新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

「断崖の緋牡丹」と「上海の女王」

2022-03-17 03:23:27 | 塊根性多肉植物・ユーフォルビア

 

左が「断崖の緋牡丹」で、右は「上海の女王」です。

ほぼ同じ環境にあるが、断崖の緋牡丹は地上部は枯れないのに、上海の女王は地上部は枯れてない。

 

 

成長の再開は断崖の緋牡丹の方が早かった。

が、ここにきて上海の女王も成長を再開。

で、新芽の伸び方は上海の女王のほうが早いようです。

 

 

断崖の緋牡丹の新芽は茎がかなり太いので。今年はかなり大きくなりそうな予感が。

 

 

これは去年挿し木をしたもので、右の上海の女王は地上部は枯れてありません。

左の断崖の女王は地上部は枯れないで残っています。

 

 

それどころか、新芽を伸ばし始めています。

 

が・・・・。

 

 

これは上海の女王の実生苗だが、こちらは地上部は枯れていません。

すでに新芽もかなり育っている。

 

正直、断崖の女王と同じ仲間ではあるが、育ち方はそれぞれ違うようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レアもの?が安かったのでつ... | トップ | 策士策に溺れる? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

塊根性多肉植物・ユーフォルビア」カテゴリの最新記事