あけぼの

アート、文化、健康、国際・教育、音楽、食・レシピ、日記、エッセイ、旅行記、学問

骨折夫の介添え中、餅作りと活動総括: A Quick Review of this year

2017-12-31 15:32:52 | 講演・アート・音楽・スピーチ

  骨折した夫の介護中にてPC に向かう時間が限られており、短時間でこの1年の総括を試みよう。さて、夫の難病(総腸骨大動脈瘤)で始まった年、良くなるとすぐにSeattleへ。XU時代の教え子、Mikeやお姉さんの Jeannine&Glennカップルとチューリップ祭りに行ったりしてSeattleを楽しんだ後Cincinnatiへ。DawnやEna、Bettie&Ernieと会い、夏にはBhutanへ。もっと旅をする予定だったが最近夫が足首骨折、当分Helpが必要で、夫にはUnluckyな1年だったが不運をぐちるより未来を見ないとね。筆者は母校、鳥取県立米子東高校の後輩たちに短期留学支援を申し出ていたが、第一回生6人がアメリカ短期留学してきたのは嬉しい出来ごと。幻冬舎から出版もした。タイトルは「地球千鳥足:バックパッカー夫婦の人間遺産と触れ合う旅」だ。骨折の夫に手伝ってもらって(夫は餅の塊を小さくちぎる係り)今朝は正月のお餅を作った!短時間の総括なので漏れが沢山あるだろうが、このへんで。This year, my husband kept having hard time; started with a serious disease named iliac aneurysm, but just after he recovered, we visited Seattle, Cincinnati, and then Bhutan. We planned more travels abroad; however, he has broken his ankle recently and is not able to move for the time being. Today, we made MOCHI for A Happy New Year!(彩の渦輪)

  

写真 1.シアトルにて 2.ブータンにて 4,5 シンシナティの友人と  3.6.7 年末のお餅作り 

 


「禍福は糾える縄の如し」:無いと思うな運と災難

2017-12-27 08:41:09 | 講演・アート・音楽・スピーチ

年の暮れ(22日)になって階段の5段目に左足のスリッパが引かかって墜落、身体を捻って足を骨折した。古い掃除機をもっていたので手すりが掴めなくて重力に従ったのだ。猫の手も借りたい暮れなのに。頭や首や腰を打たなくて最悪の状態は免れた。簡易ギブス措置がされた。「骨折部の右足をついて力がかかっては絶対駄目。治癒には1~2か月かかる」と医者に言われた。使えるのは両手、右足と左膝のみ。片足が使えないだけでこの不自由さ!両足が使えない人もいるのだから有難いと思うべきだろう。本日は5日目だ。生活に必要な最低限の移動はヤムを得ないがそれが辛い。寝ているのが一番だがリハビリも考えるとそうもいかない。リハビリ上「足の指を動かせ」と言われている。来る1月の16日に自動車免許証更新のためアメリカ行きを決めていた。安価チケットのため変更も払い戻しもきかないと返事があった。乗換えもあるし、成田から松葉杖を使って出ていく元気はない。チケットを買い直して行くしかないだろう。切符は2人分だ。年が明けると86歳、「禍福は糾える縄の如し」は充分に認識していたが、注意力にもっと磨きをかけないとね!(自悠人)


人間万事塞翁が馬、良い年だったと総括した翌日階段から落下

2017-12-23 17:15:23 | 講演・アート・音楽・スピーチ

 一昨日の当Blogでは「本が出来あがり年賀状も例年より早く書き終えリラッス!」と、いつになく脳天気な文でこの1年を総括し、年賀状も投函したその翌日の昨日、夫、自悠人が階段真ん中あたりから落下したのだ。足首の関節骨折、「全治1~2か月」とお医者さん。「足を絶対床につくな!」、「折れた骨が今よりずれたら手術になるからもっと大変だよ!」とも。松葉杖に不慣れな夫はトイレ往復時、短い廊下でも転び、着替えも何もかも大変、痛みもあり付き添っている。介護するコチトラも昨夜は眠る時間などなく、たった1昼夜でも疲れたが、これが1、2か月続くのだ。が、元気者だった本人のほうがもっとつらいだろう。本日は隣家がご馳走を届けてくださり感謝していただいたが、お正月にお客など出来るかな。まあ、頭や首、腰を打つより良かったと考えるようにしましょう。それにしてもこの年の暮れ、人生の暮れに来て、またまたお勉強させていただき、アリガタヤ、塞翁が馬ちゃん。なるべく早く帰って来てね!ヒヒーン。(彩の渦輪)

 


本が出来あがり、年賀状も例年より早く書き終えた!

2017-12-21 10:24:53 | 講演・アート・音楽・スピーチ

本が出来あがり、我が家用がたった今届いた。書店に並ぶのは年末からだそうだ。タイトルの字は「うんとこ、どっこい!と力のこもった字にしてください」と頼んでいたが逆に丸が並ぶ可愛い字体に。帯の文、「ダマされてもスラれても私たちは旅をする」は気に入っている。年賀状も例年より早く書き終えたので年末年始の準備にかかる前に本日はリラックスだ。(彩の渦輪)

    最後の2枚はベリーズにて&美しいベリーズの海


健康体も加齢には弱音、だが体力を気概に転換して頑張ろう

2017-12-20 15:03:13 | 講演・アート・音楽・スピーチ

 85歳まで肌着は夏の半そでシャツとステテコで過ごしてきた。同年配の人たちが長袖シャツに股引き、厚めの靴下と完全武装をしているのが不思議だった。たまに風邪はひいた。鼻水、咳、痰と2週間は続くが、そのまま放置すれば治り、風邪で医者になどかかったことはない。大きなマスクをするぐらいで至って健康だった。ところが、である。今年は10月中旬からえらく寒さを感じ、家の中で厚い上着を着るようになった。寒さに辛抱出来なくなったのだ。脂肪分減退で体温が低下したのか、筋肉弱体化か、いずれにせよ年齢のせいだろうと思うようになった。暖房はまだだが、この調子では1週間は持たないだろう。肌着も厚物へと入れ替えの日近し。若い身体とご老体との境界は85歳か、と思う。が、それにしても元気だったなあ。そのわけは若き日、百姓や肉体労働をして身体を鍛え、中高年になって問題解決に気概と精神力を培ったAggressiveな生き方のお蔭でありましょう。(自悠人) 写真:8月、ブータンの中学生と