<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

李白の詩「峨眉山月歌」を観賞して、我も聊か月詩仙の一影となる

2018年04月02日 22時13分45秒 | Weblog

「峨眉山月歌」   李白

峨眉山月半輪秋  
影入平羌江水流
夜発清溪向三峡
思君不見下渝州

峨眉山月 半輪の秋/影は平羌江(へいきょうこう)の水に入って流る/夜 清渓を発して 三峡に向かう/君を思えども見えず 渝州(ゆしゅう)へ下る/

峨眉山に半輪の月が出て秋となった。月の影(光)は、平羌江の川の水に映って流れて行く。夜になって、舟は清渓を出発して、三峡に向かっているところだ。もう一度、君(=月)を見たいと思っていたのだが、見ることができなかった。これから静かに渝州へ下って行く。

峨眉山・平羌江・清渓・渝州はともに地名。25歳で故郷の蜀を離れた李白だが、望郷の思いは止むときがない。「君を思っている」とあるが、この君はいったい誰だったのだろう。人にすれば、あたたかみがあるが、月にすれば澄みきった境地を思わせる。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白居易の「憶江南」に出遭う... | トップ | 姫林檎の花が咲こうとしている »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事