goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



今月は都内に出かける機会が多くその都度出先でパンを買っている。先日、六本木に出かける用事があったので駅周辺を散策がてらパン屋で買い物をした。先日訪れた池袋同様、六本木も数年ぶりの訪問。小田原ののんびりとした雰囲気に慣れているので、六本木の人通りと車の多さがなんとも居心地が悪い。早めに用事を済ませ駅周辺を散策。六本木といえば六本木ヒルズくらいしか思いつかず、ヒルズ前の広場へ。展望台のスカイデッキへ入場したかったが天気が悪かったので断念。六本木ヒルズの横にはテレビ朝日の本社。前社屋は何度か見たことがあったが、六本木は滅多に訪れないので新社屋を見るのは今回が初めて。完成から10年以上たっているが綺麗でかなり立派な建物。六本木ヒルズから東京ミッドタウン方面へ。途中、麻布警察署裏手のラトリエ・デュ・パンでパンを購入。パンを買って、東京ミッドタウン横の檜町公園の東屋で昼食。ラトリエ・デュ・パンで六本木あんぱんとカンパリットとグリエールクルミパンを購入。3つで777円。 220円のグリエールクルミパンは焼きたてでチーズの焼き目の香ばしさとクルミの風味が絶妙で美味しかった。あいにくの梅雨空で雨の中での六本木散策となったが、ちょっとした公園や古い家並の残る路地があったりとなかなか楽しかった。次の東京行きの用事はどの駅の周辺だろうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )