飛び出し人形 とび太くん(ノーマルバージョン)
ドライバーに子供の飛び出し注意を喚起するための飛び出し人形は昭和40年に滋賀県八日市市(現 東近江市)で初めて設置されたとされ、滋賀県はその設置数が日本で最も多いと言われてます。
ではでは、今回も変わりダネとび太くんをご紹介。
インド料理?の屋台の前にあったとび子さん。手にはカレー持ってますね。
男前なとび太くん(爆)
京都宇治の某和菓子店にあったJKとび子さん。
何食べてるんだろう?と思ってたら、どうやら笛を吹いてるみたい。
よろしければ、応援クリックお願いします!