小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月12日、小田原は久しぶりの清々しい晴天の朝。午前中は半休を取ったので市内を軽くランニングした。午前9時過ぎに酒匂橋を渡り国府津方面へランニング。酒匂川の河原ではススキの穂が風に揺れていて秋らしい風景。国道1号連歌橋交差点を曲がり県道719号沿いへ。西酒匂のラーメンショップ跡には家系ラーメン店がオープンしていた。最近の流行りなのか市内には家系ラーメンの店が増えているように感じる。国道1号親木橋交差点から折り返し帰路へ。小八幡川の護岸工事現場前を通ると古い護岸の解体が進んでいた。午後から所用のため本厚木へ。久しぶりに訪れたのであまり土地勘がなく携帯のマップ機能を使いながら外回り。駅周辺は学生が多くて賑やか。午後4時前に仕事が一段落したので以前から訪れたかったステーキくいしんぼに立ち寄って昼食兼夕食。ステーキくいしんぼで2695円のくいしんぼステーキトリプルセットを注文。200gのステーキが3枚乗っていてなかなかのボリューム。ご飯のお代わりが自由なので2回お代わりをして満腹になった。本厚木にはもう一軒立ち寄りたいステーキ店があるので次回もボリュームのあるステーキを食べたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )