お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

鮎河の夜桜 【お気楽写真館111】

2020年03月31日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

鮎河千本桜   滋賀県甲賀市土山町鮎河

---------------------------------------------------------------------------------------

滋賀県甲賀市土山町鮎河を流れるうぐい川を挟んで並ぶ桜の木、周囲の桜も合わせて俗に『鮎河千本桜』と呼ばれてます。

今や滋賀県内で1、2の集客数を誇る桜の名所となってます。

写真は昨年の「咲くや鮎河さくら祭り」でのひとコマです。

夜になるとライトアップがあって、うぐい川に架かる橋の上からみんなカメラを構えて夜桜を撮影してますね。

決して派手なライトアップではありませんが、全く灯りの無い山中だけに、闇夜に浮かび上がる桜の姿は妙に幻想的です。

毎年、4月上旬から中旬に行われていたさくら祭りも今年は新型コロナの影響で中止が決定しています。

いつも露店を楽しみにしている息子も残念そうです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ ヤマザキ・パントラック

2020年03月31日 06時00分00秒 | ジャンクトミカ1

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.49-7 「ヤマザキ・パントラック」(2001-2008年)のジャンク品をご紹介。

前にNo.49-8 「ヤマザキ・パントラック」(2008-2019年)を紹介しましたが、その1世代前のトミカになります。

これ、『ヤマザキパンのトラック』じゃなくて『ヤマザキのパントラック』なんですね(笑)

子供が遊んでて、所々に塗装剥がれができちゃった自家製ジャンク品ですが、箱付美品も確か持ってました

窓が黄色のプラスチックになってるのが、今となっては懐かしいですね。

当時のトラックなどの働くトミカは色付きの窓のものがたくさんありました。

更新の励みです、応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村


落椿と雉の草隠れ

2020年03月30日 21時33分58秒 | 日々、雑感

落椿

花見と言えば桜を連想してしまいますが、その昔の花見は梅や落椿が主流だったとか・・・。

確かに古典や昔の和歌に桜が出てくるイメージって少ないですね。

こうやって見ると、落ちた椿も存在感があります。それに、花ごと落ちるこの潔さがイイ(笑)

首が落ちることを連想させるために武士は椿を嫌ったという話を聞いたことがありますが、江戸後期から明治時代の流言だそうです。武士もこの潔さを愛で、庭に植えたりしていたようです。

家の庭に出てきた土筆とムスカリの競演

うーん、そろそろ草むしりもせなばならぬか・・・

田んぼ沿いの道をブラブラ歩いていたら、雄キジが急に飛び出してきて、畦を駆け下りていきました。

天然の雉ってめっちゃ警戒心が強いから、近くで撮影するのはまず不可能です。

雉の草隠れ(笑)

本当は雉が草むらに頭だけ隠して、尾が出てる様を表し、「隠れたつもりになっている」ことを意味することわざです。

実際、キジは警戒心が強いわりに隠れるのが下手だそうですね

乙女椿

この花を見るといつも自然の造形美って凄いなぁと思ってしまいます。

花言葉は「控えめな美」、「控えめな愛」とこれまたオトメチックです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


中国四国物産展 土佐犬フィギュア

2020年03月30日 17時00分00秒 | おもちゃ/フィギュア/プラモ/アニメ

本日は動物フィギュアのお話です。

2007年にサッポロ缶ビールのおまけに付いていた『海洋堂の創る超リアルなフィギュア版 中国四国物産展』から、「土佐犬」をご紹介。

中国、四国地方の名産や観光地、所縁のものにフォーカスしたフィギュアが15種類あった面白いおまけでした。

まぁ、今さら土佐犬の詳しい説明は必要ないですね。四国犬をルーツに持った闘犬用の大型犬が土佐犬(土佐闘犬)です。

刮目すべきは小さいフィギュアにもかかわらず、さすが海洋堂と思わせる造形の細かさ

横綱しめ縄や化粧まわしの図柄の再現には目を見張るものがあります。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


イオン限定トミカ アウディR8 アメリカンポリス

2020年03月30日 04時00分00秒 | スーパー系特注トミカ2

本日はミニカーのお話です。

3月28日に発売されたイオン限定トミカ、AEON No.49 「アウディ R8 アメリカンポリスカータイプ」を入手しました。

あんまり期待してなかったけど、手に取って眺めてみると・・・案外、イイじゃん

ベースはNo.39-6 「アウディ R8」(2017-2019年)ですね。

2016年にモデルチェンジして登場したアウディのクーペ型スポーツカー、2代目R8のモデル化でした。

ツヤツヤの漆黒ボディが艶めかしい

さすがに欧州車のアウディをアメリカがパトカーに使うとは思いませんが(笑)、面白いデザインです。

リアのメリハリも効いてますね。エンブレムのフォーシルバーリングスも際立って格好イイです

今回も発売日の午後から店舗に出向いてもまだたくさん売られていたので、一時期の限定トミカ転売フィーバーも落ち着いてきたのかな

ご参考になれば、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


琵琶湖の幸に感謝 【お気楽写真館110】

2020年03月29日 19時00分00秒 | お気楽写真館1

琵琶湖グルメリゾート 鮎家の郷  滋賀県野洲市吉川

---------------------------------------------------------------------------------------------

滋賀県野洲市の湖岸道路沿いにある『琵琶湖グルメリゾート 鮎家の郷(あゆやのさと)』

鮎家は滋賀県民で知らない人はいないほど有名なお店で、鮎の昆布巻物や佃煮などの琵琶湖名産を製造・販売しています。

そのフラッグシップ店である鮎家の郷では土産物販売の他、レストランやアイスクリームショップもあって、様々なイベントも行われてます。

その鮎家の郷の一角に建つのがこの「びわ湖 湖魚供養塔」。

鮎(あゆ)、鯉(こい)、鮒(ふな)、魚編に者(もろこ)、鰻(うなぎ)、鮴(ごり)、魦(いさざ)、淡老(えび)、蜆(しじみ)、鱒(ます)の魚介名が書かれてますね。

因みにイサザってこんなお魚です↓

過去記事<淡水魚ギャラリー(3)琵琶湖固有種イサザ

とってもありがたい琵琶湖の恵みたちに感謝

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


京都水族館コレクション オオサンショウオ

2020年03月29日 14時00分00秒 | カプセルトイの世界1

本日は動物フィギュアのお話です。

2012年の京都水族館オープンに合わせて、館内で限定発売されていたガチャポン『海洋堂カプセルミュージアム 京都水族館コレクション』から、「オオサンショウオ (交雑個体)」をご紹介。

京都にゆかりのある水棲生物たちを集めた全9種類のアソートでした。もちろん、ガチャなので何が出るかはお楽しみですね~。

さて、オオサンショウオの在来種もラインナップされてたのに、出たのは交雑種・・・

京都では鴨川やその上流域に生息するオオサンショウウオですが、外来のチュウゴクサンショウウオとの交雑が問題になってます。

こちらもオープン直後に京都水族館で購入した大きなオオサンショウウオのフィギュア。

当時は館内のショップで人気のお土産のナンバー1とも云われていたかなりマニアックな一品です(笑)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカリミテッド フェアレディZ31 静岡県警パト

2020年03月29日 04時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2010年に発売されたトミカリミテッドの『高速パトロールカーⅢ GT-R vs Z』から、「フェアレディZ31」をご紹介。

ベースはNo.15-4 「ニッサン フェアレディ Z(1984-1990年)で、1983年に登場した3代目フェアレディ300ZX(Z31型)のモデル化でした。

初代、2代目と大きくデザインが変わり、パラレルライズアップヘッドランプになったのが特徴的でした。

静岡県警というのも面白ですね

高速隊仕様のパトカーモデルだから、県内を東西に貫く東名高速道路がある静岡県で昔は活躍してたんでしょうね。

このシリーズはボンネットに付いてるバグガードも萌えポイント 

リアの意匠もプラパーツを使ってうまく再現してます。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


伊賀忍法帖 【お気楽写真館109】

2020年03月28日 12時00分00秒 | お気楽写真館1

甲賀の里 忍術村  滋賀県甲賀市甲賀町隠岐

---------------------------------------------------------------------------------------

滋賀県甲賀市甲賀町の山中にある『甲賀の里 忍術村』の大きな手のオブジェ。

山田風太郎の長編伝奇小説を元に1982年に真田広之主演で映画化された『伊賀忍法帖』のラストシーンの東大寺大仏殿炎上シーンのセットで使われた大仏の手・・・と言われてます(笑)

忍術村は忍者屋敷や様々な忍者体験ができる施設で、GWや夏休みともなると他県からもたくさんの家族連れが訪れます。

管理人がこの地にやって来ておよそ30年・・・家から歩いても行ける場所なのに実はまだ3回しか行ったことありません(爆)

近い観光地って意外とそんなに行きませんよね。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ライドオントミカ ピカチュウ&モンスターボールカー

2020年03月28日 04時00分00秒 | トミカ新車2

本日はミニカーのお話です。

昨年11月に発売されたドリームトミカ ライドオンから、No.R10 「ピカチュウ&モンスターボールカー」をご紹介。

ピカチュウが可愛らしいのでついつい買ってしまいました。

もう、これをトミカと言っていいのか、かなりカオスな様相を呈しているライドオンシリーズですが、結構コンスタントに新商品を投入してきますね。。

ドラえもんのタイムマシンまで出た時は面食らいましたが

さてさて、キャラフィギュアが乗っかってるっていうのがライドオントミカのコンセプト!

モンスターボールをパカっと開けるとピカチュウが乗ってます

一体、いつまで続くライドオントミカ・・・。

気に入ったキャラしか買わないから、まぁいっか(笑)

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


恐竜の国 【お気楽写真館108】

2020年03月27日 18時06分11秒 | お気楽写真館1

平成榛原子供のもり公園  奈良県宇陀市榛原檜牧

--------------------------------------------------------------------------------------

奈良県宇陀市榛原にある『平成榛原子供のもり公園』。

キャンプ場やBBQエリア、水遊びができるエリア、森の館(自然観察館)などがあって、たくさんの子供連れで賑わう公園です。

写真は子供たちに人気の高い「恐竜の国」エリア。

緑豊かな自然の中に恐竜をモチーフにした大型遊具がたくさんあって、子供が喜ぶこと請け合いです

デカいプテラノドンの頭(笑)

もう、ずいぶん前に行ったから、記憶もおぼろげですが、口から入ると長いローラー滑り台につながっていたような・・・。

HPを見ると、今は新型コロナの影響で残念ながら休園してるみたいですね。。

近くにはかつて女人高野と呼ばれた真言宗 室生寺や室生ダムもあります。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


絶版トミカ 2代目トヨタ マークX

2020年03月27日 04時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.64-4 「トヨタ マークX」(2010-2013年)をご紹介。

2009年に登場した2代目マークXのモデル化です。

かつてのトヨタのミドルサイズセダン「マークⅡ」の後継として2004年に登場したのが「マークX」で、初代はトミカでもNo.72-4 「トヨタ マークX」(2005-2010年)としてモデル化されてました。

この2代目マークXは保守的だったマークⅡのデザインに比べるとかなり攻めたデザインでしたね。

ドア開閉ギミックもあって、非常にトミカらしいトミカに仕上がってると思います。

マークXの実車は昨年末に生産が終了し、マークⅡから続く系譜も51年で幕を降ろしました。。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


夕暮れのユキワリイチゲ

2020年03月26日 19時34分58秒 | 忍の里 甲賀1

ユキワリイチゲ(雪割一華)

