goo blog サービス終了のお知らせ 

Hidenori Nodera 野寺秀徳『輝く路の上で』

SHIMANO Racing野寺監督のブログ

寒波の中に熱風。

2016-01-22 22:49:44 | 日記
かのブログで知ったのですが、週末に日本にやってくる寒波は40年に一度の大物なのですか?!

40年と言われると、何が40かはナイショですが私も40なのでわざわざお祝いしに来てくださるようでチョット照れますね。

全く関係ありませんが、寒波がくる!酢ラムがくる!と言われると所属の関係上なんだかソワソワしますね。?

酢ラムなんてものがあるかわ知りませんが、それで思い出したのですが、酢マトン。

ご存知ですか?

酢豚に似た食べ物で豚の代わりにマトンが使われているのです。

学生時代後輩が食事当番で作ってくれたのですが、たしかその時が最初で最後、後に見たことがありません。

と、言うことは彼のオリジナルだったのか。

これがなかなか味わい深く、美味しく完食したのですが、その時居合わせた後輩曰く

「20人くらい居て食べ切ってたの野寺先輩だけですよ」

と。。。

やはりグルメなのは私だけだったか。

そーだろーそーだろー。


。。。何を書いているのかちんぷんかんぷんですが、とにかく、伊豆大島で開催されているアジア選手権が熱いです。

毎レース、興奮無しには見られません。

昨日個人タイムトライアルを走った宇都宮ブリッツェンの増田選手。

中間ラップで目を疑うような気迫の追い上げを見せ、見る者に感動を与えてくれました。

その他のクラスでも、リザルトだけでは決して伝わらない日本選手の熱い走りが現地では見る事ができています。

明日はアンダー23男子、エリート女子、明後日はエリート男子とレースが続きます。

現地に来る事は難しいかもしれませんが、寒空の下熱く戦う日本代表メンバーの走りに是非注目ください。















あ!頑張ってくださーい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする