三崎で行ってみたかったお店にやっと行けました
初めてだったのでオーソドックスに刺身定食にしようかなと思っていたのですが、鬼おこぜの煮魚があったので、ちょっとお昼に食べるには贅沢な値段でしたけど、一度は食べてみたい魚だったので注文しちゃいました
鬼おこぜは肝と卵もあって、身はぷるんとろんと、しっとりやわらかい身なんですね~。味付けは濃いめに見えて意外とあっさりしていて美味しかったです
刺身はクロダイ・ヒラメ・マグロの三種。噂通りここのお店メッチャ美味しかったです
息子はえぼ鯛塩焼きと刺身定食。
塩焼きはえぼ鯛の他にメジナの切り身がサービスで 刺身はワタシのよりも一品多く、アジ・クロダイ・ヒラメ・マグロの四種。塩焼きの塩加減もバッチリでした
ママは活〆アジのフライと刺身定食を注文。写真はないですけど
このアジフライも絶品だったみたい。娘と取り分けて食べていましたが、娘もいい食いつきだったことを見ると、美味しかったんだろうね
なかなかお昼の時間帯に三崎に行くことってないんですけど、これからはここのお店に行くための釣りプランも考えなければって感じですよ。
いや~おいしかった