魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

ズッキーニの栽培と初収穫

2013-09-23 14:50:58 | 南瓜、ズッキーニ
今年、オーラムと言うズッキーニの苗を二本、五月に定植しました。
栽培方法を本で調べてよく判らないままに植えました。
イタリアあたりが原産地かな?と思って、雨対策に畝を高めにしました。
南瓜の仲間だが、蔓が出ないぐらいは知っていました。
生育に最適な温度が25度ぐらいまでだと書いていました。
定植した頃は、とても暑くて、毎日35度近くになっていました。
涼しくしたほうがいいのではと思って、不織布で遮光していました。

ある日、他の畑で、ズッキーニを見かけました。
我家の二倍以上も、大きく育っていました。
特に、日除けなどもしていませんでしたが、立派に育っていました。
それを観て、私も考えました。
なーんだ、そのままでいいんだと

それから、日除けを外し、追肥をしました。
その後ドンドン大きくなり、こんなに大きくなるのかとまたまたビックリでした。
花が咲き、実が付いていましたが、何故か、大きくならずに、腐ってしまいます。
雨が降るから腐るのかと思ったり、花がお尻に付いたままだから腐るのか?などと考えました。
その後、花を取った実が大きくなりました。
もう収穫時期だと思って初収穫。
今度は、食べ方がよく判りません。
ようやくネットで検索しました。
生でも食べられるようです。
ついでに栽培方法も調べてみました。
それで、ようやく実が腐る原因が判りました。




上手く受粉しないと、腐るそうです。
人工授粉をしてやるほうが確実だそうです。
今まで、人工授粉だとしたことがありません。
南瓜も、西瓜、メロンなども虫任せです。
今回、ようやく収穫出来たのも、虫のお蔭のようです。
やっぱり、もっと詳しく調べてから栽培すればよかったなと思ったものです。

この記事は本当は7月にアップするつもりが伸びて今になってしまいました。
もう、ズッキーニも枯れてしまいました。
最後の頃には、実が黄色くならず、青いままで、ゴツゴツしていました。
今年は、雨が多かったので、寿命も短かったのか?
来年の参考にしてください。