
と、言う事で豪華ヨーロッパ旅行中。
選手たちもついついバスローブをはおり、サウナなんかに入って、ワイングラスなんかをクルクルまわしながら昼下がりの午後なんかを楽しんでしまっているようです。
と言うのは冗談で、厳しい生活の中に何かしらの楽しみを見いだしているようです。
写真は近所の雑貨屋で買ってきた(らしい)バスローブをうれしそうに着込み、サウナ(これは本当にホテルにあります)から帰ってきた3人。
この後、湯沸かし器で無理矢理茹でたパスタに冷たいトマトソースをかけ、スーパーに置いてある中で一番安いパックの水を皆でシェアした6個入り300円のプラスチックコップに入れておいしそうに食していたなんて口が裂けても言えません。
あ、書いちゃった。
もちろん、ロード選手としてヨーロッパの地に立てる事は何にも代え難い贅沢な事には違いありません。
レース中は、天国と地獄を同時に味わっている感じでしょうね。
そして外傷や疲労やらストレスやらにさらされながらも、何かしらのリラックス方法を探す事は肝心ですよね。
選手はそれを日々実行しています。
私もレース追随中の水分補給を怠ったのが原因か、昨晩は頭が割れるように痛くなり食事もほとんど口を通らないまま倒れるように寝てしまいました。
しかし、朝の太陽を浴びれば気分はすっきり!
日本出発前に恐れていた天候の悪さはぜーんぜんありません。
むしろ天気の良さからくる花粉アレルギーの影響に悩まされています。
にしても天気がよいと気分も良いですね。
