新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

白実の万両など   画像を追加します

2020-12-06 23:25:05 | 花木

 

普通は赤い実がなる万両だが、これは白い実がなります。

まだ熟していないので無事だが、もう少しすると小鳥がやってきて食べてしまいます。

 

 

こちらはヤツデの花です。

っていうか、まだ咲く前の蕾です。

これも実が付くと小鳥の餌になります。

 

 

これは「キルタンサス」です。

毎年寒い時期に咲くが、寒すぎるときれいに咲かないことも。

今年はまだ霜が降りていないのできれいに咲きました。

 

 

こぼれ種で勝手に生えた西洋サクラソウがもう咲いています。

 

 

こちらは「スイートアリッサム」です。

これもまだ霜が降りないのできれいに咲いています。

 

 

メドーセージもまだ咲いています。

いつもならもう霜が降りているのに、今年はまだのようです。

 

今ごろは1年で最も日没が早い時期で、外仕事がなかなかはかどりません。

昼近くに起きる私には関係ないが、日の出が最も遅い時期は1か月後です。

 

 

追加の画像です。

 

この赤い実は万両ではありません。

「百両(カラタチバナ)」です。

毎年実は付くのだが、私が気が付くころには大半を小鳥に食べられた後です。

 

「十両」や「一両」といわれるものもあるが、我が家にはありません。

 

ちなみに、「万両」には「十万両」とか「百万両」というものもあるそうです。

斑入りの品種のことを言うようです。

昔は良く言われていたらしいが、最近はほとんど使われないようです。

 

 

これは「ミツマタ」の花芽です。

で、これは「中国ミツマタ」なので、在来種より大型です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アガベ・メリデンシス錦にも... | トップ | たまには「緑蛇」でも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花木」カテゴリの最新記事