-
野蒜の「Kibotcha」
(2020-04-30 08:57:54 | 能楽の心と癒しプロジェクト)
去る3月11日の石巻・鹿島御児神社さ... -
9回目の3.11 石巻・鹿島御児神社さまで奉納上演
(2020-04-27 15:30:03 | 能楽の心と癒しプロジェクト)
史上初の「緊急事態宣言」が出され、外... -
大嘗宮の一般参観に行ってきました!
(2019-11-29 23:15:16 | 日本文化)
ご無沙汰しております、ぬえです~ い... -
気仙沼・羽田神社奉納
(2018-09-04 01:45:45 | 能楽の心と癒しプロジェクト)
8月12日の日曜日、気仙沼の羽田神社... -
大槌町から気仙沼へ
(2018-08-27 08:26:08 | 能楽の心と癒しプロジェクト)
ちょっと時間が経ってしまいまいました... -
風の電話
(2018-08-15 10:18:33 | 能楽の心と癒しプロジェクト)
怒濤の被災地支援活動をすでに終え、東... -
鵜住居復興スタジアム
(2018-08-11 00:18:47 | 能楽の心と癒しプロジェクト)
遠野を出ていよいよ最初の活動場所であ... -
悟道の里山
(2018-08-09 19:38:54 | 能楽の心と癒しプロジェクト)
台風と並走しながら東北に向かいました... -
大槌町へ
(2018-08-09 11:14:25 | 能楽の心と癒しプロジェクト)
3.11に名取市・閖上を訪れて以来、久し... -
梅若研能会2月公演
(2018-02-06 13:42:15 | 能楽)
もう来週に迫ってしまいましたが、来る... -
何某の院の物語…『夕顔』(その10)
(2017-07-26 22:26:35 | 能楽)
この、能『夕顔』のシテが天上して消え... -
何某の院の物語…『夕顔』(その9)
(2017-07-21 03:30:08 | 能楽)
後シテは若女の面が建前となっています... -
何某の院の物語…『夕顔』(その8)
(2017-07-19 04:15:14 | 能楽)
中入で前シテが幕に入ると間狂言の里人... -
何某の院の物語…『夕顔』(その7)
(2017-07-15 00:15:17 | 能楽)
惟光は夕顔の遺骸を東山の知りあいの寺... -
何某の院の物語…『夕顔』(その6)
(2017-07-14 01:59:08 | 能楽)
源氏は次第にこの女が頭中将が言った「... -
何某の院の物語…『夕顔』(その5)
(2017-07-12 11:19:07 | 能楽)
『源氏物語』「夕顔」巻では、ここでい... -
何某の院の物語…『夕顔』(その4)
(2017-07-09 01:27:44 | 能楽)
能『夕顔』では要所しか描かれていない... -
何某の院の物語…『夕顔』(その3)
(2017-07-04 12:09:32 | 能楽)
シテが言う「何某の院」とは融の時代と... -
何某の院の物語…『夕顔』(その2)
(2017-07-03 01:43:37 | 能楽)
シテは「山の端の。。」の歌を一之松で... -
何某の院の物語…『夕顔』(その1)
(2017-07-01 03:22:31 | 能楽)
さて毎度 ぬえが勤める能の曲について...