お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

京都写ん歩 二条城 清流園の紅葉

2021年12月06日 17時00分00秒 | 行楽・旅行記4

11月24日

 京都府京都市中京区にある元離宮二条城の北中仕切門。

ここから昭和40年に作庭された庭園 清流園に入ります。

清流園は京の豪商 角倉家の屋敷跡から庭石や樹木などを移設して造られた和洋折衷庭園です。

写真の建物は角倉了以屋敷から移築した数寄屋と表千家から寄贈された茶室を合わせた和楽庵(わらくあん)で普段は来園者のために喫茶店として利用されてます。

寒い日だったから、メニューの看板に書かれたぜんざいの文字に心惹かれるものがありました(笑)

和楽庵前の庭園

緑の中に見え隠れしている赤いモミジがいいアクセントの景観になってますね

香雲亭(こううんてい)

普段は内部公開されていないので、南側から外観を眺めるだけですが、期間限定で食事の提供があったり、結婚式場として使われることもあるそうです。

園内の遊歩道のモミジが綺麗に色付いてました

重要文化財の北大手門

かつて、この門を出たところに京都所司代があったそうです。

徳川幕府が朝廷や西日本支配のため京に置いた行政機関ですね。

長屋門・土蔵の前の銀杏の黄色い絨毯も綺麗でした

二条城障壁画展示収蔵庫前では『京の名産品展』が行われてました。

二の丸御殿内の部屋の障壁画は実はレプリカで、本物はこの収蔵庫に収められており、年に4回ほど公開されてます。

お店の名前だけは聞いたことがあるような京都の有名店のブースがずら~っと並んでました。

大休憩所

中にはお土産物売り場や休憩スペース、喫茶スペースなどが入ってます。

二条城に因んだフィギュアのガチャガチャがあったけど、故障中でした

JR京都駅まで歩いて帰ろうかなと思ってましたが、さすがに疲れたから、すぐそばの二条城駅から地下鉄に乗って帰路に着きました。

コロナでこれまで閉塞した日々を送っていましたが、久しぶりにガス抜きできた京都での1日でした

おしまい

過去記事<京都写ん歩 二条城天守閣跡から望む

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカ標識セット マーチ パトロールカー

2021年12月06日 11時00分00秒 | トミカ新車4

本日はミニカーのお話です。

9月に発売された『トミカ標識セット』の第5弾から、「日産 マーチ パトロールカー」をご紹介。

スーパーのお菓子売り場ででガム付きで販売されてる食玩扱いのトミカシリーズです。

ベースはNo.17-9 「日産 マーチ パトロールカー」(2012-2016年)で、2010年に登場した4代目K13型マーチベースのパトカー仕様でした。

パトカーモデルは管理人のツボだけど、先代のマーチトミカにはあったリアハッチ開閉ギミックも無くなっちゃったから、どうしても見劣りしちゃいます

それでも、働くクルマ好きにとってはこのアソートの中では欲しかった車種なので密かに嬉しかったりします(笑)

スーパーで見つけても、ロンドンバスだけが売れ残ってるパターンが多かったからね。。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


117 風船唐綿の袋果

2021年12月06日 03時00分00秒 | 花と花言葉2

フウセントウワタ(風船唐綿)の花

フウセントウワタは南アフリカ原産のキョウチクトウ科の多年草(日本では春まき一年草)です。

ケニアなどでは樹皮の繊維から紐を作るのに利用しているそうですね。

園芸植物としては花よりもその特異な果実が観賞の対象になってます。

これが風船みたいなフウセントウワタの果実(袋果)。

花言葉は「隠された才能」「いっぱいの夢」

いずれもこの袋果の様から来てるのかなぁと思います。

中に何が入ってるのか気になるもんね。

弾けた袋の中には柔らかな綿毛の付いた種が入っていて、風が吹くと一斉に種が飛び立ちます。

この綿毛、触ると絹みたいな指触りで気持ちイイです(笑)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村