goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



1月18日、小田原は朝からぐずついた空模様。午前中は週末恒例のトレーニングは諦めて小田原フラワーガーデンに観梅に出かけた。正午前に小田原フラワーガーデンへ。小田原市街は雨だったが小田原フラワーガーデンに到着する頃には本降りの雪となった。箱根の山並みは雪雲に覆われていて見えず。悪天候と寒さのため小田原フラワーガーデンは閑散としていて静か。紅梅は咲き始めから2分咲きくらいの木が多かった。隣の諏訪の原公園の東屋で昼食。小田原フラワーガーデンに来る途中に井細田のモン・サン・ミッシェルでチキンカツサンドとベーコンエッグサンドとメープルデニッシュを購入。3つで562円。モン・サン・ミッシェルの菓子パンの中ではメープルデニッシュは好みでしっかりと甘くて、甘いものが食べたいという欲求を満たしてくれる。午後3時47分、雨が小降りになってきたので週末恒例のトレーニングへ。とりあえず国道1号沿いを入生田方面へ。入生田から石垣山農道沿いを早川方面へ。石垣山農道の上のほうは木々に雪が積り雪景色を眺めながらのランニング。景色は綺麗だが寒さが厳しくて身体がなかなか暖まらない。午後5時34分、国道1号親木橋交差点を通過。スタートから16.1km。親木橋交差点から巡礼街道沿いへ。午後6時15分、錦通りに到着。スタートから22.8km。今日は寒くてずっと小雨が降り続き厳しかったがなんとかトレーニングが行えたので良かった。今週のトレーニング距離は56.3km。来週も頑張ろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )