goo blog サービス終了のお知らせ 

Hidenori Nodera 野寺秀徳『輝く路の上で』

SHIMANO Racing野寺監督のブログ

オランダで買い物し放題!!

2011-04-10 16:18:21 | インポート
だんだん時差ボケもよくなってきたようで、昨日は1日好調!

海外遠征で大変なのは現地での買い出しです。

日本からいろいろ持ってくれば早いのですが、飛行機に積む超過料金が膨大な額になる事を考えれば、現地で調達する方が安上がりなんです。

がしかし、レースで使用する物は多くあります。

キャリアの調達、足りないスペアパーツの用意、食事に関するいろいろ、携帯電話や簡易脱水機も買いました。水は大量にいるし、自転車の洗車道具も必要、それらをまとめる入れ物であったり、食品を冷やすクーラーだったり・・・

あげればキリがありません。

それらをどこで調達できるのかがまた厄介。

インターネットの力を借りれば簡単と言えば簡単なのかも知れませんが、土地勘やお店の営業時間など日本にいる感覚ではなかなか難しい事も多くあります。

で、昨日までは長距離移動&買い物三昧。

ま、おおよその物はそろいましたかね。

で、忙しさのあまり食事を忘れ3時頃に時間のかからないファーストフード店に飛び込むパターンが日課に。

数週間前のオランダ滞在とあわせて、ハンバーガー10年分くらい食べました。

ま、だいたいそろったでしょうか?

明日からは、おフランスへ遠征です!!

Img_8500


Img_8534

Img_8510_6


Img_8540


Img_8560





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時差ボケってます

2011-04-09 08:54:20 | インポート
またしてもオランダ時間夜中の2時前。

いやー。時差ボケってきついんですね。

一日に何度か突然の猛烈な睡魔に襲われます。

昼は運転中に目を開けていられなくなりガソリンスタンドの脇で15分の仮眠。

夜はようやくパソコン作業に移ろうとしたらいつの間にか気絶

で、気がついたらこんな時間です。

しかしながら、選手は時差の影響で眠かったり体が重くてもトレーニングを続けなくてはいけません、大変ですね。

異国の地に慣れるのって時間がかかります。

しかし慣れなければ。

もっと言えば、この場を異国と感じないくらい馴染まなければ選手としての成功は難しい気がします。

そういう観点でいえば「かぶれる」事はとても大切。
どうりでイタリアかぶれの私は「チャーオ!」と言ってしまう訳です。

でもここはオランダなのでチャーオ!じゃ何の役にも立ちません。


明日からチーム内で朝の挨拶はオランダ語でする事に決定。


それでは皆さんウェルテルステン!←お休みなさい、らしいです。









Img_8488_2

さすがヨーロッパ、時代を感じさせるボロボロのハンドメイドサイクルキャリア。
・・・が我々の車に取り付けられました。
スーリーの物を日本から持ってきたかった・・・




Img_8492_3




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員集合!

2011-04-08 09:13:20 | インポート
オランダ時間夜中の2時前。

眠気眼で書いております!

今日はレース機材をそろえるために国境を超えて行ったり来たり。

日本ではそれほど入手が難しくないような物でも、こちらではかなり困難なようです。

昼はベルギーの「近いよ」と言われた場所まで往復200km。

夜は晩ご飯を食べた後に「今から来て」と言われたオランダのとある場所まで往復260km。

日本ではかなーり遠い距離でもこちらの感覚では近所?のようなものらしいですね。

あ、夕方6時過ぎに買い物に行ったら全てのお店が閉まっていたのも衝撃的でした・・・。

日本の便利さを改めて痛感してしまいますよね~。

忙しい日々ですが、不便さも含めて異国の地に立っている事の幸せも感じている今。

できる事を精一杯やって行こうと思います!








Photo_2


Photo_3


Photo_5


Photo_6


Photo_7


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダ上陸中

2011-04-07 07:26:35 | インポート
と、いうことでオランダへ来ています。

目的はシマノレーシングのヨーロッパレース参戦です。

今は時差ボケ真っ最中で一日中すっきりしません。

昨日などは夕食時に皆のロレツが怪しい感じです。

そんな中、今日は夕方から急遽、土井雪広選手が所属するスキル・シマノの事務所まで往復500kmドライブしてまいりました。

500kmという距離は長いですが、ヨーロッパでの移動ではさほど長い移動ではないんですよね。

さらに明日はベルギーまで移動!

なのですが、実はベルギーは今いる場所の近所。

そちらの方が今日の移動よりずっと近いんです。

島国から来た我々には不思議に感じます。

で、最近忙しくてまっっったく運動していなかったので、先程夜11時から近所をジョギングして参りました。

オランダ最大のレース「アムステルゴールドレース」のゴール地点の丘、カウベルグの坂を駆け上がってみました!

頂上では気を失いそうになりながらも瞬く星の多さに見とれてしまい。

この遠征の成功を願うのでした。

また明日も走るべ。

眠気のあまり文章も支離滅裂。

最近ブログも滞りがちでしたが頑張って書いていきます!


では。
Photo_2





Photo_3


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車

2011-04-01 15:43:23 | インポート
新車
新車
今日から4月ですね。 近所のお寺には垂れ桜も花を咲かせています。

自転車に乗るには最高の季節がやってきました。

まだ組み上げられていない自転車も、走り出す時を待っております!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする