お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

群れ 【お気楽写真館337】

2021年12月21日 17時12分50秒 | お気楽写真館2

少し雪化粧した綿向山を撮影してたら、突然飛び立ったムクドリの群れ

春から夏は繁殖と営巣で単独行動が多いムクドリも、繁殖が終わった秋から冬にかけては群れで行動するようになります。

都市部ではムクドリの群れによる糞害や鳴き声による騒音が問題になったりすることがあるそうですね。

管理人の住む田舎街ではこの時期の風物詩みたいなもんですが・・

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカ ヤンマートラクターYT5113

2021年12月21日 11時30分00秒 | トミカ現役モデル

本日はミニカーのお話です。

トミカ現役モデルから、No.83-6 「ヤンマー トラクター YT5113」(2015年~)をご紹介。

田んぼや畑が広がる山里に住んでる管理人にとってはトラクターは馴染みの農業車両なのでトミカ化は嬉しいですね。

2015年に登場したヤンマーのトラクターYT5113型のモデル化です。

フェラーリのデザインもした工業デザイナー奥山清行氏がデザインしたコンセプトトラクターモデルYT01の量産型ですね。

これまでのトラクターとは違い、アグレッシブなデザインになってます。

細かい部分は省略されてますが、非常にリアルに作られてると思います。

実車は1,000~1,200万円もするそうです。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


【映画のチラシコレ36】フラッシュダンス

2021年12月21日 03時00分00秒 | 映画・映画のチラシ

本日は管理人の40年に渡る映画のチラシコレクションから

【タイトル】 フラッシュダンス
【日本公開年】 1983年
【出演】ジェニファー・ビールス 
【監督】 エイドリアン・ライン 

プロのダンサーを夢見て、昼間は溶接工、夜はキャバレーダンサーとしてダンスの腕を磨いている女性 アレックスを主人公にした作品でした。

アイリーン・キャラの歌う主題歌『フラッシュダンス-ホワット・ア・フィーリング』もヒットしましたね。

管理人が高校生だった頃の映画で、当時は他にも「フットルース」や「ストリートオブファイヤー」など音楽を中心に据えたミュージックビデオ的演出の作品がたくさんありました。

TVではMTVの放送も始まり、人生で一番洋楽をよく聞いていた時期でしたね。

ホワット・ア・フィーリングは麻倉未稀さんが日本語でカバーし、TVドラマ「スチュワーデス物語」の主題歌にもなりました。

懐かしい大映テレビ作品の「スクールウォーズ」や「不良少女とよばれて」の主題歌も洋楽のカバーでしたね。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村