mamo style 楽園ハワイの地味暮らし

楽園ハワイで地味ーに暮らす日々

最新ブログはこちら


このブログは2019年8月で新しいブログに引き継がれています
楽園ハワイの地味暮らし2



そして、2022年3月からはハワイから日本に戻り、新しい生活が始まりました。
画像クリックで新しいブログが見られます

【mamo style やっぱり地味暮らし。】




Youtubeはこちら
「楽園ハワイの地味暮らし」Youtubeチャンネルはこちら

https://www.youtube.com/channel/UCNK8asInKGbAEit2NUmLabQ/ >



琉球紅型の小風呂敷でお弁当

2017-05-27 | おうちで「ごはん」とか「おやつ」とか


おべんと おべんと うっれしいなっ♪



ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!





明日明後日と、人体解剖のワークショップに参加する。

そうするとしばらくお肉は食べたくなくなる、というか調理がつらい感じになるので、
冷蔵庫の中のお肉系は今日中に使い切ろう。

いつ呼ばれるかもしれない仕事なので、朝時間のあるうちにお昼ご飯を作っておくことが多い。
そんな時はお弁当箱が便利。
家にいるときでもお弁当箱で食べると、なんだか特別な感じがして楽しい。


実は、大したものを入れてなくても、お弁当箱に入ってるというだけでなんとなくサマになる、という手抜きなのでした(*'▽')。


最近、まげわっぱのお弁当箱を使い始めて、なかなかいい感じなので、
前回の日本行きの時にもう一つ追加購入しておいた。
これで二人ともお弁当スタイルにできる。


先日のマッサージ、沖縄のお客様から頂いた、琉球紅型の小風呂敷。T子さん、ありがとうございましたー( ^^)
お弁当を包むのにぴったりサイズ。





それを使いたいばっかりにお弁当を作った、というのが今日の本音。


和牛の薄切りでナス、ネギ、えのきの肉巻き。
それと、お弁当と言えばの卵焼きはチーズを巻いて。
今日は巻きたい気分だったのか?

野菜もとらなきゃ、で、ほうれん草のソテーと、ゴーヤのおかか和え。

琉球といえばゴーヤ、という単純な連想。

写真では見えないけど底に敷いてあります。
このお弁当箱、深さがあるのでたっぷり入る。


kenjiが覗き込んできて、「ふりかけが欲しい」と生意気なことをいう。

ふりかけのストックは、ない。
あったとしても、わたしはおかずのある時は白ご飯のまま食べるのが好きなので、ふりかけはかけない。


で、金沢を旅した時に買った、とっておきの金箔を振りかけてみた。




もったいないので、ちょっとだけね。



これで納得してもらおう。





お弁当箱、ショッピングブログのほうに載せてあります。興味のある方は、ちょっと前の記事なのでさかのぼってみてね。



mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから





ついに!ミツワオープンです

2017-05-17 | 日々


インターナショナルマーケットプレイスに、ついに日系マーケット・ミツワ オープンしましたね




ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




日本の友人から、LINEで知らされた、「ミツワオープンしたよ!」

なんで日本のほうが情報速いの~?( *´艸`)


インターナショナルマーケットプレイスがオープンした当初は、あと2か月くらいでミツワ、オープンだよって聞いてたのに、ぜんぜんそんな様子もなく月日が経って、ついについに!
やっとオープンしましたか!



それではさっそく、ミツワにGO!


店の前にはオープンのお花が並べられて、日本みたい。

入ってすぐの所には、お弁当などすぐ食べられるものが並んで・・・・








ほうほう、



野菜もあるんだ!

薄切りお肉、お刺身やおさかな系もありました。




ワイマナロの生で食べられるたまご、ここでも買えるのはうれしい。




お好み焼きにしようかな、巻きずしもあるねー、
さんざん迷って買ったのは、



結局いつもよく買う感じの、サバのお弁当。

9ドル近いお値段は、日本で考えたら高いけれど、
ワイキキのど真ん中で、食事一回分が10ドル切るなら安いっていう価格設定。

観光の人にはもちろん、ワイキキで働く人にとても便利。

これからちょこちょこ立ち寄っちゃいそうです。








mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから





クルクルのおもしろケーキ

2017-05-14 | お外で「ごはん」とか「おやつ」とか


たこやき?




ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




一個前のブログ記事「レナーズのマラサダ」に続いて、
甘いものネタ、続きます。


これは実はレナーズよりも前の日。
ゴールデンウィーク真っ盛りのワイキキ。

次の仕事までに少し時間が空いたので、仕事仲間とコーヒーブレイク。

ロイヤルハワイアンSCの、クルクルへ。

ワイキキでスイーツと言ったら、クルクルになっちゃうなー。
マフィンとかクッキーよりは、やっぱり日本スタイルのケーキがいい。


何にしようかな


ショーケースを見ると


「ん?」




お寿司?




ラーメン?




たこやき?



面白ケーキがいっぱい。

よくできてるなー。

ガラス越しで映りが悪くてごめんなさい。
スイーツでこんなにリアル?に作ってある。

お味はどんなんかな~?


気にはなったけど、オーダーしたのはやっぱり定番、



コーヒーとスフレチーズケーキ。
安定のお味。


面白ケーキはたぶん期間限定。

気になる方は早めにトライしてみてくださいね。













mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから





レナーズの屋台、ココマリーナに来てる!

2017-05-13 | お外で「ごはん」とか「おやつ」とか



レナーズって言えばこのピンクだよね



ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




数日前、仕事に行くために車を走らせていると、ココマリーナセンターに赤と白の目立つワゴンが見えた。

「レナーズ?!」

マラサダのレナーズ、たまにすごーく食べたくなるよね。
フードワゴンってことは常駐するわけではないから、そう思うとよけいに「今食べなきゃ!」でしょう。

車を停めて買いに行こうかな、と思ったけれど、ワゴンの周りにはすごい人だかり。

仕事に間に合わなかったら困る。


残念ながらあきらめた。


いつまでここにいるのかな。
ココマリーナセンターの、ペットショップのある方の駐車場。




昨夜、
ワイキキからの帰り、時間はもう8時過ぎ。

さすがにいないよねー、と思ったら・・・・





やってたー!!!




シュガーとシナモン二2つずつ。

出来立てアツアツ。





久々のレナーズ。
ものすごーくおいしいとかそんなんじゃないけれど、
これこれ、って味なんだよね。


「何時までやってるの?」って聞いたら、夜9時までだって。


でも肝心な、いつまで?って聞くのは忘れちゃった(*'▽')

しばらくしたらいなくなっちゃうかもしれないので、ハワイカイでマラサダ食べたい人は急いで行ってみて!









mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから





シンコ・デ・マヨのメキシカンは、元旦の初もうでと一緒?

2017-05-07 | お外で「ごはん」とか「おやつ」とか


メキシコの祝日、シンコ・デ・マヨ



ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




5月5日は、日本ではこどもの日。
メキシコでは、シンコ・デ・マヨ。
1862年5月5日、プエブラの会戦でメキシコ軍がフランス軍を奇跡的に撃退したことを記念した日。

友人とドライブしながら、
「ああ、今日はメキシコの日だね。ランチはメキシカンでも食べる?」
ってなって、マノアのサージズ・メキシカンキッチンへ。

ちょっと大きめの屋台、って感じの店。



11時40分ごろお店についたら、もう行列ができている。
カウンターでオーダーして料金を払って、料理を受け取って自分たちでテーブルに着くスタイル。
オーダーするまでに20分。12時ちょうどにオーダー。
シンプルに、ブリトーとタコサラダを。
「20分くらいかかります。」とキャッシャーが言う。

20分ならまあ、そんなもんだよね。
2時から仕事が入っているので、1時にはここを出ないといけないんだけど、1時間もあればここで食べていけるよね。

さて、のんびりと待つ。

オーダ待ちの行列は、どんどん伸びる。
人気あるんだねー、この店。
お昼前にお店についてよかったー。

この時点ではまだ余裕。



あれ?
見ていると、オーダーのために並んでいる人の列がなかなか進んでない。
オーダーなんてちゃちゃっと注文してお金払うだけなのに、それがなかなか進まない。

ちょっと不安になって、テーブル席のほうを見る。
いくつかのテーブルは、食べてる人がいるものの、半分近いテーブルには何もない。
オーダーしても、なかなか出来上がってこないみたい。
みな、ソフトドリンクや水なんかを飲みながら待っている。


不安がつのる。


時計を見れば、もう20分はとっく過ぎている。
キャッシャーのお姉さん、20分くらいでできるって言ってたよね。

たまーに、「32ばーん」「27ばーん」って呼ぶ声がするものの、待ってる人の数は一向に減らない。
オーダー取るのも遅けりゃ、料理が出来上がるのも遅い。

受け渡しのほうのカウンターを見ていると、どうもうまく回ってないみたい。
オーダーしたものと、出来上がった料理の連動が出来てなくて、私たちより後にオーダーした人が先に呼ばれたりしてる。

オーダー済みの人たちが次第にザワザワしだして、受け渡しカウンターに詰めかける。

わたしたちよりずいぶん後にオーダーした人が私たちと同じ料理を先に受け取ったときには、
さすがにこれはおかしいでしょ、とナンバーを告げる。
「34番はどうなってるの?」
レシートを見せて確認すると、どうやらオーダーがキッチンに通ってないみたい。

この時点で、40分経過。
今から作るの?
どういうこと?

結局、私たちのナンバーが呼ばれたのは、オーダーしてからほぼ1時間後。



「うちはファストフードじゃないから、気長に待ってね」って書いてはあるけどね。

待たせすぎでしょう。

レストランとかだったら、トルティーヤチップスとサルサなんかが出てくるから、
食べながらのんびり待てるけど、こういう屋台はそれもない。
そんな中、1時間も待たせる?

ブリトーとタコサラダ、作るのになんで1時間もかかるのよ!

ご丁寧に、「払い戻しは致しません」とも書かれてる。
オーダー遅くても、先に料金を払っちゃってるから、「もういらないからリファウンドして」も出来ない。


食べても余裕、と思ってたけど、仕事に行かなきゃ。
ToGO用にボックスに入れてもらって仕事先に移動。

食べる時間もありゃしない。
仕方ない、仕事の合間に食べよう。

車を降りてから急いで歩いたもんだから、ボックスの中でブラックビーンズがブリトーとライスにぐちゃぐちゃに混ざっちゃった。

たしかにね、お味はおいしかったです。たとえぐちゃぐちゃになっちゃってても。



まあね、メキシコの祝日に、メキシコ料理を食べようというベタなことを考えたのが間違いだった。
日本の元旦に神社に初もうでに行って、なんでこんなに混んでるんだ!と怒るようなものか。

そう思えばまあ許そう。

他の日もこんななのかな?
さんざん待ってもうこりごりって呆れながらも、普通の日にもう一度トライしようかな、とかすかに思ってるわたしは、
実はかなりのメキシコ料理好きなのかも。












mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから




健康診断とかミュシャ展とか 2017春、日本その2 

2017-05-04 | 日本日記
日本日記、その2です





ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




今日は健康診断。

スタートは午後からなので朝ごはんは食べていいって(^◇^)

コンビニ行こうコンビニ!
宿から歩いて5分のセブンイレブンへ。

コンビニのお菓子や、お弁当、パンが恋しいのです。
この日、セブンイレブンではコーヒーとパンで200円ってキャンペーンをやってて、
またもや

「価格破壊!」

ってびっくりした。


朝ごはんは200円。
安上り。

午前中に事務処理系であちこち廻り、さて健康診断。
バリウムを飲まなくていい、っていうのはなんて気軽。

いわゆるよくある健康診断をサクッと終わらせ、この日結果がわかる範囲では、健康上の問題点は特になし!

よしっ!

詳しい結果は、後日ハワイまで郵送してもらうことにした。
さすが東京の病院は、そこらへん当たり前に処理してくれる。



さて、ごはん食べよ!
と、宿まで歩いていると、一軒の店の前に何やら行列。

「しろたえ」

えっと、なんか聞いたことある。
ちょっとレトロな店構え。
中をのぞくとシンプルなケーキが並んでる。
あ、お持たせとかに使うお菓子、とか聞いたことあるような気がする。

思わず店内に入って席に着く。


スフレチーズケーキとコーヒー。
おいしかった。
シュークリーム2個はお持ち帰りで。


いつ食べるんだ?

後でネットで調べたら、レア―チーズケーキが有名なんでした。
残念、食べそこなった。調査不足でした。



翌日は岩手に移動する予定なので、小雨も降ってるし早めに休もうと宿に戻った。

一部屋に知らない人も泊まるドミトリー。

ベッドに寝ころんでまったりしていると、新しい宿泊客が入ってきた。
オーストリアからのご婦人で60代くらいかな。大きなバックパックにレインジャケット。
ヨーロッパの人ってスーツケース持たずにバックパックが多いよね。機動力ありそう。

あいさつしたらすぐに、「ちょっと出かけます」と出て行った。
もう7時過ぎ。暗くなるのに大丈夫?

しばらくして戻ってきた彼女、なんだかぐったりしてる。
聞いてみると、東京駅に行きインフォメーションセンターを探したけれど見つからなかったのだそうだ。

東京駅は今あちこち改修工事をしていて、日本人の私だって迷う。
大きすぎて、今いるのが構内なのか改札の外なのかもわからない。
迷路みたい。

聞くと、「山種美術館」に行きたいらしい。
そんなの、日本人の私も知らんぞ?

いっしょにネットで探してあげた。

ほうほう、日本画専門の美術館なんですねー。
これは興味深い。

「わたしは明日ミュシャ展に行くの。」
と言うと、ミュシャがわからないらしい。
サイトにあるアルファベット表記を見せると、
「ああ、ムハね。」と。

「現地での発音はミュシャでなくムハである。」とそのサイトにも書いてあったけれど、
ヨーロッパの人から直接「ムハ」という発音を聞けたのは、なんだかうれしかった。
(後で調べたら、ミュシャはフランス発音だそうです)

「面白いわね、オーストリアの私が日本画を見に行って、日本人のあなたがヨーロッパの絵を見に行く。」
二人で笑った。



翌朝、彼女は疲れてたのかまだぐっすり眠っていたので、あいさつはせずに宿を出た。

国立新美術館はすでに長蛇の列。ミュシャ、やっぱり日本の人に人気あるんだなぁ。

わたしがミュシャを知ったのは、舞台用のポスター用に書かれたアールヌーヴォーに代表される、曲線が美しい女性の絵画。
装飾パネル用に描かれた、「四季」、だとか、「四つの星」とかも好きだ。
輪郭が縁どられ、背景が平面でデザイン的なのは、浮世絵の影響もあるのかな、
そういうのも日本人であるわたしの感性にしっくりくるのかもしれない。

今回のミュシャ展は、そういったある意味商業的な絵画ではなく、ミュシャが故郷に対する熱い思いをテーマにした「スラヴ叙事詩」がメイン。
スラヴ叙事詩のシリーズ20枚の絵画がチェコ以外で展示されるのは初めて、とのこと。




国立新美術館は、ガラス張りの曲線が美しい建物。

解説が聞ける音声ガイド(有料)を付けた。
スラヴ叙事詩は歴史的背景がわからないとなかなか理解がむつかしいかな、と思って。
(行かれる方、絶対つけたほうがいいですよ!)

今回、なんと、写真撮影OKのコーナーがある。
なんという大盤振る舞い!


人との対比で、この絵の大きさわかるかな。



この青年、ミュシャ本人らしいです。


迫力のスラヴ叙事詩、はぁ~、テーマの重さにクラクラきました。



展示の後半は、いつも知ってるミュシャの絵。
最後のほうに、わたしが一番好きな「ヒヤシンス姫」


(これは写真撮影NGなので、チラシで)

ベタだけど、わたしこういうのが好きなのよ、とほっこりして、バランスをとる。





ミュシャを堪能した後は、迷路のような東京駅に戻る。




スーツケースを入れたロッカーが見つからなくて右往左往したり、
人の多さにぐったりしたり、
すました顔で意地悪をする店員さんに怒りではなく悲しさを覚えたり、
こんなところにいたら神経が参るな、「都会は嫌い」とは思うけれど、
ミュシャ展とかいろんなイベントがあるのも東京。
感性がマヒするのも東京なら、感性が打ち震える体験ができるのも東京。



新幹線の中で食べようと、千疋屋さんのスイーツを買った。



ショーケースの中、キラッキラしてる。
こんなのがもううれしくて。


これ、メロンのムース。一個1,000円近いお値段。

日本初日の、「チョイ飲みセット」

と、ほぼ同じお値段。

日本、ふり幅大きいなぁ。




岩手では、温泉に入ったり、鍾乳洞に行ったりする予定。

でも最大の目的は、マッサージセミナーのアシスタント。
今、私の中で一番大きなテーマである、「マッサージのタッチの質」というものを極めるセミナー。

ここから先は、ちょっと真面目なモードに切り替えないとね。










mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから





ホノルル空港、改名!?

2017-05-03 | 日々
ホノルル国際空港が、「ダニエル・K・イノウエ国際空港」に改名!?




ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!









誰それ?って日本の人は思うよね。



彼は、50年近くもアメリカの上院議員を務めた日系2世。

第二次世界大戦の時代、日系2世の多くはアメリカに忠誠を誓うため軍に志願して、アメリカ軍人として最前線に出て行った。


ダニエル・イノウエ氏もその一人。

そして戦争で片腕をなくし、目指していた医学の道をあきらめ、政治学を学び政界の人となった。

亡くなったときの役職である「上院仮議長」は、アメリカにおけるアジア系アメリカ人の、歴史上最高の地位なのだそう。



セントラルパシフィックバンクの設立者の一人でもあるんですね。



日系の名前の付いた空港がハワイにある、というのも不思議な感じですが、それだけ日系人がハワイに根付いている、ということですね。

まだしっくりこない名前ですが、そのうち慣れてくるのかな?
JFケネディ空港みたいにね。




いやしかし、ダニエル・k・イノウエ氏だけでなく、その昔の日系移民の人たちのガンバリは、もうなんていうか本当に、感服いたします。

ハワイだけでなく、アメリカ全土、ブラジルだってそうだよね、日系移民はがんばってがんばって生きて、そしてその土地で市民権(実質的な市民権でなくアイデンティティとしての市民権)を得てそこに根付いていった。


そんな日本人がいた、ということを、日本にいる人のどれだけが知っているんだろう。

彼らの頑張りが、もっともっと評価されてもいいと思う。

もっともっと、知ってもらいたい、と思う。










mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから