ウオーク同好会の6月例会です。6月例会は名古屋市の有松地区を巡りました。
有松は絞りで有名な所です。そんなところを「有松あないびとの会」のお二人に案内して貰いました。有松あないびとの会はいわゆるボランティアガイドの会です。
個人で行っても拝見できないお宅。「会」のお世話でそのようなお宅を拝見することが出来ました。
有松の街の地図です。
今回は絞りの町、有松を歩きました。
名鉄有松駅に着きました。
私たちを迎えてくれたのが「有松あないびとの会」のお二人です。
この後、歩く有松の街の説明です。
今日のメンバーは10人で、5人づつ二組に分かれて歩く事になりました。
私たちを案内してくれたIさんです。
誰かが言っていました。
鳴海絞のハッピ。
有松あないびとの会がお金持ちだと。
屋根の上に鍾馗様の像が乗っているのです。
説明が有った鍾馗像です。
可愛い大きさる
でも、怖い顔をしています。
こちらは山車の蔵です。
有松には東町、中町、そして西町。
3つの町が山車を保有しています。
良い雰囲気の道。
この道。
旧東海道です。
岡家にお邪魔しました。
このお宅、個人だけでは入れないところです。
有松あないびとの会のお世話で拝見できます。
かつての時代の風景。
繁盛していました。
古い金庫が有ります。
この金庫。
例の金庫を開ける番組で取り上げられたそうです。
奥の方まで行き、お庭も見せて貰えました。
Iさんが手に持って解説する広重の東海道鳴海宿。
でも、この絵は有松の絵なのだそうです。
絞りの店。
中濱の前です。
絞り 山上商店の店頭。
絞りの服が並んでいます。
こんなのを着こなすのは・・・・・・・・。
ナマコ塀の蔵。
井桁屋です。
有松町保存地区の案内板です。
有松桶狭間めぐり。
戦のみち。絞りのみち。街並みのみち。
碧海信用金庫の横に設置して有りました。
有松町保存地区の案内板です。
お昼ご飯で入る店。
寿限無茶屋です。
ここへは13年10月にも訪れました。
あないびとの会のお二人。
私たちへの案内が終わり、戻って行かれます。
寿限無茶屋のうどんランチです。
ピンボケでした。
絞り会館です。
館内に入ります。
ここで買い物をする人も居ました。
有松駅へ戻ります。
最後に
今日は有松の街歩きでした。
有松の街歩きですが、13年10月8日に訪れたことが有ります。
華やかな祭礼日、あないびとと有松旧東海道を歩く - Kオジサンの気の向くまま (goo.ne.jp)
また、15年6月6日。一宮友歩会の6月例会の後に「有松祭り」へ寄りました。
第31回 有松絞りまつり - Kオジサンの気の向くまま (goo.ne.jp)
2回、有松を訪れています。
古い町並みの有松。
何時来ても、かつての東海道を想像させてくれる町並みです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます