あけぼの

アート、文化、健康、国際・教育、音楽、食・レシピ、日記、エッセイ、旅行記、学問

2匹のワンちゃんと3種の新米がやって来た!

2016-10-19 12:55:52 | 旅行記、多文化教育、国際

筆者がG-様再来訪で落ち込んでいた日、O地球村塾の常連、好一さんみち子さんご夫妻がワンちゃんの蓮君、桜ちゃんと、玄米、5分搗き米、白米3種を抱えてご来訪。「武州米の新米を自宅で精米した」と。筆者が玄米党であること、夫が白米党であることをよく御存じで、中間があるところが面白い。新米のご飯は冷めても美味しいですね。もうすぐ87歳のご母堂、エイさんお手作りの粉饅頭とおまけのあんこやお芋も。粉饅頭は地粉で手作り、歯応えがあり、中の餡子は薄味と、今時こんな超美味なお饅頭を作る人は稀でしょう。エイさんは人の世話や手作り料理をあげるのが大好きだそうだ。87歳で、です!みち子さんは23年来透析を続けつつお元気いっぱい、その元気を分けて頂きました。好一さん曰く、「異文化夫婦が否定しないで受け入れ合い共生している」ところが我々夫婦(?)と似ていらっしゃるそうな。はてさて、我々は確かに異文化夫婦ですが、“やっとこさ共生”夫婦でしょう。蓮君を抱かせて頂いて癒され、玄米餅にあんこを乗せて“チン”のぜんざいを頂くときも、餡子好き夫婦ゆえ夫婦善哉!(彩の渦輪)

写真4.エイちゃんお手作りのお饅頭と3種の新米 5.頂いたお芋で作った芋ごはん