檜原湖

2011年05月22日 | 日本の湖沼百選





所在地 福島県
面積 10.7 km2
周囲長 47.0 km
最大水深 30.5 m
平均水深 - m
貯水量 0.13 km3
水面標高 822.0 m
成因 堰止湖
淡水・汽水 淡水
湖沼型 中栄養湖
透明度 6.6 m

















【概要】

桧原湖は、福島県耶麻郡北塩原村にある湖。
磐梯朝日国立公園に属する。最大水深31m、
湖岸周31.5kmと裏磐梯地域最大の湖。磐梯
高原の自然に触れる散策路、遊覧船、キャ
ンプ場などがあるほか、冬場の氷結した湖
上でのワカサギ釣りや夏場のバスフィッシ
ングなどで四季を通じてにぎわうアウトド
アレジャーの拠点となっている。

1888年7月15日に磐梯山の噴火に伴う山体崩
壊によりできた堰止め湖の中では最大規模。
噴火の際には500人以上の死者がでたほか、
現在の湖底の位置にあった桧原村が水没、
地域社会が消滅した舞台でもある。現在で
も湖水位の変動により、昔の集落にあった
神社の鳥居や墓石が顔を出す場所があるこ
とで知られる。


【裏磐梯三湖

Lake Onogawa-ko2.JPG

Akimotoko.jpg

【エピソード】

毎日新聞 5月13日(金)23時46分配信
福島県は13日、北塩原村産のワカサギと、
いわき市産のアユから国の暫定規制値(1
キロ当たり5百ベクレル)を超える放射性
セシウムが検出されたと発表した。県内の
淡水魚が規制値を上回るのは初めて。いず
れも禁漁期間中で、市場には流通していな
いという。県によると、北塩原村の檜原(
ひばら)湖で10日に採取したワカサギから
1キロ当たり870ベクレル、いわき市の鮫川
で8日に採取したアユから同720ベクレルを
検出した


※これでいけば、猪苗代湖も例外ではない
だろうと考えるのは自然な成りゆきだろう。

裏磐梯は美しい。いずれ、登山か観光で訪れ
ようと思う。

                      

【脚注及びリンク】
----------------------------------------------
(1)「桧原湖遊漁船組合公式ウェブサイト

(2)「裏磐梯観光協会

(3)「磐梯朝日国立公園

(4)「オペレーションコドモタチ賛同者メッセージ
  山本 太郎 02

(5)「福島原発事故
----------------------------------------------













最新の画像もっと見る

post a comment