goo blog サービス終了のお知らせ 

Hidenori Nodera 野寺秀徳『輝く路の上で』

SHIMANO Racing野寺監督のブログ

転んでもがんばるマン。

2011-04-17 17:04:10 | インポート
昨日のレースも緊張を強いられる物でした。

シマノの選手は半数以上がクラッシュし怪我を負っています。

色々な感情を抱きながらも、前向きに明るくレースに向かう選手たちには頭が下がります。

私ならちょとだけ凹んで、ちょっとだけ泣いちまいます

明日はフランス最終日!

スピーディーなレースが予想されますが全開で望みましょう!



Img_8973


クラッシュしても不死身な純平ちゃん。

Img_8998_2

真理さんは初日に酷くコンクリートに叩き付けられましたが、次の日からは往復100km以上の距離を走りレースを見に来ています。

毎日レースコースに真理さんが5人くらいいます。一人が5カ所くらいに立っているとは思えない瞬間移動。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレ!ジャポン!!

2011-04-16 08:28:44 | インポート
今日のスタート地点はなぜかシマノ応援団小学生が!手作りの旗を持って応援してくれていました。いや他のチームも旗は用意されていたのですがシマノが一番の盛り上がり。

選手と一緒に撮影会です。Img_8830_2


がしかし私の人気だって負けていません!!
初日から毎日のように過去のポストカードを持ったおじさまがやってきます。どこで手に入れたの・・・。
なので記念撮影。
Img_8833

アベタカ君も寂しそうだから撮影してあげました。



Img_8872_2

こんな事ばかりしていたら、私の事をチーフと呼んでいた現地スタッフから’ファニーマン’と呼ばれ始めました。
すっかり純平のたぐい。
ま、いっか。

明日もアレ、ジャポン!



Img_5473_2




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おフランスの写真ざます

2011-04-15 08:35:56 | インポート
Img_8727_2

阿部選手はオランダのパークルーディング所属。毎日アグレッシュブに走っています。


Img_8805_2

どこに行っても広大な菜の花畑



Img_8779_2

やはりヨーロッパのレースは美しいですね



Img_8758

プロテインを飲みます。もちろんウィダー




Img_8747


チーム紹介


Img_8730




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスで奮闘中

2011-04-14 08:40:11 | インポート
この遠征初となるスタートラインに立ちました!

と、言う事で時間がないので写真だけ。

Img_8592

メカのサイモンは自転車好き!シマノの電動マシーンDI2をみて興奮!

Img_8634_2
アベタカはパークホテルルーディングチーム所属

Img_8605_2
ウィリーの手にはウィダーのトリプルカーボが!
もちろんヨーロッパにも持てるだけ持ってきました。飲み慣れた物が安心できます。


Img_8657

レースです!



Img_8680
しししんりさーん!

大丈夫。骨などに異常はなく今は元気です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おフランスにいます。

2011-04-12 07:29:57 | インポート
フランスにお’をつけて、おフランス。

だから何だって話ですが、今日はフラっとフランスに来ています。

どうりで私もボンジューと口ずさんでしまう訳ですね~。

このヨーロッパ遠征も今日からついにレース遠征が始まってしまいました!

昨日は、今回スタッフとして合流してくれる3人と合流。

テキトーな英語しか話せない私。

本当に彼らをホテルに時間通りに招き入れる事ができるか心配でしたが何とか合流できました。

さすがやればできる子。

マッサーで来てくれたウィリーさんはこれまで多くのレースの現場に携わり、K1ファイターのピーター・アーツのマッサージもしてきたとの事。

しかも以前ジャパンカップに来日した際、東京のホテルでバッタリ、ピーターアーツに会ったらしいです。

しってます!私もその時、韓国のK1ファイター、チェ・ホンマンと一緒にエレベーター乗りましたからね~。

そんな偶然もあるんですね。

昨日はレンタカーにSHIMANOのステッカーも張りつけ、準備万端です!

ここまで順調だと後が怖い!

とは畑中選手の言葉ですが、私もそう思います・・・

ま、なるようにしかなりません。

レースは明後日。

気合いを入れて頑張ります!







Img_5308_2


ウィリーにもらった写真です。確かに!ピーターだ。


Img_8585

そのウィリーと西薗選手が悪巧み?ではありません。情報交換です。




Img_8565


キャリアとステッカーが取り付けられかっこ良くなった車。両方ともけっこう苦労しました・・・

Img_8584

脱水機と畑中選手。海外レース遠征では洗濯物の手洗いは当たり前、一番苦労するのがタオルに巻いてしぼる脱水。脱水機の投入は選手の負担を大幅に軽減します。


Img_8575




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする