二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

ハスの花咲く

2010年07月12日 | Blog & Photo
そろそろハスが見られるかな・・・と思って、近隣のお寺へいってみた。 小さな池。 少しいくと、もっと大規模なハス池もある。しかし、そっちは遅咲きらしく、まだ花の姿はなかった。 白とピンク。大きなほんとうに美しい花で、カメラマンの人気も上々。 . . . 本文を読む
コメント

花の精

2010年07月11日 | Blog & Photo
  ――この写真にそえて 1 そのあたりはいついっても ひっそりかんとしていた 人の気配はない だけど だれかが だれかがいる いろいろな花が咲いている だから 見渡す世界はとてもにぎやか 音楽はもちろん なんの物音も聞こえないのに そこに だれかがいる こっちを見ている 黙っている 少年のようでも 少女のようでもある 親指ほどのサイズの小人は 光の椅子にすわっている 2 「き . . . 本文を読む
コメント

不思議なカエル 過去のフォトアルバムより

2010年07月11日 | Blog & Photo
今日は参院選の投票日。 80%はあきらめの境地なのだが、 まあ、せっかくの一票、使ってこようと思い、仕事へ出ながら投票所へ。 民主党に、もう一、二年はやらせてみないとわからない・・・というのがわたしの考えなので、民主党の支持へまわり、きよき一票を投じてきた(‘_’) ところで・・・。 ストック・フォトの大部分はmixiのアルバムにupしてあるのだが、 数日前「フォトアルバムの移行が完了しました . . . 本文を読む
コメント

ヴァイオリニストとアオスジアゲハがやってきた(^_^)/~

2010年07月10日 | Blog & Photo
一昨日。 ウェブに広告を出しているマンションに対し、 お客様から問い合わせがあった。 11階建て旧分譲マンションの10F。築年数17、8年。 間取りは2LDKで、和室が2つという物件である。 オール電化だけれど、IHクッキングヒーター付きではない。 電話でお客様のMさんに「この物件は、楽器はオーケーですか」 という質問をうけたが即答できなかった。 「楽器はなんですか?」 「ヴァイオリンです」 「 . . . 本文を読む
コメント

ベートーヴェンと9曲のシンフォニー

2010年07月07日 | 音楽(クラシック関連)
昨日、県立図書館で、5セットのCDを借りてきた。 そのなかに、つぎの5枚組がある。 ■ギュンター・ヴァント(1914~2002)指揮  北ドイツ放送交響楽団  ベートーヴェン  交響曲第1番~第9番  録音:1984年11月~1988年10月(ハンブルク) 昨夜、シンフォニーの第3番、第5番を聴きながら、 ほんとうにびっくりしてしまった。 「なんだか、すごいな。こんなにいろんな楽器が、 こんな . . . 本文を読む
コメント

ヒマワリが咲いている

2010年07月06日 | Blog & Photo
事務所は前橋市北部の住宅街の一角にある。 アパートや一般住宅にまじって、小さな会社や、医院やコンビニなどが点在している。 今日は物件をさがして、近隣を一回り。 すると、ヒマワリがたくさん植えられた畑が目についたので、そっちにクルマを寄せていった。 一カ所にずいぶんいろいろな種類が植えられ、そのおよそ半分が、 すでに見頃を迎えていた。 あのゴッホが描いたヒマワリはどれだろう。 園芸品種もあ . . . 本文を読む
コメント

「ブラームス カラー版作曲家の生涯」 三宅幸夫著(新潮文庫)

2010年07月04日 | 音楽(クラシック関連)
アルバムに添付されたライナー・ノーツや、名曲名盤ガイドでは満足できない人のための、 ブラームス入門書として最適の一冊。 『貧民窟の一角に生まれたブラームスが、シューマンの熱烈な賛辞によって一躍有名となり、ドイツ音楽の巨匠として名声を得るまでの64年の生涯。ワーグナー派との対立抗争、作品の生成過程、シューマン夫人クララをはじめとする多くの女性たちとの交渉など、さまざまな角度からブラームスの人間と芸 . . . 本文を読む
コメント

ブラームスな気分

2010年07月03日 | 音楽(クラシック関連)
このところ、ブラームス熱にとりつかれ、 4つのシンフォニーをはじめ、2つのピアノ協奏曲、ヴァイオリン協奏曲などを、 あらためて聴きなおしている。 交響曲はどれもコクがあって、ディテールのニュアンスが豊かであるうえ、「一音もゆるがせにしない」といわれるその緊迫感につつまれていると、いつしか「ブラームス的宇宙」へとトリップしてしまう。 最近とくにのめりこんだのは、交響曲第3番と、ピアノ協奏曲第2番 . . . 本文を読む
コメント

待望のオオトラフコガネと遭遇

2010年07月01日 | Blog & Photo
昆虫の生態写真をはじめて6年目。 榛名山Bポイントで待ちに待ったオオトラフコガネの♂(オス)に、 はじめて遭遇し、撮影に成功した。 ♀(メス)は昨年、同所で見かけて撮影しているので、 ♂も近くにいるはず・・・と思って、ずいぶん探した。 低い位置にいて、逆光。 しかも、折悪しく陽光が射し込んできた(>_ . . . 本文を読む
コメント