林の中や渓流沿いに咲くユキワリイチゲは日本固有種で滋賀県から九州にかけて分布するキンポウゲ科の多年草です。

今日、仕事帰りの夕刻に滋賀県甲賀市土山町の瀧樹(たき)神社を訪れました。

瀧樹神社は社伝によれば、『古くから川田神社として地主神を奉斎し、垂仁天皇四年倭姫命は天照大神を奉じて近江国甲賀郡垂井日雲宮に至りここに座する。後に大神に神縁深い滝原宮より仁和元年速秋津日子神、速秋津比賣命の二柱の分霊を勧請して合祀し、社号を川田神社滝大明神とする。岩室郷頓宮牧の産土神と崇め奉り郷中の総社とし、祭礼儀式は特に鄭重を極めた。応永年中地頭岩室主馬頭橘家後が樹の文字を加へ滝樹大明神と改号した。旧社格は郷社』とあります。

毎年5月3日にはケンケト祭(国の無形民俗文化財)という祭礼があり、室町時代から始まった田楽踊りが現在に伝承されていると云われるケンケト踊りが有名です。

瀧樹神社とその前を流れる野洲川の間にユキワリイチゲの群生地があります。

各地で絶滅危惧種や準絶滅危惧種に指定されている希少植物で、ちょうど今の時期にしか花を見ることができません。

毎年、見に行きたいと思うものの年度末は忙しく、いつもすっかり忘れて時期を逃してしまうことばかりでした。

今年はNHKのローカルニュースで今が満開と取り上げられていたので、雨が降る前にと早速行ってみました。

淡い紫色の可憐な花ですね

花言葉は『しあわせになる』。

ユキワリイチゲも滋賀の絶滅危惧種に指定され、この群生地も保護区になっているので、とるのは写真だけにしましょうね。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


キジバト 【身近な生き物たち91】

2020年03月26日 16時00分00秒 | 身近な生き物たち1

本日は身近な生き物のお話です。

このブログの生き物紹介で2度目の登場のキジバト(雉鳩)です。

朝、仕事に行こうと家を出たら、庭を歩いてました(笑)

キジバト(雉鳩)はハト目ハト科キジバト属に分類される鳥で、ヤマバトとも呼ばれます。

平地から山地の明るい森林に生息し、狩猟の対象鳥にもなっていますが、都市部では銃猟制限があるので、最近は街中の街路樹や建物に営巣する姿も見られるそうです。

本来、警戒心が強い鳥ですが、この時は近くでカメラを向けても妙に無防備に歩き回ってました

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


アピタ限定トミカ 2000GT ガーナ国旗

2020年03月26日 04時00分00秒 | スーパー系特注トミカ2

本日はミニカーのお話です。

2月に発売されたアピタ/ピアゴオリジナルトミカ<世界の国旗トミカ>から、「トヨタ 2000GT ガーナ国旗タイプ」をご紹介。

うーん、一体いつまで続くアピタの2000GT・・・これが第40弾です 

金型もそろそろガタがきてませんか(爆)

さて、今回はガーナ国旗タイプってことですが、ガーナと言ってもガーナチョコくらいしか連想できません。。。

ガーナは西アフリカに位置し、最大の輸出品はやっぱりのカカオ豆と金だそうです。

国旗の赤は独立のために流された血、黄色は鉱物資源を、緑は自然の恩恵を、黒の星はアフリカの自由を象徴してるそうです。

ネットを見てると、アピタの国旗タイプトミカは今回で終了!なんていう情報もありますが、真偽のほどは不明です。

アピタのネットショップもリニューアルのため、昨年末から閉鎖されてます。。。

アピタ/ピアゴもドンキホーテと資本提携してから、店舗も次々とドンキに変わっていってるし、アピタトミカの行く末はヒジョーに気になるところです。

追記:4月も引き続き世界の国旗トミカの発売が告知されました。ナント!車種は2000GTから日産フェアレディZに変わります(4月5日現在の情報です)。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村