お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

トミカリミテッド 映画4代目 バットモービル

2024年04月14日 12時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2012年に発売されたトミカリミテッドの『BATMOBILE COLLECTION』から。

トミカリミテッド版として発売された映画バットマンの歴代バットモービル5種のアソートの中のひとつでした。

今日紹介するこのタイプは1997年公開の映画『バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲』に登場したバットモービルですね。

ロングノーズで、大きなウィングが2本後ろに突き出たデザインが特徴的。

ボディサイドはスケルトンで、写真ではちょっと分かりにくいですが、フロントマスク部分はバットマンのコウモリの形にくり抜かれてます。

これでも、歴代バットマンカーの中ではイマイチ個性に欠けてるのか、あまり話題にならなかったモデルです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカリミテッド 日産 プレジデント

2024年04月11日 06時30分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2002年に発売されたトミカリミテッドから、No.TL-0023「日産 プレジデント」をご紹介。

ベースはNo.81-1 「日産 プレジデント」(1974-1980年)で、黒箱時代の日本製でした。

プレジデントは主に法人・要人向けの最上級車として、日産が1965年以来44年間に渡り製造・販売されました。

初代から4代目(2010年生産終了)まであった実車の中で、トミカでは唯一この2代目プレジデントだけがモデル化されてます。

高級車はやっぱ漆黒カラーがよく似合いますね 金属バンパーは、古き良きトミカの時代を感じさせます。

2010年には再びプレジデントをベースにして赤色灯を付け、トミカリミテッドNo.TL-0124として、「日産 プレジデント 警護車」も発売されました。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカリミテッド スカイライン2000GT-R(KPCG110)

2024年04月02日 09時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2001年に発売された記念すべきトミカリミテッドシリーズ第1弾、No.TL-0001「スカイライン 2000GT-R(KPCG110)」をご紹介。

ベースはNo.82-1 「ニッサン スカイライン 2000GT-X」(1974-1989年)ですね。

ただ、2000年頃にGT-R用に金型改修してオーバーフェンダー仕様にしちゃたので、2001年以降に発売されたGT-XはGT-Rっぽくなっちゃってます。。

言わずと知れたケンメリスカイライン、格好イイです

ちょっと前にガソリンスタンドへ灯油を買いに行った時、ケンメリが給油にやって来たので、オーナーさんと少しお話させて頂きました。

コロナ禍中は旧車の中古価格も上がっていて、ケンメリも4桁万円になることがあったそうです

記念すべき第1弾から、ディテールアップ感が凄い!

トミカリミテッドはレギュラートミカの金型を使って、ディテールアップを施したディスプレイモデルとして2001年に登場しました。持っていないトミカの金型も使われていたから、とても好きなシリーズでしたね。

しかし、2013年にNo.TL-0156「スバル レガシィ B4 覆面パトロールカー」の発売を最後に終了してしまいました。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカリミテッド ブルーバード SSS クーペ

2024年04月01日 08時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2011年に発売されたトミカリミテッドから、No.TL-0138「日産 ブルーバード SSS クーペ」をご紹介。

ブルーバードSSSクーペは、1970年に発売されたトミカ最初の車種(No.1-1, 1970-1974年)でしたが、この金型は2010年のトミカ40周年の時に起こされた新金型を使っているようです。。

1967年に登場した3代目510型ブルーバードのモデル化ですね。

ブルーバードの歴代モデルの中でも大成功を収めたモデルで、日本車を世界水準にまで押し上げた名車といっても過言ではありません。

SSSは上級モデルの1.6LのL16型エンジンを積んだスーパー・スポーツ・セダンの略でした。

旧金型に比べれば、造形はリアルなんだろうけど、トミカファンとしては旧金型でリミテッド化して欲しかったですね。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカリミテッド フェアレディ300ZX 栃木県警

2024年03月19日 13時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2008年に発売されたトミカリミテッド『高速隊パトロールカー』から、「日産フェアレディZ 300ZX パトロールカー」をご紹介。

各県の高速パトロール隊で使われているパトロールカー4種のアソートとして発売され、翌年にはパートⅡもリリースされました。

1989年に登場した4代目フェアレディ300ZX(Z32)をベースにしたパトカーのモデル化です。

当時、300ZXは栃木県警の高速隊に実際に配属されてました。栃木には日産の工場がありますからね。

他にもホンダのツインリンクもでぎがあるからか、栃木県警にはホンダNSXの高速隊パトロールカーもありましたね。

2018年には日産からGT-R(R35)のパトカーも寄贈されてます。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカリミテッド 東京無線タクシー

2024年03月14日 00時02分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2009年に発売されたトミカリミテッド タクシーコレクションから、「東京無線タクシー」をご紹介。

実際に存在するタクシー会社仕様を再現したリミテッドシリーズで、同時に4種が発売されました。

働くクルマ好きとしてはたまらないアソートでしたね。

ベースはNo.51-6 「トヨタ クラウン コンフォート タクシー」(2007年~現行品)で、レギュラートミカも黒塗りタクシーの素敵なトミカでした。

コンフォートは、主に小型タクシーや教習車といった営業用車両を目的に開発された小型車で、そのセダンタイプ型の中型車モデルがクラウン コンフォートでした。

東京無線は、東京無線協同組合として、東京23区、武蔵野市、三鷹市を営業区域とするタクシー会社によって組織されてます。15年前のミニカーですが、今も東京無線のタクシーにはこのカラーリングの車両が配備されているんですね。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカリミテッド プレジデント警護車

2024年03月07日 11時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2010年に発売されたトミカリミテッドから、No.TL-0124「日産 プレジデント警護車」をご紹介。

ベースはNo.81-1 「日産 プレジデント」(1974-1980年)で、黒箱時代の日本製でした。

プレジデントは主に法人・要人向けの最上級車として、日産が1965年以来44年間に渡り製造・販売してきた車で、トミカでは唯一この2代目プレジデントだけがモデル化されてます。

このブログでもこれまでに3種類ほどのプレジデントのバリエーションを紹介しましたが、トミカリミテッドならではのディテールアップ感は凄いですね。

警護車は一般的に総理大臣などが乗る専用車両のことを指すようですが、このモデルのようなパトランプ付きの警護車があったのかは分かりません。

因みにプレジデントは佐藤栄作元総理が公用車として使っていたそうです。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカリミテッド セドリックワゴン パトカー

2024年02月19日 13時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2011年に発売されたトミカリミテッドから、No.TL-0127「日産 セドリックワゴン パトロールカー」をご紹介。

ベースはNo.47-1 「日産 セドリックワゴン」(1972-1977年)なので、トミカの中でもかなり初期の金型が使われてました。

1971年に登場した230系セドリックワゴン(W230型)のモデル化で、実車ではこの230系からセドリック/グロリアが姉妹車となりましたが、ステーションワゴンはセドリックのみに設定されていました。

警視庁仕様のパトロールカーですが、時代を感じさせますね。ライトバンタイプの警察車両もあまり見なくなりました。

ボンネットのスピーカーの他、ホイルの換装や精緻な塗り分けが施されていて、初期トミカの金型とは思えないほどディテールアップされていて、お気に入りのリミテッドモデルです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカリミテッド グリーンキャブタクシー

2024年01月19日 10時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2010年に発売されたトミカリミテッドから、No.TL-0121「トヨタ クラウン MS50(グリーンキャブタクシー)」をご紹介。

ベースはNo.3-1「トヨタ クラウン スーパーデラックス」(1970-1974年)ですね。1968年に登場した3代目MS50系クラウンのモデル化でした。

グリーンキャブは東京を中心にタクシー、ハイヤー、福祉車両、貸切バスを運行する都内のタクシー会社準大手のひとつだそうです。

2009年にはトミカリミテッド タクシーコレクションでもグリーンキャブタクシーが発売されていましたが、それはクラウン コンフォートでした。

グリーンキャブの新旧クラウンを並べて飾っても楽しいでしょうね

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカリミテッド ユーノスロードスター

2024年01月05日 12時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2003年に発売されたトミカリミテッドから、No.TL-0035「ユーノスロードスター(イエロー)」をご紹介。

ベースはNo.111-2「ユーノスロードスター」(1994-2002年)ですね。

マツダが1989年に米国で先行発売し、その翌年には国内の販売チャンネルのユーノス店の第1弾車種として販売が開始されたユーノスロードスターのモデル化でした。1990年には世界で9万台を超えるセールスを記録した大ヒットスポーツカーとなりました。

タンポ印刷も細かいなぁ。

管理人がトミカ収集を始める少し前に絶版になった車種だから、レギュラー版の箱付美品は持ってません。

バリエーションのTDPトミカやイベントモデルは持ってますが、いずれもとても綺麗な仕上がりのトミカでした。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカリミテッド ソアラ 三重県パト

2023年12月06日 10時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2008年に発売されたトミカリミテッド『高速隊パトロールカー』から、「トヨタ ソアラ パトロールカー」をご紹介。

各県の高速パトロール隊で使われているパトロールカー4種のアソートとして発売され、翌年にはパートⅡもリリースされました。

ベースはNo.5-3 「トヨタ ソアラ」(1992-2000年)で、1991年に登場した3代目Z30系ソアラのモデル化でした。

お隣の三重県のパトカー仕様というのが萌えポイントですね~

実際に存在していた三重県警高速隊のパトロールカーで、ググってみると久居の高速隊にも配備されていたそうなので、伊勢自動車道をパトロールしていたパトカーだったのかもしれませんね。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカリミテッド  ホンダ S800

2023年11月07日 08時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2001年に発売されたトミカリミテッドから、No.TL-0006「ホンダ S800」をご紹介。

ベースはNo-23-1 「Honda S800M」(1980-1983年)ですね。

S800はS500、S600に続き1966年に登場したホンダの小型スポーツカー。

レギュラートミカでは北米向け仕様を基本に国内向けに手直しして、1968年に発売されたS800Mになってました。

バリエーションモデルも多く、中でもホンダ特注やアピタ特注のS800は彩色の細かさも素晴らしかったですが、このリミテッド版はそれを越えるディテールの細かさですね

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカリミテッド ENEOSタンクローリー

2023年10月28日 11時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2009年に発売されたトミカリミテッドから、No.TL-0112「日産ディーゼル クオン タンクローリー(ENEOS)」をご紹介。

裏板をみると、ベースはNo.31-6「日産ディーゼル クオン」(2006-2012年)になってますが、それは箱荷台タイプのクオンでした。

同時期にNo.31のキャビンとシャシーを使って荷台がタンクになっていたNo.57-4「日産ディーゼル クオン タンクローリー」(2006-2011年)も販売されていたので、直接の金型のベースはこっちですね。

バンパーのしましま模様追加や灯火類の色挿しやタンポ印刷もバッチリでリアルな造りになってますね。

今では石油元売り会社も統合が進んじゃって、石油タンクローリーのバリエーションは出しにくくなっちゃいましたね。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカリミテッド TOYOTA 7

2023年10月20日 09時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2005年に発売されたトミカリミテッドから、No.TL-0050「トヨタ 7」をご紹介。

ベースはNo.23-1「ニュートヨタ-7」(1971-1980年)ですね。

トヨタ7(トヨタセブン)はトヨタのワークスチームが使用した二座席レーシングカーで、ヤマハ発動機やトヨタグループ企業が共同で開発しました。

1968年にデビューし、1969年には全日本富士1000kmやNETスピードカップで優勝しています。

トミカはおそらく1969年に登場した2代目の474S型ニューセブンではないでしょうか。。

初代は現存しておらず、2代目は1台のみ現存しているそうです。

1970年の開発最後期のモデルはトヨタ博物館に保存されてますが、テストラン中のドライバーの事故死などがあってプロジェクトはこの年をもって中止となってしまいました。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカリミテッド スタリオン ターボ

2023年10月13日 04時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2003年に発売されたトミカリミテッドから、TL-0032「スタリオン ターボ 2000 GSR-X」をご紹介。

ベースはNo.48-4「三菱 スタリオン 2000ターボ」(1982-1989年)ですね。

スタリオンは三菱自動車が1982-1990年まで製造販売していた乗用車で、ギャランΣのプラットフォームを流用していました。GSR-Xはレザーシート、クルーズコントロール、ドライブコンピュータを装備した豪華仕様だったそうですね。

また、モータースポーツのベース車としても利用され、国内外のレースで数々の優勝を獲得しました。

レギュラートミカは黒箱~赤箱移行期時代のもので、イエローカラーやレーシングカーデザインなどのカラーバリエーションが存在してますが、管理人はこのリミテッド版しか所有してません。。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村