.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

紋付きジーさん

2014-10-31 06:13:23 | 日記

私どものところでは

通称紋付きジーさん 紋付バーさんと呼んでいます

この小鳥

紋付きの正装をして頭をチョコチョコと下げるので

愛嬌を持たれてそう呼ばれていたのでしょうね

 

こちらが銀髪をしたジーさん

こちらがバーさん

 

大陸から渡ってきてくれる冬鳥ですが

縄張りがあって毎年同じところに来てくれるそうです

ジョウビタキ・・・可愛い小鳥ですよね(^^)

 

稲漕ぎした後の藁

病原菌の冬越しを防ぐために焼却しました

そのあとの藁灰

 

これも来年の稲には立派な肥料になります

まんべんなく拡げました

これで田んぼの冬支度完了

次は寒さの厳しい年明け時期の寒起こしを待つだけです

 

今日で10月も終わり

明日からはこの花の季節になります

誕生日ももうすぐです(^^;)・・・


にほんブログ村">

 

 

 

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリオン座が見えます | トップ | 10月の歩行記録 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (はっちゃん)
2014-10-31 07:35:54
小鳥にジーさんバーさん面白いですね
でもこうしてやってくる鳥に名前をつけたらかわいいし愛着が生まれます、
この鳥は渡り鳥なんですか毎年おなじジーさんバーさんがやってくるんだ。

こちらでも田んぼの稲藁焼きは晩秋の風物でしたが
今はコンバインで切ってるのでそのままこれでは虫が残りますね。
返信する
Unknown (私が三人目)
2014-10-31 11:49:58
ジョビコさん、ばあさんは可愛そうなのでせめて姉さんぐらいにしてあげてください(^^)
返信する
こんばんは (miiのブログ)
2014-10-31 21:29:24
こちらでは 藁は 燃やしてないです。
田んぼに そのままになってます
冬にもう一度 おこすのは やってますけどね。

菊の出番に なりましたね
返信する
こんばんは (九州のししさん    )
2014-10-31 21:48:36
小鳥に面白い名前ですね゜゜゜
田んぼきれになつて冬支度ですね゜゜゜゜
いまからはきくですね゜゜゜
返信する
はっちゃんさんへ (憲さん)
2014-11-01 03:20:07
お早うございます
ジョウビタキのジョウは尉と書き白髪の老人と言う意味だそうです
そう言うところからじーさんと呼ばれたのでしょうか(^-^)/
私は同じ鳥が来るものと思っていたのですがネットで調べてもそれは確認出来ませんでした( ´ ▽ ` )ノ

コンバインで短く切った田んぼは早く耕して土の中にすき込む事が多いようですね
返信する
私が三人目さんへ (憲さん)
2014-11-01 03:27:12
お早うございます
若鳥が多いのにじいさんばあさんはかわいそうですね 反省をしております(^-^)/
来てくれなくなると困りますからね
返信する
miiのブログさんへ (憲さん)
2014-11-01 03:30:42
お早うございます
都会では煙が近所迷惑になりますからね~
その分早く耕して土の中にすき込んでいるのではないでしょうか
ハイ私が一番好きな季節になりましたよ
返信する
ししさんへ (憲さん)
2014-11-01 03:34:22
お早うございます
紋付さんと呼ぶのはあちこちで聞きますがじーさんバーさんはわが家だけかも知れません(^-^)/
ハイこれで田んぼは一区切りです
今からは野菜の虫取りに追われる日々になります
返信する
おはようございます (九州の案山子)
2014-11-01 06:11:42
紋付 バッチリ とれましたねー
お高い カメラ いやー 腕が いいですね
返信する
こんにちは (たんぽぽ)
2014-11-01 13:54:00
ジーさんバーさんかわいいですね(^_^)
私は2月生まれ・・・もう歳とりたくないです~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事