所作業車

2021年12月10日 11時00分00秒 | トミカ新車3

本日はミニカーのお話です。

9月に発売されたトミカ標識セット第5弾の中のひとつ、「いすゞ エルフ 高所作業車」をご紹介。

スーパーのお菓子売り場ででガム付きで販売されてる食玩扱いのトミカシリーズです。

ベースはNo.70-3 「いすゞ エルフ 高所作業車」(2004-2010年)ですね。

このバケットタイプの高所作業車のバリエーションは意外と少なかったりします。

およそ10年前の絶版金型を使ってくれたのは嬉しいなぁ~

発売されておよそ3か月経ちましたが、ようやく店頭でもよく見かけるようになりました。

1月には第6弾が出るという話もちらほらありますね。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


アミメハギ【海の生き物ギャラリー65】

2021年12月10日 03時00分00秒 | 海の生き物ギャラリー2

本日は海の生き物から

【名前】アミメハギ 
【分布】房総半島以南 
【生息環境】水深20m以浅の岩礁、アマモ場
【食性】小動物

アミメハギはフグ目カワハギ科アミメハギ属の淡水魚。

最大8cmほどにしかならない、カワハギの中では小型種です。

身体は褐色や黄褐色、灰緑色で白い斑点がたくさんあります。

小さいので食用にはなりません。また、口も小さいから釣りで針掛かりすることもほとんどないようです。

この個体もアマモ場でタモ網で掬いました。

飼育には市販のフレーク状の餌やブラインシュリンプを与えていました。

ヒレをピロピロ動かしながら泳ぐ姿がユーモラスでした。

更新の励みです、応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村