Kオジサンの新・山歩きの記

山歩き&ウオーキングのサイト

山が好き 花が好き 自然が好き!!

岐北の山    城 ヶ 峰 (288m)

2018-12-12 23:51:03 | 弐水会

弐水会で岐阜大学の北側の山。城ヶ峰へ行って来ました。もともとは、本巣市の魚金山に行く計画でしたが、昨夜は雨でしたので、登山口へ行く道に雪が積もっているのではないかと言う事で、登る山の変更となりました。
予定の山を変更しました。
急遽、変更できる岐阜県の人は恵まれている。
そう思いました。




JAのおんさい広場から眺めた、城ヶ峰です。
これから、あの山に登ります。




車を停め、寺の入口から入って行きます。




登山口が寺の入り口横に有り、そこから登って行きます。




高圧線の鉄塔が見える所まで登ってきました。





高圧線鉄塔の下です。





高圧線鉄塔から眺望。
昨夜の雨が上がりましたが、少し雲が残っています。
右の山は多度山。
手前の小山は鷺山です。
長良川が横のラインとなっています。その上には横に広がる雲があり、その先に2本の煙突が見えます。
三重県川越町の火力発電所の煙突です。
雲が無かったら、伊勢湾が見えるでしょう。





山頂に着きました。




山頂に設置された山名のプレート。
自己満足的な団体名を表示するのは謹んで貰いたい。




朽ちてしまったプレート。
プレートを設置するという事は山にゴミを残していくと言うになります。




山頂から西に進みます。
稜線を歩くのですが、右が人工林、左が天然林です。
人工林であっても手入れはされていません。




西方の眺望が良い場所に来ました。
この先、あの山を越えて行きます。



城ヶ峰の直ぐ下。
岐阜大学が見下ろせます。
遠くに赤坂の金生山が見えます。
その右の山は池田山です。
ハングクライダーの出発場所が点となって見えます。



石谷の三角点辺りで昼食をとりました。
そして昼食の後、下山を始めました。





下山途中、眺望の良い場所に来ました。
金華山が見えます。
その下のポールは鵜飼大橋のものです。
その先に猿投山が見えます。
展望台のような場所に出たのですが、ここは登山ルートから外れていましたので、正しい道に修正しました。




道路が見える所まで下山して来ました。




下山して来て、下道を歩きます。
ここの左側は東海環状自動車道のトンネル工事現場です。
この工事は平成33年3月30日までかかると表示して有りました。




お疲れ様でした。
駐車した場所に戻って来ました。
この場所は、この先の二階建ての家屋の方の土地です。
私たちが消防車庫の横に停めた時、緊急状態になった時に差し障りが出るから私のところに停めなさいと声を掛けられました。山から降りて来て、お礼の声を掛けましたが、ご不在でした。


感想
手軽に登れる岐阜の山でした。
雨が降った後なので眺望が利きました。
下山の時に落ち葉の上で滑り、尻餅を付いてしまいました。帰宅してから見たら腫れていました。
城ケ峰と言う言葉。かつてはこの山にお城が有ったのだろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関市寺尾の山   汾 陽 寺 ... | トップ | 登り納めの山     金比... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

弐水会」カテゴリの最新記事