井の中の蛙 goo

平成29年5月29日から「法定相続情報一覧図」の保管申出・交付が始まりました。

64ビット対応の申請用総合ソフト

2011-12-09 | オンライン申請
12月9日、申請用総合ソフトの64ビット対応版が配布されるが、司法書士の電子証明書では電子署名することができないらしい。

プログラムファイルを操作すれば電子署名できるらしいが、ファイル操作に失敗したら、パソコンが正常に作動しなくなる可能性もある。

電子署名できなければオンライン申請もできない。
オンライン申請できないソフトを提供されても利用できないだろう。

法務省側で対応できないのであれば、司法書士認証局に情報を開示するとか、事前に対応することもできただろうに、黒塗りの手引書と同じで、開示すべき情報を開示しないから、こんなことになるのだ。

少しは考えろ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政文書の開示請求(法務局長の対応)

2011-12-09 | 情報公開・虚偽有印公文書作成
オンラインで、法務局長に対して行政文書の開示申出をして、7日、メールに添付して開示された件で、補正通知のメールがきた。

【システムからの補正通知】
 以下の申請に関して不備がありましたので、補正の上、再申請願います。
 申請番号:
 申請者ID :
 申請者名:
 手続名: 行政文書の開示の実施方法等の申出
 発行日時: 2011年12月9日
 本月7日に武田様のアドレス宛てにメールで送付しておりますので,御確認願います。
 ●●地方法務局総務課

これは、補正通知ではなく、単なるお知らせだろう。
手引書には、操作方法が書いてあるだろう。
何時になったらまともに操作できるようになるんだ。
もしかして、黒塗りされた手引書しかないのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申請用総合ソフトのバージョンアップ(64ビット対応版)

2011-12-09 | オンライン申請
12月9日22時頃から、Windows 7(64ビット版)の申請用総合ソフトをダウンロードすることができます。

しかし、64ビット機に、64ビット用申請用総合ソフトをインストールしても、司法書士の電子証明書(ICカード)で電子署名することはできないようです。
64ビット機で電子署名するためには、プログラムファイルの移動(又はコピー)が必要なようです。

連合会からのお知らせには、具体的な方法は書かれておりませんので、64ビット機でオンライン申請しようとする方は、法務省のサポートデスクか、連合会の認証局に問い合わせて、必要な設定をしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする