あけぼの

アート、文化、健康、国際・教育、音楽、食・レシピ、日記、エッセイ、旅行記、学問

旅を我が筆で絵にすれば

2014-03-26 11:56:08 | アニメ・コミック・ゲーム

Dscn1031 Dscn1028筆者自悠人は旅で撮った写真を絵画にして壁に飾る趣味がある。それを見るだけでその時の旅に関連した出来ごとや情景がありありと追想出来るからだ。旅を続けて40年。異文化の環境や人々を知ることは自らの人生にプラスだと思ってやってきた。記録を残す方法は以前はアルバムだった。近年はデジカメからPCに保存し、簡単に見られると人は言うが写真を取り出すのは大変だ。iPadも利用しているが、国名、地名が混乱、奇怪な事件に遭遇した場所だけが記憶から引き出せる昨今になった。ある時期からこの現象に気付き対策を得た。写真を絵にしてそれを飾る。その絵を目にする度に個々の旅の情景が記憶に蘇ってくるのだ。今後の人生のヒントにもなり日々の豊かさも増幅される。旅の写真を見て絵画に集中することは生き甲斐になる。絵になる写真の対称は珍奇な遺跡、動的な滝や川等迫力ある大自然、人間や動物の表情等だ。旅先の風景が我が手で目の前に再現され、1つのドラマ、人との絆を蘇らせる。これらの絵は旅の体験共々我が人生の財産だ。放浪を続けて印象に残った国、場所等、筆者の描いた絵を一部紹介することにした。皆さまにも旅と多文化絵画はお勧めだ。

 エンジェル・フォール:ヴェネズエラにあるがドーンとひと飛びには行けない。落差1000m、オリノコ川を小舟で遡上し、キャンプを往復で2泊、ハンモックだ。ジャングルを歩いて登り、滝を正面から鑑賞、滝壺に降りたら泳げた。ジャンングル内のカナイマ村が起点、ノルウェーの青年知り合い、後にオスロー郊外の彼の両親の別荘にも遊びに行った。数万年前の氷河の大爆発:アルゼンチンのカラファテ。高さ60mの氷河が湖に押し出されて亀裂が入り、轟音を立てて崩れていく瞬間だ。大自然の驚異が眼前に広がる。氷河の中を散策し青く輝くアイスホールを飛び越え、数万年経た氷河のオンザロックを飲んだが、その味は生涯忘れ得ないだろう。

Dscn1027_3 Dscn1039 Dscn1034_2

川そのものが温泉のタバコン・リゾート:南米はコスタリカのアレナル火山国立公園。自然に流れる川自体が温泉で60mに渡りどこでも入浴出来る、まさに熱帯の楽園だ。山頂を染める活火山が呼び物で、妻はロシアからの夫婦と一緒に乗馬とジャングル歩きを楽しんだ。

カジキ釣り:メキシコはバハ・カルフォルニアの突端のサンルーカス。$600の小舟をチャーターして釣り上げたカジキとの格闘は表現し難い痛快ドラマだった。カジキが引いたところで担当を代わってもらい興奮して見とれているだけだった。アマンタニ島の民宿の女主人:南米ボルビアのチチカカ湖に浮かぶアマンタニ島に行った。家族は小さい畑を耕作し、鶏やヤギを飼って生活、船で本土に買い出しに行き、島内の家まで担ぎ上げる。民宿代は3食付で20ドル、風呂はない。便器は自らの手で洗い流しだ。

Dscn1032 Dscn1030
始めの5枚は中南米、最後の2枚は、左、悲劇の橋スターリーモスト(ボスニア)右、プラハ(チェコ)自悠人)

 


「ゲゲゲの鬼太郎」の里、「ゲゲゲの女房の里へ」

2010-05-27 20:23:42 | アニメ・コミック・ゲーム

母校鳥取県立米子東高校の同期生会に参加のため帰郷した。母の墓参のあと、皆生温泉で同期との再会を楽しんだのは言うまでもない。そのあと近くの境港市、鬼太郎ロードに行った。鬼太郎グッズ-鬼太郎煎餅、鬼太郎どらやき、鬼太郎焼酎、鬼太郎ビール等-目につくものなんでも欲しくなり手当たり次第に買い求めた。ついでにゲゲゲの女房、武良布枝さん(水木しげるの奥さん)のご実家のある安来市の大塚にまで足を伸ばし、布枝さんのお兄さん、飯塚さん収穫の蜂蜜を頂いてきた。安来市の一角、こじんまりした大塚の町は「ゲゲゲの女房」がTVで放映され始めてから観光地となり、幟がはためき、無料駐車場が沢山作られた。「ゲゲゲの女房」のご実家にやってくる訪問客、ミーちゃん、ハーちゃんを接客するお兄さんの説明は滑らかだ。筆者はこのお店で「ゲゲゲの女房」の原本を買い、お兄さんと手を繋いで写真に収まった。

大量のゲゲゲグッズや牛乳瓶に入れてくださった貴重な手作り蜂蜜を持って東京に帰るのには神経を使ったが心が浮き浮きした。ゲゲゲの鬼太郎は40年前は自分の子どもたちと歌い、近年はアメリカの大学でクラスの学生たちと歌ったりしたものだから。アメリカの大学生の結構多くがゲゲゲ系アニメも映画も水木さんも知っているのは嬉しいことだ。ミーちゃん、ハーちゃんの旅は楽しかった。(彩の渦輪)


私のおかしな夢 by ブライアン

2009-04-12 05:10:13 | アニメ・コミック・ゲーム

P3120103 私のおかしな夢

ブライアン・ジョンソン

 きのう私はおかしな夢を見ました。私は友だちと映画に行きました。人々が異様に活発でした。どんな映画を見るつもりだったんでしょうか。

私はへやに入りました。みんながスクリーンをじっとみていました。映画が始まりました。へやは歌で満ちていました。人々は映画にあわせて演じました。

ロッキー・ホラー・ピクチャー・ショウをやっていました。みんなは映画の登場人物のようにドレスアップしました。たいていの人はふじんの下着をつけました。映画は一晩やっているので、私たちは五時間って歌いました。

私は目がさめました。どうして私はそんな夢を見たでしょうか。そう、せんしゅう、その映画を見たからなんです。しばらく前、私は友だちとたくさん映画を真似て何度も演じたからです。

Yesterday I had a strange dream. My friends and I went to movies. Everyone was strange and energetic.  What kind of movie was I intending to watch. 

 I entered the room.  Everyone stared at the screen. The movie turned on. In the room, song filled the air. Everyone acted out the movie.

Rocky horror picture show was playing. Everybody was dressed up as movie characters. Most were in female lingerie. Because the movie played all night, five hours we danced and sang.

I woke up. Why did I have that dream?  Last week I watched the movie. A while ago, me and my friends performed it many times. (年一度のスピーチ・コンテスト二位優勝のブライアンさん。参加者にダンス指導してくれ、みんな楽しんだ。)彩の渦輪


若者は漫画トーネードーに乗って

2008-02-17 20:45:12 | アニメ・コミック・ゲーム

 海外での漫画人口は拡大の一途を辿っている。ここシンシナティでも本屋には漫画コーナーがありワゴンの中には安売りの日本の漫画が山積みになっている。漫画を通して関心をもったのか日本に行きたい小学生がテレビに登場する時代である。大学でワイフが日本語教授をしていて、漫画で覚えたという日本語の会話力に驚いている。ユー・チューブから入っていくアニメや漫画映画の影響が多いようだ。日本人のような自然な発音の若者が結構いるそうだ。こういう若者は書くことよりも会話の方が上手である。ある女子学生が入学早々に「こんにちは」、「死んでるわ」の助詞の相違を聞きただしてきたそうだが、日本人顔負けの語学力ではなかろうか。大学のコンピューターから妖怪漫画「ゲゲゲの鬼太郎」を教師に紹介し、一緒に見て主題歌も聞かせたのだからビックリ。大学のコンピューター・ルームから世代の大きく異なる教師と学生が「ゲゲゲの鬼太郎」のテーマ・ミュージックを唱和しながら廊下を歩く光景は想像しただけで楽しい。その情景は70年前の「二十四の瞳」の時代だ。それがアメリカでの現在の風景だから驚きだ。漫画・アメニ的映画は今や世界的人気、言いかえればトーネード現象とも表現できる。トーネードに乗った若者たちは日本や日本文化に憧れ、渦を巻いてなびいてくる。任天堂のゲーム機もそうであるが、新しいものには何にでも魅力を感じ自分のものとし、楽しんでいるアメリカの若者の勢いを年配者も学ぶべきだろう。自悠人Feb.15,2008