goo blog サービス終了のお知らせ 

まるぞう備忘録

無題のドキュメント

緑の自然様。

2025-05-21 09:26:13 | 今日のひとり言

防災カレンダー

新潟市上空





生命力にヒエラルキー。

どのようにお呼びしたらいいのか、まだわからないので、仮称として「緑の自然様」と名付けることにいたします。

土さん、植物さん、虫さん、鳥や動物さんたち。
私たちが、山の森を観て感じる存在です。
緑の木々たちと認識するもの。
でも緑の木々が生えている土の中にいる無数の生命達。
そして土の中や草や木々の中に生きている沢山の生き物たち。
これらが「緑の自然様」です。
地球の大自然でもあります。

地球という大自然の主が「緑の自然様」です。
生命力の強さに階級を付けるなら
菌類>植物>虫>鳥や獣>人間
我々人間は一番下っ端であると言えます。



嬉しい。

でもね。私たち人間は、神様の創造の力を分け与えられている存在なので。
私たちが、緑の自然様に感謝したり、褒めたり肯定すると、緑の自然様はすごく喜びます。
何とか私たち人間の創造力と一緒に遊びたい。そういう存在であります。

緑の自然様は私たち人間の創造力に、融通無碍に合わせてくださるから、人間は自分たちが地球の支配者だと勘違いしそうですね。(T_T)



子供を観る親の視線。

大きな大木を人間都合で切る時に、日本古来の風習では、日本酒を撒いて、これから切らせて頂きますとおことわりとおわびと今までの感謝を大木に伝えます。そうすると大木も「わかったよ。自分を切ってもいいよ」と了解してくださいます。「構わんよ」。

緑の自然様はそのように寛容な生命集合でもあります。
緑の自然様が人間をどのように観ているのか。それはまるで、親が子供を観ているような視線のようです。

子供が画用紙いっぱいに好きな絵を描くのを、親も観るのが楽しみです。
ねえ、この壁にも描いていい?「構わんよ」そのような視点です。



緑の自然様は、この地球上の人類の親でもあります。人類のご先祖様でもあります。
メモφ(・ω・`)



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
薫兄者さん
・・・
ジョン・ウインダムのSF小説『トリフィドの日』あるいはケロニア、グリーンモンス、ワイアール星人、はたまたビオランテ。
移動能力を持ち人を襲う植物の怪獣、怪物は、枚挙にいとまがありませんな。怪獣とはすべからく大自然の精霊であると仮定するならば、これらの怪獣たちは、かつて人間が植物と意思の疎通が出来ていた頃の記憶が生み出したものかもしれない。
怪獣は大自然の精霊でありまた、怒りの象徴でもある。なれば彼ら植物たちもまた
人間たちに怒っているのかもね。
怪獣好きの戯言、失礼。

→ 基本は、緑の自然様たちは、私たち人間側の創造を一緒に楽しみたい。そのように受け入れていると思います。創造=感謝すること、褒めること、肯定すること。そして生み出すこと。

==========
2日前からまるぞうさんは「土さんに」話し掛けると書いてくれているのに、脳内で「植物に」話し掛けると理解してました。。。思い込みとは恐ろしい。

そして確かに果樹や園芸ではできる限り有機物は入れないようにしています。この文脈で土と読んで良いのかどうか分かりませんが、使うのは赤玉と鹿沼土。酸性寄りにしたい時はピートモスなども混ぜますが、基本有機物は入れません。そして8-8-8やリン酸分の多い肥料を上げます。

これでは「土さんに」話し掛けても応えてくれませんね。。。

まるぞうさんのおっしゃりたいことが少し理解できました。ありがとうございました。

→ コメントありがとうございます。大変参考になりました。

緑の自然様の生命力のヒエラルキーは
菌類(土さん)>植物>虫さん・・・

そして緑の自然様は、人類の創造と一緒に遊ぶのが好きのようです。私たちが感謝したり褒めたりすると本当に喜んでくれて、何とか私たちの創造の期待に応えようとしてくれます仮説です。(^o^)

==========
生きるのしんどい。一呼吸一呼吸がきついです。
なんでも良いので返信ください。借金返しのお話ししてください。



==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日を配信しています。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2025-05-21 14:12:33
緑の自然様の溢れている街で生活させていただいてます。もうただ感謝をこの環境にして生きていけたらあとは流れに任せようとまるぞうさんの記事を読みおもいました。独身実家暮らしの立場からもがいてたり悲観する時もありましたがもうそんな気持ちは卒業です。まるぞうさん素敵なヒントをありがとうございます😊
返信する
Unknown (Unknown)
2025-05-21 21:53:43
借金返しのお話してください。
いじめっ子の因果が増えると思って、ぐれて悪い事たくさんしました。迷惑かけすぎました。
正直死んだ方が楽です。地獄行きでも。
もう何がなんだかわからないくらいしんどいです。もう全部わかりません。
借金終わらないくらいあると思います。
返信する
Unknown (質問 女 黄色いワンコ好き)
2025-05-21 22:10:09
あと返すべき借金はどれくらいあるのか、何年くらいかかるか教えていただきたいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-05-21 22:47:39
菌ちゃん農法や「土作りは菌作り」ということは知っているのですが、やはり畑と鉢では違うかなというのが今のところの結論です。

最初は赤玉土に腐葉土も混ぜていたのですが、腐葉土の役割があまり明確でなく、「根が土をキャッチしやすくする」という説明が一番しっくりきまして、それなら腐葉土でなくても赤玉土の小粒や芝の目土をブランドしようと思い、今のところ上手くいっています。

虫も自分にとっての益虫と害虫が明確です。
益虫は、てんとう虫と蜂そしてミミズだけになってしまいました。
害虫は、アブラムシ、ネキリムシ、コガネムシ、バッタ、蝶々、蟻です。害虫は見付けたら捕殺です。

たぶん彼らも地球に存在しているということは何かしらのお役目があるのでしょうが、私の園芸エリアには来てもらいたくない虫たちなんです。

ちなみに、これまで「土さんには」話し掛けていませんでしたが、「植物さんには」話し掛けています。「綺麗に咲いてね」「しっかり光合成してね」「たくさん果実をつけてね」など。(今気づきましたが感謝ではなく、自分の都合の良いことをお願いしてますね。。。反省。)

あえてまるぞうさんの論へのアンチテーゼですが、全くまるぞうさんの論を否定している訳ではなく、上手くアウフヘーベンすれば良いなぁと思い投稿しました。

いつか、まるぞうさんのやり方も取り入れてみる時が来るかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。